ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • エレミヤ 41
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

エレミヤ 41:1

脚注

  • *

    または,「王位の子孫」。

  • *

    38:1,「ゲダリヤ」の脚注参照。

欄外参照

  • +エゼ 17:13
  • +王二 25:25
  • +王二 25:23; エレ 40:14
  • +王二 25:25
  • +エレ 40:6
  • +詩 41:9

索引

  • 出版物索引

    塔80 6/1 15; 塔65 761

エレミヤ 41:2

欄外参照

  • +王二 25:25
  • +エレ 40:7

エレミヤ 41:4

欄外参照

  • +エレ 40:15

エレミヤ 41:5

欄外参照

  • +ヨシ 24:32; 王一 12:1
  • +ヨシ 18:1; エレ 7:12
  • +王一 16:24
  • +レビ 19:27
  • +申 14:1
  • +レビ 2:1

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 37

エレミヤ 41:6

欄外参照

  • +サ二 3:16

エレミヤ 41:7

脚注

  • *

    「投げ入れた」,シリ訳。9節参照。

欄外参照

  • +格 1:16; イザ 59:7

エレミヤ 41:8

欄外参照

  • +ヨブ 2:4; 格 13:8; 伝 7:12

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 935

エレミヤ 41:9

脚注

  • *

    「大きい水溜めであった」,七十訳; マソ本はこの箇所を次のように読む,「ところで,イシュマエルがゲダリヤの手によって(求めで)討ち倒した者たちのすべての死がいを投げ込んだ水溜めは,(アサ王が)」。

  • *

    36:14,「ネタヌヤ」の脚注参照。

欄外参照

  • +王二 25:23; エレ 40:8
  • +王一 15:22; 代二 16:6

エレミヤ 41:10

欄外参照

  • +エレ 40:7
  • +エレ 40:12
  • +エレ 43:6
  • +エレ 43:5
  • +エレ 40:14

エレミヤ 41:11

欄外参照

  • +エレ 42:1; 43:2
  • +エレ 40:13

エレミヤ 41:12

欄外参照

  • +サ二 2:13

エレミヤ 41:14

欄外参照

  • +エレ 40:6

エレミヤ 41:15

欄外参照

  • +王一 20:20; ヨブ 21:30

エレミヤ 41:16

欄外参照

  • +王二 25:23; エレ 42:1
  • +エレ 41:2

エレミヤ 41:17

欄外参照

  • +創 35:19; 裁 17:7; 代一 2:51
  • +王二 25:26; イザ 30:2; エレ 42:14; 43:7

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 711

エレミヤ 41:18

欄外参照

  • +エレ 21:4; 37:5
  • +エレ 42:11
  • +エレ 40:5
  • +エレ 41:2

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

エレ 41:1エゼ 17:13
エレ 41:1王二 25:25
エレ 41:1王二 25:23; エレ 40:14
エレ 41:1王二 25:25
エレ 41:1エレ 40:6
エレ 41:1詩 41:9
エレ 41:2王二 25:25
エレ 41:2エレ 40:7
エレ 41:4エレ 40:15
エレ 41:5ヨシ 24:32; 王一 12:1
エレ 41:5ヨシ 18:1; エレ 7:12
エレ 41:5王一 16:24
エレ 41:5レビ 19:27
エレ 41:5申 14:1
エレ 41:5レビ 2:1
エレ 41:6サ二 3:16
エレ 41:7格 1:16; イザ 59:7
エレ 41:8ヨブ 2:4; 格 13:8; 伝 7:12
エレ 41:9王二 25:23; エレ 40:8
エレ 41:9王一 15:22; 代二 16:6
エレ 41:10エレ 40:7
エレ 41:10エレ 40:12
エレ 41:10エレ 43:6
エレ 41:10エレ 43:5
エレ 41:10エレ 40:14
エレ 41:11エレ 42:1; 43:2
エレ 41:11エレ 40:13
エレ 41:12サ二 2:13
エレ 41:14エレ 40:6
エレ 41:15王一 20:20; ヨブ 21:30
エレ 41:16王二 25:23; エレ 42:1
エレ 41:16エレ 41:2
エレ 41:17創 35:19; 裁 17:7; 代一 2:51
エレ 41:17王二 25:26; イザ 30:2; エレ 42:14; 43:7
エレ 41:18エレ 21:4; 37:5
エレ 41:18エレ 42:11
エレ 41:18エレ 40:5
エレ 41:18エレ 41:2
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
エレミヤ 41:1-18

エレミヤ

41 こうして第七の月になって,王族の子孫*+のエリシャマ+の子ネタヌヤの子で,王の主立った人々[の中の]イシュマエル+,および彼と共に他の十人の者が+,ミツパにいるアヒカムの子ゲダリヤ*のもとに来た+。そして彼らはミツパで一緒にパンを食べはじめた+。2 それから,ネタヌヤの子イシュマエルと,彼と共にいた十人の者は立ち上がり,剣でシャファンの子アヒカムの子ゲダリヤを討ち倒した+。こうして,彼はバビロンの王がその地の上に任命した者+を殺したのである。3 そして,彼と共に,すなわちゲダリヤと共にミツパにいたすべてのユダヤ人と,そこにいたカルデア人,すなわち戦人たちをイシュマエルは討ち倒した。

4 そして,ゲダリヤが殺されてから二日目になって,[そのことを]知っている者がまだだれもいなかったときであるが+,5 シェケム+,シロ+,サマリア+から人々がやって来た。あごひげをそり落とし+,衣を引き裂き,身に切り傷をつけた者たち+八十人で,彼らの手にはエホバの家に持って行くための穀物の捧げ物と乳香+があった。6 それで,ネタヌヤの子イシュマエルは彼らを迎えにミツパから出て行き,泣きながら歩いて行った+。そして,彼らに出会うとすぐに,「アヒカムの子ゲダリヤのところへ来てください」と言った。7 しかし,彼らが都市の中に入るとすぐ,ネタヌヤの子イシュマエル,彼および彼と共にいた者たちは,彼らを討ち殺して水溜めに[投げ入れた+]*。

8 しかし彼らの中には,イシュマエルにすぐにこう言う者が十人いた。「わたしたちを殺さないでください。わたしたちは畑に財宝を隠しており,小麦,大麦,油,蜜があるからです+」。それで,彼は思いとどまり,彼らをその兄弟たちの中で殺さなかった。9 ところで,イシュマエル+がその討ち倒した者たちのすべての死がいを投げ込んだ水溜めは,大きい水溜めであった*。アサ王がイスラエルの王バアシャのゆえに作ったものであった+。ネタヌヤ*の子イシュマエルは討ち殺された者たちでそれを満たしたのである。

10 それからイシュマエルは,護衛の長ネブザラダンがアヒカムの子ゲダリヤの管理下に置いた+,ミツパにいる民の残りの者すべて+,すなわち王の娘たち+とミツパに残されているすべての民をとりこにした+。こうして,ネタヌヤの子イシュマエルは彼らをとりこにし,アンモンの子らのところへ渡ろうとして去って行った+。

11 やがて,カレアハの子ヨハナン+と,彼と共にいた軍勢のすべての長+が,ネタヌヤの子イシュマエルの行なったすべての悪を聞いた。12 そこで,彼らは部下をみな連れて,ネタヌヤの子イシュマエルと戦うために出て行き,ギベオンにある[水量の]豊かな水のそばで彼を見つけた+。

13 すると,イシュマエルと共にいたすべての民は,カレアハの子ヨハナンおよび彼と共にいる軍勢のすべての長を見て,すぐに歓びはじめた。14 そして,イシュマエルがミツパからとりこにして連れて来たすべての民+は身を巡らし,帰りはじめ,カレアハの子ヨハナンのもとに行くようになった。15 一方ネタヌヤの子イシュマエルは,アンモンの子らのところへ行くため,八人の者と共にヨハナンの前から逃げた+。

16 さて,カレアハの子ヨハナン+と,彼と共にいた軍勢のすべての長は,ネタヌヤの子イシュマエルから,[また]ミツパから連れ戻した民の残りの者をみな連れて行った。それは彼がアヒカムの子ゲダリヤを討ち倒した+後のことであり,彼がギベオンから連れ戻した強健な者たち,戦人,および妻や小さい子供たち,廷臣たちであった。17 こうして,彼らは行って,ベツレヘム+のそばにあるキムハムの宿り場に住むことになった。さらに進んで行って,エジプトに入るためであった+。18 それはカルデア人+のためであった。彼らのゆえに恐れるようになったのである+。バビロンの王がその地の上に任命した+アヒカムの子ゲダリヤを,ネタヌヤの子イシュマエルが討ち倒したからであった+。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする