ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-2 「ロダ」
  • ロダ

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ロダ
  • 聖書に対する洞察,第2巻
  • 関連する記事
  • 読者からの質問
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1976
  • 読者からの質問
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2005
  • 「正々堂々の闘いとは言えない」
    目ざめよ! 1981
  • 「エホバの言葉は広まってい[った]」
    神の王国について徹底的に教える
もっと見る
聖書に対する洞察,第2巻
洞-2 「ロダ」

ロダ

(Rhoda)[恐らく,「ばら」]

西暦44年ごろに使徒ペテロが奇跡的に獄から解放された当時,エルサレムのクリスチャン会衆に交わっていた人。ロダは下女で,恐らくマルコの母マリアの家で仕えていたものと思われます。少なくとも,ロダはペテロのために夜を徹してそこで祈っていた人の一人でした。だれかが門口の戸をたたいたので応対に出,それがペテロの声だと分かったロダは,喜びのあまり,彼を入れる代わりに中に駆け込んで他の人に知らせました。みんなは,「あなたは気が狂っているのだ」と言いましたが,ロダはなおも言い張りました。その間ペテロはずっと戸をたたきつづけ,彼らはようやくペテロを中に入れました。―使徒 12:3,5,12-16。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする