ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔83 2/1 3ページ
  • 明日の世界はどんな世界?

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 明日の世界はどんな世界?
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1983
  • 関連する記事
  • あなたは幸福な世界に住むようになりますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1983
  • 2000 ― 注目すべき年?
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1999
  • 2000年 ― コンピューターの誤動作があなたにも影響しますか
    目ざめよ! 1999
  • 2000年はどれほど重要な年ですか
    目ざめよ! 1998
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1983
塔83 2/1 3ページ

明日の世界はどんな世界?

前途には何があるか。それは異なった世界である。

これは,「西暦2000年の地球に関する大統領への報告」に見られる米政府諸機関が行なった将来に対する予測の骨子をなすものです。“環境の質委員会”と国務省が作成した第1巻には,「西暦2000年における世界は,今日の世界と重要な点で異なっているであろう」と述べられています。ではどんな点で異なっているのでしょうか。

その報告書は中でも次のような事柄を予告しています。

● 「人々が今よりも多くなる。1975年に人が二人いたところに,2000年には3人いることになる」。

● 「最も富んだ者と最も貧しい者との差がさらに激しくなっている」。

● 「流通する資源が減少している」。

● 「環境は重要な生命維持能力を失っている」。

● 「物価はさらに高くなっている」。

● 「世界は今以上に自然の災害を被りやすく,また人為的原因によって分裂しやすくなっている」。

● 「最後に,もし公共政策が引き続きたいした変化のないものであるとすれば,世界は機会を失った結果として異なったものになるということを強調しなければならない」。

これらの見通しが明るいものでないことにはあなたも同意されるに違いありません。すばらしい幸福が訪れる根拠を与えてくれないことは確かです。

それにもかかわらず聖書は,「諸国民よ,神の民と共に喜べ」と述べて,喜ぶことを勧めています。(ローマ 15:10。申命記 32:43と比較してください。)この言葉は,神に受け入れられる仕方で神を崇拝する人々に対するものです。彼らは「霊と真理をもって」その崇拝を行ないます。(ヨハネ 4:23,24)しかし,わたしたちは多くの問題に直面しています。幸福な世界に住むようになると考えてよい何らかの理由が本当にあるのでしょうか。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする