1981年の記念式
1 1981年4月19日は聖書の暦ではニサン14日にあたります。それで全世界のエホバの証人や他の多くの人々は,イエス・キリストの死を記念する記念式に出席することを今から楽しみにしています。ご自分の体を全人類のための犠牲として渡される少し前に,イエスはこの記念式を取り決め,弟子たちにこう言われました。「わたしの記念としてこれを行ないつづけなさい」。(ルカ 22:19)この時以来,イエス・キリストの忠実な弟子たちは年に一度,ニサン14日に,イエスの尊い死や,人類のために示された深い愛を思い返すために,記念式を行なってきております。
2 記念式に対する認識を深めるため,今年は次のような聖書朗読が予定されています。各家族で是非この予定に従ってください。
4月14日(ニサン9日)ルカ 19:28-44
4月15日(ニサン10日)ルカ 19:45-48; マタイ 21:12-19
4月16日(ニサン11日)ルカ 20:1-26
4月17日(ニサン12日)ルカ 22:1-6; ヨハネ 12:2-8
4月18日(ニサン13日)ルカ 22:7-13; マルコ 14:12-16
4月19日(ニサン14日)ルカ 22:14-38
みなさんと聖書を学んでいる方々にもこの予定を知らせ,朗読を励ませば,記念式に対する認識を高めることができるでしょう。
3 会衆が注文した記念式の招待状が到着したなら,長老たちは良い組織を設け,4月中この招待状を十分に活用して新しい方々をこの特別な集いに導くよう努力していただきたいと思います。
4 今年の記念式は日曜日ですから,諸会衆は集会に次のような調整を加えることができるでしょう。すなわち,4月19日,日曜日に予定されている「ものみの塔」研究は4月14日,火曜日に群れごとに,または会衆として,書籍研究に替えて行なうことができます。4月12日の週の書籍研究の資料は4月5日の週と19日の週に振り分けることができます。そうすれば4月19日,日曜日は一日を野外奉仕と記念式とに集中できるでしょう。
5 記念式に出席した新しい方々が,他の霊的備えからも益を得るよう,これら新しい方々に4月26日,日曜日に研究する「ものみの塔」を1冊ずつお渡しする取決めが設けられており,諸会衆はすでに注文しています。是非この雑誌を手渡し,エホバの霊的な備えから益を得るように助けてゆきましょう。
6 昨年全日本で13万2,351人が記念式に出席しました。みなで力を合わせることにより,今年はどれ程の人々をこの霊的に意義深い集まりに助けることができるでしょうか。エホバの導きの下に努力いたしましょう。