ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 聖ガ 87–88ページ
  • 正しいことをする

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 正しいことをする
  • クリスチャンのための聖句ガイド
クリスチャンのための聖句ガイド
聖ガ 87–88ページ

正しいことをする

何が正しいかを決められるのは誰だけ?

申 32:4,エゼ 33:17-20

  • 聖書中の例

    • 創 18:23-33 エホバは,自分が必ず公正な裁きをすることをアブラハムに教えた。

    • 詩 72:1-4,12-14 この歌の中で,メシアとしてエホバのように正しい統治をする王が賛美されている。

エホバの基準に沿って正しい生き方をすると,どんな良いことがある?

詩 37:25,29,ヤコ 5:16,ペテ一 3:12

詩 35:24,イザ 26:9,ロマ 1:17も参照

  • 聖書中の例

    • ヨブ 37:22-24 エリフはエホバの公正さを賛美し,その素晴らしさにただただ畏敬の気持ちを感じると言った。

    • 詩 89:13-17 詩編を書いた人は,正しい統治をするエホバを褒めたたえた。

どうすれば,神から見て正しいことを大切にしていることになる?

エゼ 18:25-31,マタ 6:33,ロマ 12:1,2,エフェ 4:23,24

  • 聖書中の例

    • 創 6:9,22; 7:1 ノアは何でもエホバに言われた通りにしたので,正しい人と言われた。

    • ロマ 4:1-3,9 アブラハムは,エホバにとても強い信仰を持っていたので,正しい人と見なされた。

正しいことをするのは,人に感銘を与えたいからではなく,エホバを愛しているからであるべきなのは,どうして?

マタ 6:1; 23:27,28,ルカ 16:14,15,ロマ 10:10

  • 聖書中の例

    • マタ 5:20; 15:7-9 イエスは正しいことをするよう教えたが,律法学者やパリサイ派の人たちのように独善的になってはいけないと言った。

    • ルカ 18:9-14 人を見下して自分の方が正しいと言い張る人のことを,イエスは例え話を使って非難した。

正しいことをするより善いことをする方がよいのはどうして?

ロマ 5:7,8

ルカ 6:33-36,使徒 14:16,17,ロマ 12:20,21,テサ一 5:15も参照

何が正しいかを自分の基準で決めたり,人を見下して自分の方が正しいと言い張ったりしてはいけないのは,どうして?

伝 7:16,イザ 65:5,ロマ 10:3; 14:10

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする