ガラテアのクリスチャンへの手紙
1 人によってではなく,イエス・キリストと+,キリストを生き返らせた父である神とによって+使徒とされたパウロから, 2 また,私と一緒にいる兄弟たちから,ガラテアの諸会衆*へ。
3 私たちの父である神と,主イエス・キリストから,皆さんに惜しみない*親切が示され,平和が与えられますように。 4 父である神の意志の通り+,キリストは私たちの罪を取り去るために自分を差し出し+,私たちが今の悪い体制*から救い出されるようにしてくださいました+。 5 神がいつまでも永遠にたたえられますように。アーメン。
6 皆さんは,キリストの惜しみない親切によって招いてくださった神から早くも離れつつあり,別の種類の良い知らせに耳を傾けています+。そのことに私は驚いています。 7 別の良い知らせなどというものはありません。ある人たちが皆さんを惑わし+,キリストについての良い知らせをゆがめようとしているのです。 8 たとえ私たちであれ天使であれ,私たちが伝えた良い知らせとは異なる事を良い知らせとして皆さんに伝えるとすれば,その者はとがめられるべきです。 9 私たちがすでに述べた事を,私は今もう一度言います。皆さんが受け入れたのとは異なる事を良い知らせとして皆さんに伝えている者は,誰であれとがめられるべきです。
10 私が今得ようとしているのは,人の好意でしょうか。それとも神の好意でしょうか。私は人を喜ばせようとしているのでしょうか。いまだに人を喜ばせているとすれば,私はキリストの奴隷ではありません。 11 兄弟たち,私が伝えた良い知らせは人が考え出したものではない+,ということを知ってほしいと思います。 12 私はその知らせを人から受けたのでも,教えられたのでもありません。イエス・キリストから啓示されたのです。
13 皆さんは,私がユダヤ教徒だった頃の振る舞いについて聞いています+。私は神の会衆を激しく迫害し,荒らしていました+。 14 そして,多くの同年代の同胞よりもユダヤ教に打ち込み,はるかに熱心に父祖たちの伝統に従っていました+。 15 しかし,私を母から誕生させ,惜しみない親切によって招いてくださった神が+,次のことを良いと考えました。 16 私を通して神の子を明らかにし,その方についての良い知らせを私が異国の人々に伝えるようにする,ということです+。私はこのことについてすぐに人に相談したりはしませんでした。 17 また,私より前に使徒となった人たちがいるエルサレムに上ることもせず,アラビアに行き,それからダマスカスに戻りました+。
18 3年後,私はケファ*+を訪ねるためエルサレムに上り+,彼の所に15日間滞在しました。 19 しかし,ほかの使徒たちには会いませんでした。主の弟であるヤコブ+に会っただけです。 20 私は皆さんに宛てて書いている事柄が偽りではないことを,神の前で断言します。
21 その後,私はシリア地方とキリキア地方に行きました+。 22 しかし,キリストと結ばれたユダヤの諸会衆の人たちに顔を知られていませんでした。 23 彼らはこう聞いていただけでした。「以前私たちを迫害し+,会衆*を荒らしていた人が+,今では良い知らせを伝えている」。 24 それで,彼らは私のことで神をたたえるようになりました。
2 それから14年後,私はバルナバ+と一緒に再びエルサレムに上りました。テトスも連れていきました+。 2 上っていったのは啓示があったからで,異国の人々に伝えている良い知らせについて兄弟たちに話しました。といっても,主立った人たちだけに話しました。自分が無駄に走っていないこと,また無駄に走ってこなかったことを確かめるためです。 3 私と一緒にいたテトス+はギリシャ人でしたが,割礼*を受けるよう強制されることはありませんでした+。 4 しかし,こっそり入り込んだ偽兄弟たちのせいで,割礼の問題が持ち上がりました+。その人たちは,キリスト・イエスと結ばれた私たちが得ている自由+を探るために忍び込んだのであり,私たちを完全に奴隷にしようとしています+。 5 私たちは彼らに全く*屈服しませんでした+。皆さんが良い知らせの真理から離れないようにするためです。
6 重要と見なされている人たち+に関してですが(その人たちが以前どんな人だったか,私は気にしません。神はうわべで人を判断したりはしないからです),私はその主立った人たちから新しいことは何も告げられませんでした。 7 彼らは,割礼を受けた人たちにペテロが良い知らせを伝えることになったように,割礼を受けていない人たちに私が良い知らせを伝えることになったのを知りました+。 8 (割礼を受けた人たちに使徒として仕えるようペテロに力を与えた方は,私にも力を与えて異国の人々に仕えられるようにしてくださいました+。) 9 また彼らは,私に示された惜しみない親切についても知りました+。それで,柱と見なされていたヤコブ+とケファ*とヨハネが,私とバルナバ+と握手を交わし*,こうして私たちは異国の人々の所へ,彼らは割礼を受けた人たちの所へ行くことになりました。 10 私たちが言われたのは,貧しい人たちのことを忘れないようにということだけでした。私はそのことに真剣に取り組んできました+。
11 さて,ケファ*+がアンティオキア+に来た時,明らかに間違ったことをしたので,私は面と向かって指摘しました。 12 ケファ*は,ヤコブ+の所からある人たちが来るまでは異国の人々と一緒に食事をしていたのに+,彼らが来ると,そうするのをやめて離れていきました。割礼を受けた人たちを恐れたからです+。 13 残りのユダヤ人たちもケファ*と一緒にこの偽善的な行動を取り,バルナバさえも影響されてそうしました。 14 私は,彼らが良い知らせの真理+に沿って歩んでいないのを見て,皆の前でケファ*にこう言いました。「ユダヤ人であるあなたが,異国の人のように生活し,ユダヤ人のようには生活していないのに,どうして異国の人々にユダヤ人の習慣に従って生活させようとするのですか+」。
15 私たちはユダヤ人として生まれ,異国出身の罪人のようではありませんが, 16 人が正しいと認められるのは律法に従った行いによるのではなく,イエス・キリスト+への信仰+による,ということを知っています。それで,私たちはキリスト・イエスに信仰を持ちました。律法に従った行いによってではなく,キリストへの信仰によって正しいと認めていただくためです。誰も,律法に従った行いによって正しいと認められることはありません+。 17 では,私たちが,キリストを通して正しいと認められようとするゆえに罪人と見なされているのであれば,キリストは罪の奉仕者ということになるのでしょうか。決してそうではありません! 18 一度壊したものを再び築くとすれば,私は違反者であることになってしまいます。 19 私は律法によって律法に対しては死にました+。神に対して生きるためです。 20 私はキリストと共に杭にくぎ付けにされています+。もう自分のためには生きておらず+,キリストと結び付いて生きています*。人間としての今の命を,神の子への信仰によって生きているのです+。神の子は私を愛し,私のために自分を差し出してくださいました+。 21 私は神の惜しみない親切を退けるようなことはしません+。もし人が律法を通して正しいと認められるのであれば,キリストは無駄に死んだことになってしまいます+。
3 無分別なガラテアの人たち,いったい誰から悪影響を受けたのですか+。イエス・キリストが杭にくぎ付けにされたということが,皆さんにはっきり示されたはずです+。 2 1つ尋ねたいことがあります。皆さんが聖なる力*を受けたのは,律法に従った行いのゆえですか,それとも聞いた事柄に信仰を持ったからですか+。 3 皆さんはどこまで無分別なのですか。聖なる力に導かれて歩み始めたのに,人間的な考え方をして歩みを終えるのですか+。 4 皆さんが非常に多くの苦しみを味わったことは無駄だったのですか。そうではないはずです。 5 では,皆さんが聖なる力を与えられ,皆さんの間で奇跡が行われるのは+,律法に従った行いのゆえですか,それとも聞いた事柄に信仰を持ったからですか。 6 アブラハムは「エホバ*に信仰を持ち,そのことが正しいと見なされた+」のではありませんか。
7 皆さんは,信仰によって生きる人がアブラハムの子孫であることを知っているはずです+。 8 聖書は,神が異国の人々を信仰のゆえに正しいと認めるようになることを前もって見通し,アブラハムに良い知らせをこう告げました。「あなたによって全ての国民が祝福される+」。 9 ですから,信仰によって生きる人は,信仰を持っていたアブラハムと共に祝福されています+。
10 律法に従った行いに頼る人は皆,災いを被ります。こう書かれているからです。「律法の巻物に書かれている事柄全てを守らず,行わない人は皆,災いを被る+」。 11 律法に基づいて神に正しいと認められる人はいない,ということは明らかです+。「正しい人は信仰のゆえに生きる+」からです。 12 律法は信仰を必要としていません。「それを守る人は生きることができる+」のです。 13 キリストは私たちを買い取ってくださいました+。「杭に掛けられる人は皆,災いを被っている*+」と書かれている通り,私たちの代わりに災いを被ることによって,私たちを律法の災いから解放してくださったのです+。 14 それは,アブラハムへの祝福がキリスト・イエスによって異国の人々に及ぶようになるため+,そして私たちが,約束されていた聖なる力を信仰のゆえに受けるようになるためでした+。
15 兄弟たち,日常的なことを例にして説明しましょう。人間の契約でさえ,一度結ばれたなら,誰も無効にしたり何かを付け加えたりはできません。 16 さて,約束はアブラハムとその子孫*に語られました+。子孫が大勢いるかのように,「あなたの子孫たち」とは述べられていません。「あなたの子孫*」と述べられており,子孫は1人で,キリストです+。 17 さらに言うと,430年後+に定められた律法は,神が前に結んだ契約を無効にするものではありません。約束が取り消されたわけではないのです。 18 もし律法に基づいて財産が与えられるのであれば,それは約束に基づいて与えられることにはなりません。しかし神は約束によって,それをアブラハムに親切に与えました+。
19 では,律法はなぜあるのでしょうか。違反を明らかにするために付け加えられたのであり+,約束を与えられた子孫*が来る時までのものでした+。律法は天使たちを通して+,仲介者の手によって伝えられました+。 20 さて,関わっているのが1人だけなら,仲介者は要りません。神の約束の場合がそうでした。 21 では,律法は神の約束に反しているのでしょうか。決してそうではありません! 命を与えることができる律法が与えられていたなら,人は律法を通して正しいと認められていたはずです。 22 しかし,聖書は全ての人が罪に拘束されるようにしました。こうして,イエス・キリストへの信仰に基づく約束が,信仰を抱く人たちに与えられることになりました。
23 キリストへの信仰が始まる前,私たちは律法に拘束され,保護されており,やがて明らかにされる信仰に目を向けていました+。 24 このように,律法は私たちをキリストに導く保護者*となりました+。私たちが信仰のゆえに正しいと認められるようになるためです+。 25 しかし,キリストへの信仰が始まった今+,私たちはもう保護者*の下にはいません+。
26 皆さんは,キリスト・イエスへの信仰のゆえに+神の子です+。 27 キリストへのバプテスマ*を受けた皆さんは,キリストを身に着けました+。 28 ユダヤ人もギリシャ人もなく+,奴隷も自由民もなく+,男性も女性もありません+。皆がキリスト・イエスと結ばれて一つになっているからです+。 29 さらに,皆さんはキリストのものなのですから,まさにアブラハムの子孫*であり+,約束によって+財産を受けることになっています*+。
4 さて,相続人は全ての物の持ち主ですが,幼い子供である間は奴隷と変わりありません。 2 父親が定めた日までは,保護者や家の管理人の監督下にいます。 3 同じように私たちも,子供だった時には,世の理念*の奴隷になっていました+。 4 しかし,時が満ちると,神はご自分の子を遣わしました。その方は女性から生まれ+,律法の下にいました+。 5 こうして神は,その方が律法の下にいる人たちを買い取って解放し+,私たちが養子にされるようにしました+。
6 皆さんは子なので,神はご自分の子が持つ聖なる力を+私たちの心の中に送ってくださいました+。その聖なる力によって私たちは「アバ*,父よ!」と叫びます+。 7 ですから,皆さんはもう奴隷ではなく子です。そして,子なので,神によって相続人*ともされています+。
8 皆さんは神を知らなかった時,偽りの神々の奴隷になっていました。 9 しかし,今は神を知るようになりました。というより,神に知られるようになりました。それなのに,どうしてむなしくて+価値のない理念*に戻り,再びその奴隷になろうとするのですか+。 10 皆さんは日や月や+時期や年にこだわっています。 11 私は皆さんのことが心配です。皆さんのために苦労したことは無駄だったのだろうか,と思います。
12 兄弟たち,お願いします。私のようになってください。私もかつては皆さんのようでした+。皆さんは私に何も悪いことをしませんでした。 13 ご存じの通り,私が皆さんに良い知らせを伝えるきっかけになったのは,私の病気でした。 14 病気の私を受け入れるのは大変だったはずですが,皆さんは見下したり毛嫌いしたり*せず,私が神の天使かキリスト・イエスであるかのように迎えてくれました。 15 あの時の皆さんの幸福はどこに行ってしまったのですか。皆さんは,できることなら自分の目をえぐり出して私に与えたいとさえ思ってくれていました+。そのことを私は証言できます。 16 では私は,皆さんに真理を伝えるので,皆さんの敵になったのですか。 17 あの人たちは熱心に皆さんを取り込もうとしていますが,その目的は良いものではありません。皆さんを私から引き離したいと思っており,自分たちの支持者にならせようとしているのです。 18 しかし,誰かが良い目的で皆さんを熱心に誘うのはいつでも良いことであり,それは私が皆さんと一緒にいるときだけに限りません。 19 私の子供たち+,皆さんの中にキリストが形作られるまで,私は再び産みの苦しみを味わっています。 20 今そちらにいて別の話し方ができたらいいのに,と思います。皆さんのことで困惑しているからです。
21 律法の下にいることを望む皆さん,答えてください。皆さんは律法が述べている事を知らないのですか。 22 例えば,アブラハムには2人の子がいたと書いてあります。1人は召し使いの女性+から生まれ,1人は自由な女性+から生まれました。 23 召し使いの女性の子は普通に生まれ+,自由な女性の子は約束によって生まれました+。 24 この出来事には別の意味があります。この女性たちは2つの契約を表しています。1つはシナイ山+で結ばれ,奴隷となる子供たちを生み出す契約で,ハガルがこれに相当します。 25 ハガルは,アラビアにあるシナイ山+を表し,今のエルサレムに当たります。彼女*は自分の子供たち*と共に奴隷となっているからです。 26 一方,上にあるエルサレムは自由であって,私たちの母です。
27 こう書かれています。「子供を産めない不妊の女よ,喜べ。産みの苦しみを知らない女よ,歓声を上げよ。見捨てられた女の子供は,夫がいる女の子供よりも多いからだ+」。 28 兄弟たち,皆さんはイサクと同じく約束による子供です+。 29 当時,普通に生まれた子が,聖なる力によって生まれた子を苦しめるようになりました+。今も同じことが起きています+。 30 しかし,聖書は何と言っているでしょうか。「召し使いの女とその子を追い出してください。召し使いの女の子供が,自由な女の子供と一緒に相続人になることは決してないからです+」。 31 ですから,兄弟たち,私たちは召し使いの女性の子供ではなく,自由な女性の子供です。
5 キリストは,このような自由のために私たちを自由にしてくださいました。ですから,しっかり立ってください+。再び奴隷になって束縛される,ということがないようにしましょう+。
2 私パウロが皆さんに言います。もし割礼を受けるなら,キリストが皆さんのためにしたことは台無しになってしまいます+。 3 割礼を受ける人全てにもう一度言っておきますが,そういう人には律法全体を守る義務があります+。 4 律法に基づいて正しいと認められようとしている皆さんは,キリストから離れています+。キリストの惜しみない親切から離れ落ちているのです。 5 私たちは聖なる力により,信仰のゆえに正しいと見なされることを心から待ち望んでいます。 6 キリスト・イエスと結ばれた人にとって,割礼を受けているかどうかは問題ではありません+。価値があるのは信仰であり,信仰は愛によって示されます。
7 皆さんはしっかり走っていました+。誰に唆されて*,真理に従い続けなくなったのですか。 8 皆さんを招いている方は,そのように勧めることはありません。 9 少しのパン種が生地全体を発酵させます+。 10 私は,主と結ばれている皆さんが別の考えを持つようなことはないと確信しています+。皆さんを惑わしている人+は誰であれ,当然の処罰を受けることになります。 11 兄弟たち,もし私がまだ割礼を推奨しているとすれば,どうして今も迫害されているのでしょうか。まだ割礼を推奨しているなら,苦しみの杭*はもはや障害*にはなっていないはずです+。 12 私は,皆さんをかき乱そうとしている人たちが自分を去勢してしまえばいい*のに,と思います。
13 兄弟たち,皆さんは招かれて自由になりました。その自由を,罪深い欲望を満たすために用いてはなりません+。愛を抱いて仲間に仕えましょう+。 14 律法全体は,「隣人を自分自身のように愛さなければならない+」という1つのおきてによって果たされる*からです。 15 もしもかみ合ったり食い合ったりしているなら+,互いを破滅させないように気を付けてください+。
16 次のことを勧めます。聖なる力に導かれて歩んでください+。そうすれば,罪深い欲望のままに行動することは決してありません+。 17 罪深い欲望は聖なる力に逆らい,聖なる力は罪深い欲望に逆らうからです。これらが対立しているので,皆さんはしたいと思うことを行いません+。 18 そして,聖なる力に導かれているのであれば,皆さんは律法の下にはいません。
19 さて,罪深い欲望から出る行いは明らかです。それは,性的不道徳*+,汚れ,恥知らずな行い*+, 20 偶像崇拝,心霊術*+,敵意,争い,嫉妬,激怒,不和,分裂,分派, 21 ねたみ,酩酊+,ばか騒ぎなどです。こうした事柄+について私はすでに警告しましたが,あらためて警告します。こうした事柄を習慣にする人が神の王国を授けられることはありません+。
22 一方,聖なる力*が生み出すもの*は,愛,喜び,平和,辛抱強さ,親切,善良+,信仰, 23 温和,自制です+。このようなものを否定する律法はありません。 24 キリスト・イエスのものである人たちは,自分の罪深い欲情や欲望を杭にくぎ付けにしました+。
25 私たちは聖なる力に導かれて生きているのですから,その力に導かれてきちんと歩んでいきましょう+。 26 自己中心的になって*はなりません+。競い合ったり+ねたみ合ったりしないようにしましょう。
6 兄弟たち,誰かが道を踏み外したなら,たとえ気付かずにそうした場合でも,クリスチャンとして十分に資格がある*皆さんは,その人を優しく*正すことに努めてください+。そして,自分も誘惑されることがないように+注意してください+。 2 仲間同士,重荷を負い合いましょう+。そうすればキリストの律法+を実践していることになります。 3 本当は何者でもないのに,自分は大した者だと考える人は+,間違った見方をしています。 4 一人一人,自分の行いについてよく考えましょう+。そうすれば,人と比べて喜ぶのではなく+,自分自身のことを喜べます。 5 人はそれぞれ,自分の荷*を自分で負うのです+。
6 神の言葉を教えられている人は,教える人と,良いもの全てを分け合ってください+。
7 思い違いをして*はなりません。神はご自分を侮る者を大目に見ることはありません。人は自分がまいているものを必ず刈り取ることになります+。 8 罪深い欲望のままにまいている人は,罪深い欲望によって腐敗を刈り取り,聖なる力*に導かれてまいている人は,聖なる力によって永遠の命を刈り取ることになるのです+。 9 それで,諦めずに立派なことを行い続けましょう。諦めない*なら,やがて刈り取ることになります+。 10 ですから,機会がある限り,全ての人に,特に同じ信仰を持つ兄弟姉妹に,善いことを行いましょう。
11 ご覧のように,私はこんなに大きな字で,自分の手で皆さんにこの手紙を書いています。
12 皆さんに割礼を受けさせようとしているのは,人から良く見られよう*とする人たちです。彼らは,キリストの苦しみの杭*のために迫害されるのを避けたいだけです。 13 割礼を受けている人たちは,実際には律法を守っていないのに+,皆さんに割礼を受けさせたいと思っています。割礼を受けさせたことを誇るためです。 14 私は,主イエス・キリストの苦しみの杭以外のものについては決して誇りません+。キリストにより,世は私から見れば処刑されて*おり,私は世から見れば処刑されています。 15 割礼を受けているかどうかは重要ではありません+。重要なのは,新しく創造される*ことです+。 16 この指針に従ってきちんと歩む人全てに,つまり神のイスラエル+に,平和が与えられ,憐れみが示されますように。
17 私は今後,誰にも煩わされたくありません。私の体にはいわば,イエスの奴隷の焼き印が押されています+。
18 兄弟たち,正しい精神を示している皆さんに,主イエス・キリストが惜しみない親切を示してくださいますように。アーメン。
用語集参照。
または,「過分の」。
または,「時代」。用語集参照。
ペテロとも呼ばれる。
直訳,「信仰」。
用語集参照。
直訳,「ひとときも」。
ペテロとも呼ばれる。
または,「共に働くしるしとして右手を差し出し」。
ペテロとも呼ばれる。
ペテロとも呼ばれる。
ペテロとも呼ばれる。
ペテロとも呼ばれる。
直訳,「生きているのはもはや私ではなく,私と結び付いて生きているキリストです」。
用語集参照。
付録A5参照。
または,「忌まわしい」。
直訳,「種」。
直訳,「種」。
直訳,「種」。
または,「養育係」。
または,「養育係」。
用語集参照。
直訳,「種」。
または,「約束による相続人です」。用語集の「相続人」参照。
または,「基礎的な事柄」。
「父よ」という意味のヘブライ語もしくはアラム語。
用語集参照。
または,「基礎的な事柄」。
または,「唾を掛けたり」。
エルサレムのこと。
住民のこと。
または,「妨げられて」。
用語集参照。
または,「過ちのもと」。
そのようにして,自分たちが推奨している律法に従えなくなればいい,ということ。
もしかすると,「に要約される」。
ギリシャ語,ポルネイア。用語集参照。
ギリシャ語,アセルゲイア。用語集参照。
または,「魔術」,「薬物の使用」。
用語集参照。
直訳,「実」。
または,「うぬぼれて」。
または,「聖なる力に導かれている」。
または,「温和な精神で」。
または,「責任」。
または,「だまされて」。
用語集参照。
または,「疲れ果ててしまわない」。
または,「体面を繕おう」。
用語集参照。
または,「杭に掛けられて」。
または,「新しい創造物である」。