ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔10 4/1 4ページ
  • イエス・キリスト ― そのメッセージが与えた影響

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • イエス・キリスト ― そのメッセージが与えた影響
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2010
  • 関連する記事
  • み言葉を聞くだけでなく,行なう者となりなさい
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1990
  • イエスのことばに基づいて自分の態度を調整しましょう
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2009
  • カペルナウム
    聖書に対する洞察,第1巻
  • 「あのように話した人はこれまでいませんでした」
    「来て,私の弟子になりなさい」
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2010
塔10 4/1 4ページ

イエス・キリスト ― そのメッセージが与えた影響

「カペルナウムのこの賢人の偉大さを何よりも強く証ししているのは,人々が今なおその優しさに心を引き寄せられていることである」。a ―著述家のグレッグ・イースターブルック。

言葉には力があります。考え抜かれた知恵の言葉は,心を動かし,希望を吹き込み,人の生き方を変化させます。イエス・キリストほど,人を動かす強力な言葉を語った人はいません。山上の垂訓として今日知られている講話をイエスから聞いた一人の人は,後にこう書いています。「イエスがこれらのことばを語り終えられると,群衆はその教え方に驚き入っていた」。―マタイ 7:28。

イエスが語った言葉の中には,現在でも世界じゅうの人々に親しまれているものが少なくありません。深い意味を持つ次のような言葉に注目してください。

「あなた方は神と富とに奴隷として仕えることはできません」。―マタイ 6:24。

「自分にして欲しいと思うことはみな,同じように人にもしなければなりません」。―マタイ 7:12。

「カエサルのものはカエサルに,しかし神のものは神に返しなさい」。―マタイ 22:21。

「受けるより与えるほうが幸福である」。―使徒 20:35。

しかし,イエスは単に印象深い言葉を語っただけではありません。イエスが広めたメッセージには力がありました。神についての真理を語り,生きる真の意味を見いだす方法を教え,人類が抱えるすべての苦しみの救済策が神の王国であることをはっきり示したからです。続く一連の記事でこれらのメッセージを取り上げます。無数の人々が今なおイエスの「優しさに心を引き寄せられている」理由が見えてくるでしょう。

[脚注]

a カペルナウムは,ガリラヤ地方におけるイエスの本拠地だったと考えられています。―マルコ 2:1。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする