ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔85 1/15 3–4ページ
  • 中東 ― ハルマゲドンの場所?

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 中東 ― ハルマゲドンの場所?
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1985
  • 関連する記事
  • ハルマゲドン ― 何を意味するものではないか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1985
  • ハルマゲドンのことがこれほど盛んに語られるのはなぜか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1985
  • 中東での紛争 聖書から分かること
    ほかのトピック
  • ハルマゲドンの戦いとは何ですか
    聖書 Q&A
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1985
塔85 1/15 3–4ページ

中東 ― ハルマゲドンの場所?

「ハルマゲドン」― 聖書に出てくるこの名称にはどんな意味があるのでしょうか。「ものみの塔」誌の1985年1月号と2月号の4号にわたり,この問題に関する有益な記事が連載されます。各記事は意味深い表紙によって紹介されます。聖書を解説するそれらの記事により,本当のハルマゲドンとは何なのかが分かり,不安が取り除かれれば幸いです。

「世界が闘争の最後の時に向かってばく進する時,注目すべき重要な都市はニューヨークでもなければ,モスクワ,パリ,北京,あるいはカイロでもない。注目すべき都市はエルサレムである」。神学者のジョン・F・ウォルボードおよびジョン・E・ウォルボードは,共著,「ハルマゲドン,石油,そして中東危機」の中でこのように言明しています。

確かに多くの人々は,エルサレムとその周辺の紛争地域に注意をそそぎ,神経をとがらせています。「中東情勢はいよいよ恐るべきものになりつつある」と,ロンドン・タイムズ紙は伝えました。将来,中東における米ソの対決はまず避けられないと考えて,恐れている人たちもいます。1984年の1月ごろ,対立する超大国の間の関係が非常に悪化したために,「原子科学者会報」はその有名な「世の終わりの時計」(核による世界の破滅がどれほど近づいたかを示すシンボル)を進めて,午前零時3分前としました。「ゆえに我々は運命を決する時,対決の期間の始まり,武力をあからさまに前面に押し出す単純さが超大国間の他のあらゆる形の話し合いに取って代わろうとする時にいる。前途には恐るべきものがある」と,同会報は言明しています。

ところが,こうした事態の発展に拍手かっさいする根本主義者の説教師,神学者,テレビ福音伝道師たちが増えています。中東における緊張の増大は,その周辺で間もなくハルマゲドンが生じるという,人を驚かすような彼らの予言を裏書きするかのような効果を発揮しました。彼らは,本や講演やテレビ番組を通して警告を与えることにより,相当数の追随者を獲得しました。

それらの解説者たちは,出来事の起こる正確な順序をめぐって言い争っています。しかし,典型的な“ハルマゲドンの脚本”は次のようなものです。“世の終わりの秒読み”が始まったのは,イスラエルという国が建国された時だったと彼らは言います。したがっていわゆる,天へ運び去られる時は迫っていると考えています。間もなく真のクリスチャンたちは天へ引き上げられるので,突如地上から姿を消すと言います。また,それに続く7年の「患難」のあいだに,イスラエル国民はキリスト教に改宗する,とさえ予言する福音伝道師たちも少なくありません。しかし人類の大半は,10か国連合を率いるカリスマ的な独裁者(「反キリスト」)に魅せられて彼に従うと考えられています。イスラエルさえもその独裁者と提携すると彼らは信じています。しかし,ソ連の率いる,アラブ諸国の連盟および他の国々が突如イスラエルに侵入し,神はその侵攻を奇跡的に阻止する,とそれらの根本主義者たちは言います。しかしながらその後すぐに「反キリスト」が再び攻撃を加え,それをきっかけに中東で全面戦争 ― ハルマゲドン ― が始まるというわけです。

これはある人々にはもっともらしく聞こえるかもしれません。聖書も確かに「ハルマゲドン」での戦いに諸国民が集められることを預言しているからです。(啓示 16:14-16)しかし,聖書はこの出来事が中東で起こることを本当に示しているのでしょうか。またこの戦いが行なわれる場所にはどんな意義があるのでしょうか。

[3ページの図版]

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする