ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 歴代第一 7
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

歴代第一 7:1

欄外参照

  • +民 26:23
  • +創 46:13
  • +民 26:24

索引

  • 出版物索引

    塔62 558

歴代第一 7:2

欄外参照

  • +サ二 24:1; 代一 21:5

索引

  • 出版物索引

    塔62 558

歴代第一 7:3

脚注

  • *

    「五人」,マソ本,七十訳,ウル訳; シリ訳,「四人」。

歴代第一 7:4

脚注

  • *

    または,「彼らは妻や子を殖やした」。

欄外参照

  • +代一 12:32

歴代第一 7:5

欄外参照

  • +伝 9:11
  • +民 26:25

索引

  • 出版物索引

    塔62 558

歴代第一 7:6

欄外参照

  • +創 35:18; 49:27; 民 26:41
  • +民 26:38; 代一 8:1
  • +創 46:21
  • +代一 7:10

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 57

歴代第一 7:7

欄外参照

  • +民 26:38; 代一 8:1
  • +代一 21:2

歴代第一 7:9

欄外参照

  • +代一 21:2

歴代第一 7:10

欄外参照

  • +代一 7:6

歴代第一 7:11

欄外参照

  • +詩 33:16

歴代第一 7:12

欄外参照

  • +創 46:21; 民 26:39; 代一 8:5
  • +創 46:21; 民 26:39; 代一 8:5
  • +代一 7:7

歴代第一 7:13

脚注

  • *

    「シャルム」,マソ本,七十訳; 七十訳ラ,七つのヘブライ語写本,創 46:24および民 26:49,「シレム」。

欄外参照

  • +創 30:8; 49:21
  • +創 46:24
  • +民 26:48
  • +民 26:49
  • +創 30:3; 35:22; 46:25

歴代第一 7:14

欄外参照

  • +創 41:51
  • +創 50:23; 民 26:29; 27:1; 申 3:15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 59

歴代第一 7:15

欄外参照

  • +民 26:33
  • +民 27:7; 36:2

歴代第一 7:18

欄外参照

  • +民 26:30; 裁 6:11; 8:2

歴代第一 7:20

欄外参照

  • +民 1:33; 申 33:17; 詩 60:7
  • +民 26:35

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 433

歴代第一 7:21

欄外参照

  • +サ一 5:8; 7:14; 17:4

歴代第一 7:22

欄外参照

  • +創 37:34

歴代第一 7:23

脚注

  • *

    「彼はその子の名を……と呼んだ」。または,「その子の名は……と呼ばれた」。タル,シリ訳,および四つのヘブライ語写本,「彼女はその子の名を……と呼んだ」。

欄外参照

  • +詩 128:3
  • +代一 4:10

歴代第一 7:24

欄外参照

  • +ヨシ 16:3
  • +ヨシ 16:5; 代二 8:5
  • +ヨシ 10:10; 21:22

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 280

歴代第一 7:27

脚注

  • *

    「ヌン」,ウル訳; マソ本,「ノン」。

  • *

    または,「ヨシュア」。

欄外参照

  • +出 33:11; ヨシ 1:1
  • +民 11:28; 14:6; 32:12; 申 34:9

歴代第一 7:28

脚注

  • *

    「ガザ」,タルおよび多くのヘブライ語写本。ユダに割り当てられたフィリスティアのガザではない。

欄外参照

  • +創 28:19; ヨシ 16:2
  • +ヨシ 16:7
  • +ヨシ 16:3
  • +ヨシ 17:7

歴代第一 7:29

欄外参照

  • +ヨシ 17:11; サ一 31:10
  • +裁 5:19; 王一 4:12
  • +裁 1:27; 王一 9:15; 王二 23:29; ゼカ 12:11
  • +ヨシ 12:23; 王一 4:11
  • +裁 1:22

歴代第一 7:30

欄外参照

  • +創 49:20; 申 33:24
  • +民 26:44
  • +創 46:17
  • +民 26:45

歴代第一 7:34

脚注

  • *

    「シェメル」,マソ本,七十訳バチ写; 七十訳アレ写,ウル訳,「ショメル」。

歴代第一 7:40

欄外参照

  • +申 1:15; 王一 8:1
  • +サ一 16:18; サ二 23:20
  • +出 30:14
  • +民 1:41; 2:28; 26:47

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

代一 7:1民 26:23
代一 7:1創 46:13
代一 7:1民 26:24
代一 7:2サ二 24:1; 代一 21:5
代一 7:4代一 12:32
代一 7:5伝 9:11
代一 7:5民 26:25
代一 7:6創 35:18; 49:27; 民 26:41
代一 7:6民 26:38; 代一 8:1
代一 7:6創 46:21
代一 7:6代一 7:10
代一 7:7民 26:38; 代一 8:1
代一 7:7代一 21:2
代一 7:9代一 21:2
代一 7:10代一 7:6
代一 7:11詩 33:16
代一 7:12創 46:21; 民 26:39; 代一 8:5
代一 7:12創 46:21; 民 26:39; 代一 8:5
代一 7:12代一 7:7
代一 7:13創 30:8; 49:21
代一 7:13創 46:24
代一 7:13民 26:48
代一 7:13民 26:49
代一 7:13創 30:3; 35:22; 46:25
代一 7:14創 41:51
代一 7:14創 50:23; 民 26:29; 27:1; 申 3:15
代一 7:15民 26:33
代一 7:15民 27:7; 36:2
代一 7:18民 26:30; 裁 6:11; 8:2
代一 7:20民 1:33; 申 33:17; 詩 60:7
代一 7:20民 26:35
代一 7:21サ一 5:8; 7:14; 17:4
代一 7:22創 37:34
代一 7:23詩 128:3
代一 7:23代一 4:10
代一 7:24ヨシ 16:3
代一 7:24ヨシ 16:5; 代二 8:5
代一 7:24ヨシ 10:10; 21:22
代一 7:27出 33:11; ヨシ 1:1
代一 7:27民 11:28; 14:6; 32:12; 申 34:9
代一 7:28創 28:19; ヨシ 16:2
代一 7:28ヨシ 16:7
代一 7:28ヨシ 16:3
代一 7:28ヨシ 17:7
代一 7:29ヨシ 17:11; サ一 31:10
代一 7:29裁 5:19; 王一 4:12
代一 7:29裁 1:27; 王一 9:15; 王二 23:29; ゼカ 12:11
代一 7:29ヨシ 12:23; 王一 4:11
代一 7:29裁 1:22
代一 7:30創 49:20; 申 33:24
代一 7:30民 26:44
代一 7:30創 46:17
代一 7:30民 26:45
代一 7:40申 1:15; 王一 8:1
代一 7:40サ一 16:18; サ二 23:20
代一 7:40出 30:14
代一 7:40民 1:41; 2:28; 26:47
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
歴代第一 7:1-40

歴代第一

7 さて,イッサカルの子らはトラ+とプア+,ヤシュブとシムロン+の四人であった。2 そしてトラの子らはウジ,レファヤ,エリエル,ヤフマイ,イブサム,シェムエルで,彼らの父祖たちの家の頭であった。トラの者には,彼らの子孫ごとに,勇敢で力のある者たちがいた。その数はダビデの時代には+二万二千六百人であった。3 そして,ウジの子らはイズラフヤであった。イズラフヤの子らはミカエル,オバデヤ,ヨエル,イシヤ, の五人*で,彼らはみな頭であった。4 そして,彼らと共に,その父祖たちの家にしたがい,その子孫によって,戦いに備えた軍隊,三万六千人がいた。彼らには多くの妻や子がいた*からである+。5 そして,イッサカルの全氏族の彼らの兄弟たちは,勇敢で力のある者たち+で,そのすべての系図上の記載者数によれば八万七千人であった+。

6 ベニヤミン+[の子ら]はベラ+,ベケル+,エディアエル+の三人であった。7 そして,ベラ+の子らはエツボン,ウジ,ウジエル,エリモト,イリの五人で,彼らの父祖たちの家の頭であり,勇敢で力のある者たちであった。その系図上の記載者数+は二万二千三十四人であった。8 そしてベケルの子らはゼミラ,ヨアシュ,エリエゼル,エルヨエナイ,オムリ,エレモト,アビヤ,アナトテ,アレメトで,これらは皆ベケルの子らであった。9 そして,その父祖たちの家の頭たちで,勇敢で力のある者たちに関するその子孫ごとの彼らの系図上の記載者数+は二万二百人であった。10 また,エディアエル+の子らはビルハンであった。ビルハンの子らはエウシュ,ベニヤミン,エフド,ケナアナ,ゼタン,タルシシュ,アヒシャハルであった。11 これらは皆,その父祖たちの頭ごとに挙げた,エディアエルの子らで,勇敢で力のある者たち+,戦いのために従軍する者一万七千二百人であった。

12 そして,シュピム+とフピム+はイル+の子らであり,フシムはアヘルの子らであった。

13 ナフタリ+の子らはヤハツィエル+,グニ+,イエツェル,シャルム*+で,ビルハ+の子らであった。

14 マナセ+の子らは,彼のシリア人のそばめが産んだアスリエルであった。(彼女はギレアデの父マキル+を産んだ。15 そしてマキルは,フピムとシュピムのために妻をめとった。彼の姉妹の名はマアカといった。)そして二番目[の子]の名はツェロフハド+といったが,ツェロフハドには娘たちがあった+。16 やがてマキルの妻マアカは男の子を産み,その名をペレシュと呼んだ。その兄弟の名はシェレシュといい,その子らはウラムとレケムであった。17 そして,ウラムの子らはベダンであった。これらはマナセの子マキルの子ギレアデの子らであった。18 また,彼の姉妹はハモレケトであった。彼女はイシュホド,アビ・エゼル+,マフラを産んだ。19 それから,シェミダの子らはアヒヤン,シェケム,リクヒ,アニアムであった。

20 そして,エフライム+の子らはシュテラハ+,その子はベレド,その子はタファト,その子はエルアダ,その子はタハト,21 その子はザバド,その子はシュテラハ,それにエゼル,エルアドであった。ところで,この地で生まれたガト+の人々が彼らを殺した。これはそれらの者が彼らの畜類を奪おうとして下って来たからである。22 それで,彼らの父エフライムは何日もの間,嘆き悲しんだので+,その兄弟たちがやって来ては彼を慰めた。23 後に,彼はその妻と関係を持ったので,彼女は身ごもって+,男の子を産んだ。しかし彼はその子の名をベリアと呼んだ*。これは彼女が彼の家に,災い+と共にいたからである。24 また,彼の娘はシェエラであり,彼女はやがて下+および上+ベト・ホロン+,それにウゼン・シェエラを建てた。25 また,彼の子はレファハ,レシェフ,その子はテラハ,その子はタハン,26 その子はラダン,その子はアミフド,その子はエリシャマ,27 その子はヌン*+,その子はエホシュア*+。

28 そして,彼らの所有地と居住地はベテル+とそれに依存する町々,東はナアラン+,西はゲゼル+とそれに依存する町々,シェケム+とそれに依存する町々で,ガザ*とそれに依存する町々に至る。29 マナセの子らの側ではベト・シェアン+とそれに依存する町々,タアナク+とそれに依存する町々,メギド+とそれに依存する町々,ドル+とそれに依存する町々であった。これらの所に,イスラエルの子ヨセフ+の子らは住んだ。

30 アシェル+の子らはイムナ+,イシュワ,イシュビ+,ベリア+であり,セラハは彼らの姉妹であった。31 また,ベリアの子らはヘベルとマルキエルで,この[マルキエル]はビルザイトの父であった。32 ヘベルは,ヤフレト,ショメル,ホタム,および彼らの姉妹シュアの父となった。33 また,ヤフレトの子らはパサク,ビムハル,アシュワトであった。これらはヤフレトの子らであった。34 そして,シェメル*の子らはアヒとロフガ,エフバとアラムであった。35 そして,彼の兄弟ヘレムの子らはゾパ,イムナ,シェレシュ,アマルであった。36 ゾパの子らはスアハ,ハルネフェル,シュアル,ベリ,イムラ,37 ベツェル,ホド,シャマ,シルシャ,イトラン,ベエラであった。38 また,エテルの子らはエフネ,ピスパ,アラであった。39 そして,ウラの子らはアラ,ハニエル,リツヤであった。40 これらは皆,アシェルの子ら,父祖たちの家の頭+,えり抜きの,勇敢で+力のある者たち,長たちの頭であった。彼らの系図上の記載者+は戦いのとき軍務に就く者であった。その数は二万六千人であった+。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする