ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 70/2 8ページ
  • 「きわめて大切な資質である愛」

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 「きわめて大切な資質である愛」
  • 御国奉仕 1970
御国奉仕 1970
宣 70/2 8ページ

「きわめて大切な資質である愛」

ある会衆の伝道者は6か月間に50%もの増加を示し59人から一挙に89人にふえました。協会はそうした増加の原因がどこにあるかをその会衆に尋ねましたが,みなさんもその答えに関心をいだいておられるでしょう。その答えは次のとおりです。

「1. 姉妹たちの未信者の夫すべてに援助の手が差し伸べられました。今ではそのうちの13人が御国会館に出席し,この手紙を書いている時には5人が伝道者で,そのうち3人がバプテスマを受けた伝道者であり,ふたりはまもなくバプテスマを受ける予定です。

「2. 研究を始める場合,伝道者はすべて,第1回目の研究の時から努めて家族全員が研究に参加するように心を配ります。

「3. すべての伝道者は第1回目の司会の時に研究生を御国会館の集会に招待します。

「4. ベテルを見学した結果,会衆全体が大いに励まされました。

「5. 伝道者が病気になると,すぐ訪問したり,はがきを送ったり,電話をかけたりして見舞います。

「6. だれかが霊的な病気になったことを知ると,しもべたちはすぐそのような人を訪問します。

「7. しもべたちは神権宣教学校のとき,また毎号の『御国奉仕』を通して与えられる提案を努めて実行します。兄弟たちは正しい事をしたいと願っており,その方法が示されると実践するということがわかります。きわめて大切な資質である愛をもって会衆が祝福されたのはエホバのおかげです」。この手紙にはみなさんの会衆にもあてはまる事柄がありますか。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする