他の宗教に関心を持つのはなぜですか
大半の人は自分の親の宗教しか知りませんし,知っていても単に表面的にだけということが少なくありません。宗教とは人が生まれた時に決まってしまうものに過ぎないのでしょうか。それとも,自分の宗教と他の人の宗教を比較して理性的に選ぶべきなのでしょうか。
男性も女性も神を探し求めて様々な方面に目を向けてきました。そのため,ヒンズー教,イスラム教,仏教,ユダヤ教,神道,道教,キリスト教などの様々な宗教が存在しています。あなたはそれぞれの宗教の違いをご存じですか。また,似ているのはどんな点ですか。「神を探求する人類の歩み」という384ページの本は,あなたの多くの疑問に答えます。またこの本をお読みになれば,真の神にたどり着けるかもしれません。
エホバの証人の奉仕者は人々のお宅を訪問して,無料の聖書研究を定期的に行ないます。そのような聖書研究を希望されるなら,下記の,ものみの塔協会にお知らせください。
[32ページの図版のクレジット]
左上: G. Deichmann, Transglobe Agency, Hamburg
左下: Ladislav Janicek, Transglobe Agency, Hamburg
右下: Camerapix