ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 伝道の書 10
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

伝道の書 概要

      • 少しの愚かさが賢い人の評判を損なう(1)

      • 能力不足がもたらす危険(2-11)

      • 愚かな人の悲惨な状態(12-15)

      • 愚かな支配者もいる(16-20)

        • 鳥があなたの言葉を繰り返す(20)

伝道の書 10:1

欄外参照

  • +民 20:10, 12; サ二 12:9-11

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2006/11/1,16ページ

    「目ざめよ!」

    2001/2/22,26-27ページ

    1986/5/8,21-22ページ

  • 出版物索引

    洞-2 490; 塔06 11/1 16; 目01 2/22 26-27; 質 75; 目86 5/8 21-22;

    塔78 2/1 28; 目78 10/22 22

伝道の書 10:2

脚注

  • *

    直訳,「右手にあり」。

  • *

    直訳,「左手にある」。

欄外参照

  • +格 14:8; 17:16

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2006/11/1,15ページ

    1987/9/15,25ページ

  • 出版物索引

    洞-2 188,253; 塔06 11/1 15; 塔87 9/15 25;

    塔78 2/1 29

伝道の書 10:3

欄外参照

  • +格 10:23
  • +格 13:16; 18:7

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/1 29

伝道の書 10:4

欄外参照

  • +伝 8:2, 3
  • +サ一 25:23, 24; 格 25:15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2006/11/1,16ページ

    1990/9/15,22ページ

  • 出版物索引

    洞-1 514; 塔06 11/1 16; 塔90 9/15 22;

    塔77 709; 目66 7/8 4; 塔63 451,699; 塔61 391; 塔60 189; 塔58 226

伝道の書 10:5

欄外参照

  • +サ一 26:21; 王一 12:13, 14

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/1 29; 塔76 580; 塔58 113

伝道の書 10:6

脚注

  • *

    直訳,「裕福な」。

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/1 29; 塔77 164; 塔76 198,541; 塔58 113

伝道の書 10:7

欄外参照

  • +格 30:21-23

索引

  • 出版物索引

    塔81 2/1 21; 塔78 2/1 29; 塔76 198,541,580; 塔58 113

伝道の書 10:8

欄外参照

  • +格 26:27

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1987/9/15,25ページ

  • 出版物索引

    塔87 9/15 25;

    塔78 2/1 30

伝道の書 10:9

脚注

  • *

    もしかすると,「丸太に注意していなければならない」。

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1987/9/15,25ページ

  • 出版物索引

    塔87 9/15 25;

    塔78 2/1 30

伝道の書 10:10

索引

  • リサーチガイド

    「目ざめよ!」

    2014/2,6ページ

    「ものみの塔」

    2000/10/1,16ページ

  • 出版物索引

    目 14/2 6; 塔00 10/1 16;

    目82 5/22 13; 目80 2/8 25; 塔78 2/1 30; 塔60 53

伝道の書 10:11

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/1 30; 塔65 607

伝道の書 10:12

欄外参照

  • +王一 10:6, 8; 詩 37:30; ルカ 4:22; エフ 4:29
  • +詩 64:2, 8; 格 10:14, 21; 14:3

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 26

伝道の書 10:13

欄外参照

  • +サ一 25:10, 11

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 26

伝道の書 10:14

欄外参照

  • +格 10:19; 15:2
  • +格 27:1; 伝 6:12; ヤコ 4:13, 14

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 26; 塔63 67; 塔61 483

伝道の書 10:15

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2006/11/1,15ページ

  • 出版物索引

    塔06 11/1 15;

    塔78 2/15 26

伝道の書 10:16

欄外参照

  • +代二 13:7; 36:9

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 27; 塔52 186

伝道の書 10:17

欄外参照

  • +格 31:4, 5

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 27; 塔61 694

伝道の書 10:18

欄外参照

  • +格 21:25; 24:33, 34

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1996/5/1,22ページ

  • 出版物索引

    塔96 5/1 22;

    塔78 2/15 27

伝道の書 10:19

脚注

  • *

    または,「食物」。

欄外参照

  • +詩 104:15; 伝 9:7
  • +伝 7:12

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1998/5/15,4ページ

  • 出版物索引

    塔98 5/15 4;

    目79 1/8 15; 塔78 2/15 27; 目65 12/8 27; 目60 5/8 9

伝道の書 10:20

脚注

  • *

    もしかすると,「ベッドの上」。

  • *

    または,「王のことを悪く言って」。

  • *

    または,「考え」。

欄外参照

  • +出 22:28

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 27; 目78 10/22 22; 塔72 460

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

伝 10:1民 20:10, 12; サ二 12:9-11
伝 10:2格 14:8; 17:16
伝 10:3格 10:23
伝 10:3格 13:16; 18:7
伝 10:4伝 8:2, 3
伝 10:4サ一 25:23, 24; 格 25:15
伝 10:5サ一 26:21; 王一 12:13, 14
伝 10:7格 30:21-23
伝 10:8格 26:27
伝 10:12王一 10:6, 8; 詩 37:30; ルカ 4:22; エフ 4:29
伝 10:12詩 64:2, 8; 格 10:14, 21; 14:3
伝 10:13サ一 25:10, 11
伝 10:14格 10:19; 15:2
伝 10:14格 27:1; 伝 6:12; ヤコ 4:13, 14
伝 10:16代二 13:7; 36:9
伝 10:17格 31:4, 5
伝 10:18格 21:25; 24:33, 34
伝 10:19詩 104:15; 伝 9:7
伝 10:19伝 7:12
伝 10:20出 22:28
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
新世界訳聖書 (スタディー版)
伝道の書 10:1-20

伝道​の​書

10 死んだハエは,上質の香油を臭くし,台無しにする。同じように,少しの愚かさが,賢くて尊敬されている人の評判を損なう+。

2 賢い人の心は当人を正しい方向に導き*,愚かな人の心は当人を間違った方向に導く*+。 3 愚かな人はどんな道を進んでも,良い判断ができず+,愚かさをさらけ出す+。

4 支配者の怒りがあなたに向かって燃えても,自分の持ち場を離れてはならない+。穏やかさは重大な罪を防ぐ+。

5 私は地上で悲惨な出来事,権力者が犯した間違いを見た+。 6 多くの愚かな人が高い地位に就き,有能な*人が低い立場にいる。

7 私は,権力者が召し使いのように歩いているのに,召し使いが馬に乗っているのを見た+。

8 穴を掘る人はその中に落ちる危険がある+。石の壁を壊す人は蛇にかまれるかもしれない。

9 石を切り出す人は石で傷を負いかねない。丸太を割る人は丸太で危険な目に遭うかもしれない*。

10 鉄の道具の切れ味が悪くなっているのに,その刃を研がないなら,余分な力を費やすことになる。一方,知恵がある人は成功できる。

11 まじないを掛ける前に蛇にかまれるなら,その蛇使いは役に立たない。

12 賢い人の口から出る言葉は喜びをもたらす+。一方,愚かな人の唇は当人を破滅させる+。 13 その人が口を開くと愚かさがあふれ+,話し終える頃にはひどく狂気じみた言葉になる。 14 それでも愚かな人は話し続ける+。

人は,将来何が起きるかを知らない。誰も自分の死後,生じていることを知らせてもらうことはできない+。

15 愚かな人は一生懸命働いて力尽きる。町への行き方さえ知らないからだ。

16 王がまだ子供で,高官が朝から宴会を始めるなら,その国は何と悲惨なのだろう+。 17 一方,王が高貴な生まれで,高官が,酔うためではなく,力を付けるために,決まった時間に食べるなら,その国は何と幸福なのだろう+。

18 甚だしく怠けるなら屋根の梁がゆがみ,手を動かさないなら家に雨漏りが生じる+。

19 パン*は人を笑顔にし,ぶどう酒は人生を楽しいものにする+。一方,お金は何をするにも役に立つ+。

20 たとえ頭の中*であっても,王に不幸が生じることを願って*はならない+。寝室でも,裕福な人に不幸が生じることを願ってはならない。鳥があなたの声*を伝えるかもしれず,翼のある生き物があなたの言葉を繰り返すかもしれないからだ。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする