ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • エステル 9
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

エステル 9:1

脚注

  • *

    「逆転があり」。ヘブライ語ではこれは動詞の不定詞独立形で,時に関しては不定で,非人称。

欄外参照

  • +エス 3:7; 8:12
  • +エス 3:13
  • +申 32:36; サ二 22:41; 詩 30:11

索引

  • 出版物索引

    塔66 58

エステル 9:2

欄外参照

  • +詩 71:13, 24
  • +エス 1:1
  • +エス 8:11
  • +申 11:25; エス 8:17

エステル 9:3

欄外参照

  • +エス 3:12; 8:9
  • +ダニ 6:1
  • +エス 3:9
  • +エス 9:1; 詩 31:11

エステル 9:4

欄外参照

  • +エス 8:15
  • +サ一 2:30; ゼパ 3:19
  • +代二 1:1; 詩 1:3

エステル 9:5

欄外参照

  • +詩 18:34, 47; ミカ 5:8; テサ二 1:6
  • +サ一 12:22; 詩 34:19; 94:14; ミカ 5:9

索引

  • リサーチガイド

    「倣う」143-144ページ

    「ものみの塔」

    2012/1/1,29ページ

  • 出版物索引

    倣 144; 塔12 1/1 29;

    塔67 624

エステル 9:6

欄外参照

  • +エス 1:2; ダニ 8:2

エステル 9:10

欄外参照

  • +エス 3:8; 7:4
  • +エス 3:1, 12; 8:5
  • +出 17:14, 16; 民 24:7; 詩 21:10; 109:13
  • +エス 8:11; 9:16

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2006/3/1,11ページ

    1986/3/15,25ページ

  • 出版物索引

    塔06 3/1 11; 塔86 3/15 25

エステル 9:12

脚注

  • *

    「滅ぼすことがなされた」。ヘブライ語ではこれは動詞の不定詞独立形で,時に関しては不定で,非人称。

欄外参照

  • +エス 2:17
  • +エス 3:15
  • +エス 1:1; ダニ 6:1
  • +エス 9:16
  • +エス 5:6
  • +エス 8:5

エステル 9:13

欄外参照

  • +エス 5:8; 7:3
  • +エス 8:11
  • +申 21:22; エス 2:23; 7:10; ガラ 3:13

エステル 9:14

欄外参照

  • +エス 9:25

エステル 9:15

欄外参照

  • +エス 9:21, 31
  • +エス 9:10

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2006/3/1,11ページ

    1986/3/15,25ページ

  • 出版物索引

    塔06 3/1 11; 塔86 3/15 25

エステル 9:16

脚注

  • *

    または,「命」。

  • *

    「立ち上が(ることがなされた)」。ヘブライ語ではこれは動詞の不定詞独立形で,時に関しては不定で,非人称。

  • *

    「敵に復しゅうし」,訂正による; マソ本,「敵からの休み(を得)」。

  • *

    「復しゅうし……殺すことがなされた」。ヘブライ語ではこれらは動詞の不定詞独立形で,時に関しては不定で,非人称。

欄外参照

  • +エス 1:1; ダニ 6:1
  • +創 2:7; レビ 17:11; エス 7:3
  • +申 32:35; エス 8:13; 詩 149:7; ナホ 1:2; ルカ 18:7

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2006/3/1,11ページ

    1986/3/15,25ページ

  • 出版物索引

    塔06 3/1 11; 塔86 3/15 25

エステル 9:17

脚注

  • *

    「とすることがなされた」。ヘブライ語ではこれは動詞の不定詞独立形で,時に関しては不定で,非人称。

欄外参照

  • +エス 8:17
  • +エス 8:16; 詩 58:10

エステル 9:18

欄外参照

  • +エス 9:1, 13, 15
  • +格 11:10

エステル 9:19

欄外参照

  • +エズ 6:15; エス 3:7
  • +詩 118:15; 145:7; イザ 65:14
  • +詩 124:2, 6
  • +ネヘ 8:10

エステル 9:20

脚注

  • *

    「アルタクセルクセス」,七十訳。

欄外参照

  • +エス 2:5; 8:8
  • +エス 1:1; ダニ 6:1

エステル 9:21

欄外参照

  • +詩 145:4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 693;

    塔66 56

エステル 9:22

欄外参照

  • +詩 103:2; イザ 12:1
  • +エス 4:3
  • +エス 9:19; ルカ 11:41
  • +ガラ 2:10

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2006/3/1,11ページ

  • 出版物索引

    塔06 3/1 11

エステル 9:24

欄外参照

  • +エス 3:10; 9:10
  • +出 17:16; 民 24:7; サ一 15:8
  • +エス 8:5
  • +エス 3:1
  • +エス 3:9
  • +エス 3:7
  • +ヨエ 3:3; オバ 11; マタ 27:35

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 24

エステル 9:25

脚注

  • *

    「エステル」,シリ訳,ウル訳; マソ本,「彼女」。

欄外参照

  • +エス 8:5, 10; 9:13
  • +エス 8:3
  • +申 19:19; 詩 7:16; 37:15; 141:10; ダニ 6:24
  • +エス 5:14; 7:10; 9:14

索引

  • 出版物索引

    塔71 409

エステル 9:26

欄外参照

  • +エス 3:7
  • +エス 9:20

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 792; 洞-2 693,695

エステル 9:27

脚注

  • *

    または,「胤」。

欄外参照

  • +レビ 19:34; 24:22; ルツ 1:16; 王一 8:43; エス 8:17; ガラ 5:3

エステル 9:28

欄外参照

  • +詩 103:2

エステル 9:29

欄外参照

  • +エス 2:15

エステル 9:30

脚注

  • *

    「彼」,マソ本; シリ訳,ウル訳,「彼ら」。

欄外参照

  • +エス 1:1
  • +エス 8:9; 9:20
  • +イザ 39:8

エステル 9:31

脚注

  • *

    「自分たちの魂」。または,「自分自身」。

欄外参照

  • +代二 20:3; ヨエ 2:12
  • +エス 4:1; 詩 65:2; 142:1
  • +エス 9:21
  • +エス 9:27

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 341;

    塔71 409

エステル 9:32

欄外参照

  • +エス 9:26

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

エス 9:1エス 3:7; 8:12
エス 9:1エス 3:13
エス 9:1申 32:36; サ二 22:41; 詩 30:11
エス 9:2詩 71:13, 24
エス 9:2エス 1:1
エス 9:2エス 8:11
エス 9:2申 11:25; エス 8:17
エス 9:3エス 3:12; 8:9
エス 9:3ダニ 6:1
エス 9:3エス 3:9
エス 9:3エス 9:1; 詩 31:11
エス 9:4エス 8:15
エス 9:4サ一 2:30; ゼパ 3:19
エス 9:4代二 1:1; 詩 1:3
エス 9:5詩 18:34, 47; ミカ 5:8; テサ二 1:6
エス 9:5サ一 12:22; 詩 34:19; 94:14; ミカ 5:9
エス 9:6エス 1:2; ダニ 8:2
エス 9:10エス 3:8; 7:4
エス 9:10エス 3:1, 12; 8:5
エス 9:10出 17:14, 16; 民 24:7; 詩 21:10; 109:13
エス 9:10エス 8:11; 9:16
エス 9:12エス 2:17
エス 9:12エス 3:15
エス 9:12エス 1:1; ダニ 6:1
エス 9:12エス 9:16
エス 9:12エス 5:6
エス 9:12エス 8:5
エス 9:13エス 5:8; 7:3
エス 9:13エス 8:11
エス 9:13申 21:22; エス 2:23; 7:10; ガラ 3:13
エス 9:14エス 9:25
エス 9:15エス 9:21, 31
エス 9:15エス 9:10
エス 9:16エス 1:1; ダニ 6:1
エス 9:16創 2:7; レビ 17:11; エス 7:3
エス 9:16申 32:35; エス 8:13; 詩 149:7; ナホ 1:2; ルカ 18:7
エス 9:17エス 8:17
エス 9:17エス 8:16; 詩 58:10
エス 9:18エス 9:1, 13, 15
エス 9:18格 11:10
エス 9:19エズ 6:15; エス 3:7
エス 9:19詩 118:15; 145:7; イザ 65:14
エス 9:19詩 124:2, 6
エス 9:19ネヘ 8:10
エス 9:20エス 2:5; 8:8
エス 9:20エス 1:1; ダニ 6:1
エス 9:21詩 145:4
エス 9:22詩 103:2; イザ 12:1
エス 9:22エス 4:3
エス 9:22エス 9:19; ルカ 11:41
エス 9:22ガラ 2:10
エス 9:24エス 3:10; 9:10
エス 9:24出 17:16; 民 24:7; サ一 15:8
エス 9:24エス 8:5
エス 9:24エス 3:1
エス 9:24エス 3:9
エス 9:24エス 3:7
エス 9:24ヨエ 3:3; オバ 11; マタ 27:35
エス 9:25エス 8:5, 10; 9:13
エス 9:25エス 8:3
エス 9:25申 19:19; 詩 7:16; 37:15; 141:10; ダニ 6:24
エス 9:25エス 5:14; 7:10; 9:14
エス 9:26エス 3:7
エス 9:26エス 9:20
エス 9:27レビ 19:34; 24:22; ルツ 1:16; 王一 8:43; エス 8:17; ガラ 5:3
エス 9:28詩 103:2
エス 9:29エス 2:15
エス 9:30エス 1:1
エス 9:30エス 8:9; 9:20
エス 9:30イザ 39:8
エス 9:31代二 20:3; ヨエ 2:12
エス 9:31エス 4:1; 詩 65:2; 142:1
エス 9:31エス 9:21
エス 9:31エス 9:27
エス 9:32エス 9:26
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
エステル 9:1-32

エステル

9 そして,第十二の月,すなわちアダルの月+,その十三日に,王の言葉とその法令が実施されることになったとき+,ユダヤ人の敵が彼らを制圧しようと望んでいたその日に,実際,逆転があり*,ユダヤ人が自分たちを憎む者たちを制圧することになった+。2 ユダヤ人は自分たちに危害を加えようとする者たちを手に掛けようと+,アハシュエロス王のすべての管轄地域にある+自分たちの都市で集合したが+,だれひとり彼らの前に踏みとどまれなかった。彼らに対する恐怖+がすべての民族を襲ったからである。3 それに,管轄地域の君+,太守+,総督,王に属する業務を行なう者たち+も皆,ユダヤ人を援助しようとした。モルデカイに対する恐怖+が彼らを襲ったからである。4 というのは,モルデカイは王の家で大いなる者であり+,その名声+はすべての管轄地域の至る所に伝わっていたからである。それはモルデカイその人がいよいよ大いなる者となっていったからである+。

5 そして,ユダヤ人は彼らの敵を皆,剣による殺りく,殺害と滅びをもって討ち倒し+,自分たちを憎む者に対しその好むところにしたがって行なった+。6 そして,シュシャン+城でもユダヤ人は殺し,五百人の者を滅ぼすことがなされた。7 さらにパルシャヌダタ,ダルフォン,アスパタ,8 ポラタ,アダルヤ,アリダタ,9 パルマシュタ,アリサイ,アリダイ,ワエザタ,10 すなわち,ユダヤ人に敵意を示す者である+,ハメダタの子ハマン+の十人の子らをも+,彼らは殺した。しかし強奪物+には手を掛けなかった。

11 その日,シュシャン城で殺された者の数が王の前に届いた。

12 そこで王は王妃エステル+に言った,「シュシャン城+でユダヤ人は殺し,五百人の者とハマンの十人の子らを滅ぼすことがなされた*。王のそのほかの管轄地域+では彼らは何をしたであろうか+。ところで,あなたの請願は何か。それもあなたに与えられるように+。また,あなたのその上の願いは何か+。それもなされるように」。13 そこでエステルは言った,「もし王にとって確かに良いと思われるのでしたら+,明日もまた,シュシャンにいるユダヤ人に,今日の法令+通りにすることが許されますように。また,ハマンの十人の子らが杭に+掛けられますように」。14 それで王はそのように行なわれるようにと言った+。そこで,法令がシュシャンで出され,ハマンの十人の子らは掛けられた。

15 こうして,シュシャンにいたユダヤ人はアダルの月の十四日+にも集合し,シュシャンで三百人の者を殺した。しかし強奪物には手を掛けなかった+。

16 王の各管轄地域+にいたそのほかのユダヤ人も集合して,自分たちの魂*+のために立ち上がり*,彼らの敵に復しゅうし*+,自分たちを憎む者のうち七万五千人を殺すことがなされた*。しかし強奪物には手を掛けなかった。17 これはアダルの月の十三日のこと[であって],その十四[日]には休み,それを祝宴+と歓び+の日とすることがなされた*。

18 しかしシュシャンにいたユダヤ人は,その十三[日+]と,その十四[日]に集合し,その十五[日]には休み,それを祝宴と歓びの日とすることがなされた+。19 そのような訳で,周辺の地域の諸都市に住む,地方のユダヤ人はアダルの月+の十四日を歓び+,祝宴,良い日+,分け前を互いに送り合う[日+]とするのであった。

20 そこでモルデカイ+はこれらの事を書いて,アハシュエロス*王のすべての管轄地域+にいるすべてのユダヤ人,すなわち近い者にも遠い者にも文書を送った。21 これは年々アダルの月の十四日とその十五日をいつも守ってゆく務め+を彼らに課し,22 ユダヤ人がその敵から守られて休んだ日+と,彼らのために悲嘆から歓びに,悲しみ+から良い日に変えられたその月にしたがって,これらを祝宴と歓びと,互いに分け前を+,また貧しい人々に贈り物を+送る日として守らせるためであった。

23 こうして,ユダヤ人は自分たちが行ない始めたこと,そしてモルデカイが彼らに書き送ったことを受け入れた。24 すべてのユダヤ人に敵意を示す者+,アガグ人+,ハメダタ+の子ハマン+が,ユダヤ人に対しこれを滅ぼそうと企てて+,プル+,すなわちくじ+を投げさせ,彼らをかき乱し,これを滅ぼそうとしたからである。25 しかし,エステル*が王の前に入ったとき,[王]は書状+をもって言った,「彼がユダヤ人に対して企てたその悪い企て+は彼の頭上に返るように+」。そこで,人々は彼とその子らを杭に掛けた+。26 そのような訳で,人々はプル+の名により,これらの日をプリムと呼んだ。このような訳で,この手紙+のすべての言葉,このことについて彼らの見たこと,そして彼らに臨んだことにしたがって,27 ユダヤ人は,これら両日をそれについて書かれているところにしたがい,またその定められた時にしたがって,年々いつも守ってゆく務め,それがなくなってはならないということを,自分たちとその子孫*,および自分たちに加わる者に課し,また受け入れた+。28 そして,これらの日はそれぞれどの世代,どの氏族,どの管轄地域,どの都市においても覚えられ,守られることになった。これらプリムの日は,ユダヤ人の間からなくなってはならず,その記念+も彼らの子孫の中で途絶えてはならなかった。

29 こうして,アビハイルの娘,王妃エステル+と,ユダヤ人モルデカイはプリムに関するこの第二の手紙を確かなものとするために,全勢力をこめて書いた。30 こうして,彼*はアハシュエロスの領域+,百二十七管轄地域にいるすべてのユダヤ人に+,平和と真実の言葉[で+]書状を送り,31 断食+と援助を求める叫び+に関する事柄を,ユダヤ人モルデカイと王妃エステルが彼らに課した通り+,またそれを彼らが自分たちの魂*とその子孫とに課した通り+,これらプリムの日をその定められた時に確かなものとさせた。32 そして,エステルの言ったことは,これらプリム+の事柄を確かなものとし,それは書物に書き留められた。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする