ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 新世ス用
  • 行間逐語訳

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 行間逐語訳
  • 用語集
  • 関連する記事
  • 聖書の「行間逐語訳」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1970
  • 聖書の良い翻訳 ― どのように見分けられますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2008
  • 「新世界訳」は正確ですか
    エホバの証人についてのよくある質問
  • 神ご自身の神聖な言葉を印刷し,配布する
    エホバの証人 ― 神の王国をふれ告げる人々
もっと見る
用語集
新世ス用

行間逐語訳

原文の行間に直訳を記した翻訳のこと。こうした聖書翻訳によって,原語に通じていない読者も原語の字義通りの意味を知ることができるので,自分の聖書の訳の背景を調べるのに役立つ。

しかし,載っている逐語訳は語順などが原語のままなので,たいてい理解しにくい。それで,行間逐語訳には欄外に定評ある聖書翻訳の対応する部分が載っていることが多い。例えば,「ギリシャ語聖書 王国行間逐語訳」(英語,マタイ-啓示)では,英語の「新世界訳」1984年改訂版が使われている。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする