手幅
(てはば)(Handbreadth)
指の付け根のところの手の幅にほぼ相当する長さの単位。1手幅は計算すると7.4㌢になります。4指幅は1手幅に相当し,6手幅は1キュビトに相当するからです。(出 25:25; 37:12; 王一 7:26; 代二 4:5; エゼ 40:5,43; 43:13)詩編 39編5節によると,ダビデは,「あなたはわたしの日をごくわずかなものとされました」と述べましたが,ヘブライ語のマソラ本文では,「ただの手幅」となっています。(新世,脚注)キリスト・イエスも同様の仕方で「キュビト」という語を用い,「あなた方のうちだれが,思い煩ったからといって自分の寿命に一キュビトを加えることができるでしょうか」と言われました。―マタ 6:27。