発表
● 1月-4月の提供物: 「ものみの塔」の予約を3冊の小冊子を添えて400円の寄付で。
5月と6月の提供物: 「聖書はほんとうに神のことばですか」を100円の寄付で。会衆と群れは昨年7月に配布された「真理」の本の数に基づき2か月分の注文をすぐ行なってください。
● 記念式は3月22日,日曜日の午後6時以後に行なわれます。会衆は「ものみの塔」研究をそれぞれ独自の方法で取り決めることができます。群れのそれぞれの集合所で書籍研究の晩に,あるいは御国会館で土曜日に行なえます。そうすれば日曜日は終日を野外奉仕に費やし,午後6時以後に記念式を行なえます。巡回のしもべは,訪問中の会衆の要請があれば記念式の話をすることができます。
巡回のしもべの訪問を受ける会衆では,会衆の事情に応じて巡回訪問中の活動計画を適当に変更できます。巡回のしもべは土曜日に最後の話を行ない,公開講演を省略できます。
● 記念式の招待状を注文する際,監督はこのために別個のビラ注文用紙を用いてください。招待状は100枚につき40円です。また記念式の行なわれる場所と時間を記入してください。そうすれば協会はこのことで問い合わせてくる人に連絡いたします。
● 3月29日,日曜日にすべての会衆で行なわれる特別公開講演の題は,「楽園の平和に戻る道」です。講演の原稿はやがて会衆に送られます。この講演用の招待ビラを今注文してください。その週に巡回のしもべの訪問を受けたり,巡回大会が開かれたりする場合,特別講演を4月5日に行なうよう計画してください。
● 2月中,監督は会衆のしもべの補佐および聖書研究のしもべとともに一晩をさいて,「ともしび」の本にしるされているそれぞれのしもべの務めと会衆の委員の任務について復習してください。
● 会衆のしもべは休暇開拓奉仕の申込書を注文していつも手元に備えておくようにしてください。この申込書はできるだけ正規の文書注文と同時に注文してください。監督は3月あるいは4月に休暇開拓奉仕をしたいと考えている人のための集まりを月の初めの都合の良い時に取り決めることが提案されています。監督を交えて,希望者の間で,群れの活動その他のいろいろな取り決めを設けることができるでしょう。申込書は30日前に協会に送るべきですが,あとになって休暇開拓ができるようになった人は,その時でも申込書を送れます。
● 2月22日号「目ざめよ!」誌は,「月のつぎはどこへ」と題するすばらしい特集号です。また,「子供とともに過ごす喜び」という記事も載せられています。協会はこの号を余分に印刷しましたので,在庫があるかぎり注文に応じます。
● 監督は3月1日付で会衆の会計検査を行なってください。