113 あなた方はヤハを賛美せよ+!
エホバの僕たちよ,賛美をささげよ+。
エホバのみ名を賛美せよ+。
2 エホバのみ名が
今より定めのない時に至るまで+ほめたたえられますように+。
3 日の昇る所から沈む所に至るまで+,
エホバのみ名は賛美されるべきもの+。
4 エホバはすべての国の民の上に高く上られた+。
その栄光は天の上にある+。
5 だれがわたしたちの神エホバのようであろうか+。
[神]はその住まいを高くしておられる+。
6 [神]はご自分を低くして天と地をご覧になり+,
7 立場の低い者をまさしく塵の中から立ち上がらせておられる+。
[神]は貧しい者をまさしく灰溜めから高められる+。
8 [これを]高貴な者たちと共に,
ご自分の民の高貴な者たち+と共に座らせるためである+。
9 [神]はうまずめを,
子らを持つ,喜びに満ちた母として+家に住まわせておられる+。
あなた方はヤハを賛美せよ+!
114 イスラエルがエジプトから,
ヤコブの家が,理解できない話し方をする民+から出て行ったとき+,
2 ユダはその聖なる場所となり+,
イスラエルはその大いなる領土と[なった+]。
3 海でさえ見て,逃げ去った+。
一方,ヨルダンは引き返しはじめた+。
4 山々も雄羊のように+,
丘は子羊のように跳ね回った。
5 海よ,どうしたのか,お前が逃げ去るとは+。
ヨルダンよ,お前が引き返しはじめるとは+。
6 山よ,お前たちが雄羊のように+,
丘よ,[お前たちが]子羊のように跳ね回るとは+。
7 地よ,主のゆえに,
ヤコブの神のゆえに,激しい痛みを覚えよ+。
8 [神]は岩を葦の茂る水の池に+,
火打ち石のような固い岩を水の泉に変えておられる+。
115 エホバよ,わたしたちには何も属していません。わたしたちには何も属していません+。
あなたの愛ある親切とあなたの真実とにしたがって+,
ただあなたのみ名に栄光を帰してください+。
2 なぜ諸国の民が言ってよいでしょうか+,
「彼らの神は一体どこにいるのか」と+。
3 しかし,わたしたちの神は天におられ+,
すべてその喜びとすることを行なわれた+。
4 彼らの偶像は銀や金であり+
地の人の手の業である+。
5 口はあっても,話すことはできない+。
目はあっても,見ることはできない+。
6 耳はあっても,聞くことはできない+。
鼻はあっても,かぐことはできない+。
7 手を持ってはいても,触ることはできない+。
足を持ってはいても,歩くことはできない+。
のどを使って声を出すわけでもない+。
8 これを作る者たちはまさしくこれと同じようになる+。
すべてこれに依り頼んでいる者たちは+。
9 イスラエルよ,エホバに依り頼め+。
[神]は彼らの助けであり,彼らの盾である+。
10 アロンの家よ,エホバに信頼を置け+。
[神]は彼らの助けであり,彼らの盾である+。
11 エホバを恐れる者たちよ,エホバに依り頼め+。
[神]は彼らの助けであり,彼らの盾である+。
12 エホバ自らわたしたちのことを覚えてくださった。[そして]祝福してくださる+。
イスラエルの家を祝福し+,
アロンの家を祝福してくださる+。
13 エホバを恐れる者たちを+,
小なる者も大なる者をも祝福してくださる+。
14 エホバはあなた方に増加をもたらされる+。
あなた方にもあなた方の子らにも+。
15 あなた方はエホバに,
天と地の造り主+に祝福された者たちである+。
16 天についていえば,天はエホバに属する+。
しかし地はというと,[神]は[これを]人の子らにお与えになった+。
17 死者はヤハを賛美しない+。
また,沈黙へ下って行く者もだれひとりそうしない+。
18 しかしわたしたちは,今より定めのない時に至るまで+
ヤハをほめたたえる+。
あなた方はヤハを賛美せよ+!
116 わたしは愛します。
エホバはわたしの声を,わたしの嘆願+を聞いてくださるからです+。
2 わたしに耳を傾けてくださったからです+。
わたしは日ごとに呼びます+。
3 死の綱がわたしを取り巻き+,
シェオルの苦しい状況がわたしを見いだしました+。
わたしは苦難と悲嘆を見いだし続けました+。
4 しかし,わたしはエホバのみ名を呼び求めるようになりました+。
「ああ,エホバよ,わたしの魂を逃れさせてください+」。
5 エホバは慈しみに富み,義にかなっておられます+。
わたしたちの神は憐れみを示してくださる方+。
6 エホバは経験のない者たちを守っておられます+。
わたしは弱り果てました。すると,[神]はわたしを救ってくださいました+。
7 わたしの魂よ,お前の休み場に帰れ+。
エホバがお前に対してふさわしく行動してくださったからだ+。
8 あなたはわたしの魂を死から+,
わたしの目を涙から,わたしの足をつまずきから助け出してくださったからです+。
9 わたしは生ける者の地で+,エホバのみ前を歩みます+。
10 わたしは信仰を持っていました+。というのは,わたしは話しはじめたからです+。
わたし自身大いに苦しみました。
11 わたしは恐慌を来たしたとき,自らこう言いました+。
「人は皆うそつきだ+」。
12 わたしに[施してくださる]そのすべての恩恵に対して+,
わたしは何をエホバにお返ししたらよいのでしょう+。
13 わたしは大いなる救いの杯を取り上げ+,
エホバのみ名を呼び求めます+。
14 わたしはわたしの誓約をエホバに果たします+。
そうです,その民すべての前で。
15 エホバの目に貴重なもの,
それはご自分の忠節な者たちの死です+。
16 ああ,どうか,エホバよ+,
わたしはあなたの僕なのです+。
わたしはあなたの僕,あなたの奴隷女の子なのです+。
あなたはわたしの縛り縄を解いてくださいました+。
17 わたしはあなたに感謝の犠牲をささげ+,
エホバのみ名を呼び求めます+。
18 わたしはわたしの誓約をエホバに果たします+。
そうです,その民すべての前で+。
19 エホバの家の中庭で+,
エルサレムよ,あなたの真ん中で+。
あなた方はヤハを賛美せよ+!
117 すべての国の民よ,エホバを賛美せよ+。
すべての氏族+よ,[神]をほめよ。
2 わたしたちに対してその愛ある親切は力強いものとなったからである+。
エホバの真実+は定めのない時にまで及ぶ。
あなた方はヤハを賛美せよ+!
118 あなた方はエホバに感謝せよ。[神]は善良な方だからである+。
その愛ある親切は定めのない時にまで及ぶからである+。
2 さあ,イスラエルは言え,
「その愛ある親切は定めのない時にまで及ぶからである+」と。
3 さあ,アロンの家の者たちは言え+,
「その愛ある親切は定めのない時にまで及ぶからである+」と。
4 さあ,エホバを恐れる者たちは言え+,
「その愛ある親切は定めのない時にまで及ぶからである+」と。
5 苦しい状況の中からわたしはヤハを呼び求めた+。
ヤハは答えてくださり,わたしを広々とした所に[置いてくださった+]。
6 エホバはわたしの側にいてくださる。わたしは恐れない+。
地の人がわたしに何をなしえよう+。
7 エホバはわたしの側におられ,わたしを助ける者たちの中にいてくださる+。
それゆえにわたしは,わたしを憎む者たちを自ら見つめるのだ+。
8 エホバのもとに避難することは+
地の人に依り頼むことに勝る+。
9 エホバのもとに避難することは+
高貴な者たちに依り頼むことに勝る+。
10 すべての国の民がわたしを取り囲んだ+。
わたしはエホバのみ名によって彼らを近づかせなかった+。
11 彼らはわたしを取り囲んだ。そうだ,わたしを取り囲んだのだ+。
わたしはエホバのみ名によって彼らを近づかせなかった。
12 彼らは蜜ばちのようにわたしを取り囲んだ+。
彼らはいばらの茂みの火のように消し去られた+。
わたしはエホバのみ名によって彼らを近づかせなかった+。
13 あなたは激しくわたしを突いて,わたしを倒れさせようとした+。
しかし,エホバご自身がわたしを助けてくださった+。
14 ヤハはわたしの避け所,[わたしの]偉力であり+,
わたしのために救いとなってくださる+。
15 歓呼と救いの声とは+,
義なる者たちの天幕+のうちにある+。
エホバの右手は活力を発揮している+。
16 エホバの右手は[自らを]高めている+。
エホバの右手は活力を発揮している+。
17 わたしは死なない。かえって生きつづけるであろう+。
ヤハのみ業を告げ知らせるために+。
18 ヤハは厳しくわたしを正された+。
しかし,わたしを死に渡されなかった+。
19 あなた方はわたしに義の門を開けよ+。
わたしはその中に入り,ヤハをたたえるであろう+。
20 これがエホバの門である+。
義なる者たちがその中に入る+。
21 わたしはあなたをたたえます。あなたはわたしに答えてくださり+,
わたしの救いとなってくださったからです+。
23 これはエホバご自身から出たものとなった+。
それはわたしたちの目にくすしいことである+。
24 これはエホバの設けられた日+。
わたしたちはそれを喜び,歓び楽しむ+。
25 ああ,どうか,エホバよ,救ってください。お願いです+!
ああ,どうか,エホバよ,成功させてください。お願いです+!
26 エホバのみ名によって来る方がほめたたえられるように+。
わたしたちはエホバの家からあなた方を祝福した+。
27 エホバは神たる者であり+,
わたしたちに光を与えてくださる+。
あなた方は祭りの行列+を大枝+で縛れ。
祭壇の角+に至るまで。
28 あなたはわたしの神たる者であり,わたしはあなたをたたえます+。
わたしの神 ― わたしはあなたを高めます+。
29 あなた方はエホバに感謝せよ。[神]は善良な方だからである+。
その愛ある親切は定めのない時にまで及ぶからである+。