イエス・キリスト
エホバが物事を進める中で,イエスにはどれほど大切な役割がある?
使徒 4:12; 10:43,コリ二 1:20,フィリ 2:9,10
格 8:22,23,30,31,ヨハ 1:10,啓 3:14も参照
聖書中の例
マタ 16:13-17 ペテロは,イエスがキリストで,神の子だと理解していた。
マタ 17:1-9 3人の使徒たちは,イエスの姿が変わったのを見た時,エホバがイエスは自分の子だと言うのを聞いた。
イエスはほかの人間とどのように異なっていた?
ヨハ 8:58; 14:9,10,コロ 1:15-17,ペテ一 2:22
聖書中の例
マタ 21:1-9 イエスはロバに乗ってエルサレムに入っていった。メシアはそうすると預言されていたので,イエスが神に選ばれた王であることが分かる。
ヘブ 7:26-28 パウロは,大祭司イエスがほかの大祭司たちとは違い,はるかに優れていることを説明した。
イエスが起こした奇跡から,イエスとエホバについてどんなことが分かる?
聖書中の例
マタ 4:23,24 イエスは邪悪な天使たちを追い出し,いろいろな病気や不調を治した。
マタ 14:15-21 イエスは5つのパンと2匹の魚で,何千人もの人たちに食事を与えた。
マタ 17:24-27 イエスは奇跡を起こして,ペテロが神殿税を払えるようにし,人々から反感を買わないで済むようにした。
マル 1:40,41 イエスは,重い皮膚病の人をかわいそうに思い,病気を治してあげた。助けたいというイエスの強い気持ちが分かる。
マル 4:36-41 イエスは暴風を静めた。自然現象をコントロールする力をエホバから与えられていることが分かる。
ヨハ 11:11-15,31-45 イエスは友人のラザロが亡くなった時,涙を流し,ラザロを復活させた。人が死ぬのも家族が悲しむのも本当に嫌だ,と思っていることが分かる。
イエスが教えたことの中心テーマは?
イエスの性格にはどんな魅力的なところがあった?
愛情深い ヨハ 13:1; 14:31; 15:13,ヨハ一 3:16
気さくで話し掛けやすい マタ 13:2,マル 10:13-16,ルカ 7:36-50
快く従う ルカ 2:40,51,52,ヘブ 5:8
知恵がある マタ 12:42; 13:54,コロ 2:3
人を大切にし,見下したりしない マタ 11:29; 20:28,ヨハ 13:1-5,フィリ 2:7,8
優しくて思いやりがある マル 5:25-34,ルカ 7:11-15
勇敢 マタ 4:2-11,ヨハ 2:13-17; 18:1-6
イエスはどうして死ななくてはいけなかった? 私たちとどう関係している?
イエスが天で王になって治めていることが,私たちにとってうれしいことなのはどうして?
詩 72:12-14,ダニ 2:44; 7:13,14,啓 12:9,10
聖書中の例
詩 45:2-7,16,17 この詩によれば,神が選んだ王が敵を倒し,謙遜な姿勢で統治して,真実と正義が行き渡るようにする。
イザ 11:1-10 イエスが地球を治める時,世界は平和になり,楽園で暮らせるようになる。