ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 82/10 1ページ
  • 支部の手紙

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 支部の手紙
  • わたしたちの王国宣教 1982
わたしたちの王国宣教 1982
宣 82/10 1ページ

支部の手紙

王国伝道者のみなさん:

なんとすばらしい地域大会を楽しんだのでしょう。皆さんはきっと新しい日本語の新世界訳聖書を読み,毎日それを宣教奉仕に活用なさっておられることと思います。日本の17か所で開かれた地域大会に合計13万9,025名が出席しました。また新しい兄弟姉妹が2,894名誕生したことも喜びでした。これら新しい兄弟姉妹たちも引き続きエホバに喜びをもって仕えてゆきましょう。

わたしたちの宣教奉仕の上にエホバの祝福は豊かにそそがれています。再び7月にも優れた報告がありました。伝道者の合計は7万1,334名となりました。約1,000人の新しい伝道者が1か月の間に加えられたのです。さらに別の新最高数は正規開拓者の合計で,1万2,871名になりました。またとても励みになることは,聖書研究の数が,10万2,957件になったことです。「新世界訳聖書」の発表により,この教える業にこれからさらに一層拍車が掛けられることでしょう。

新潟大会に出席した11歳の少女からベテルに手紙が送られました。その一部は次のようです。「5月から毎日聖書朗読をしています。……ヘブライ語聖書はいつも民数記で中断していました。でも今回はなんとか努力してサムエル第一まで来ましたら聖書の発表がありました。本当にエホバは私の求めている時に一番ふさわしい物を与えてくださいました。……そして私のような小さな子供でも,この聖書を心から感謝していることを伝えたいと思って手紙を書きました。……今月66時間の奉仕を目標にがんばっています。昨年の8月に65時間奉仕しました。その奉仕は楽しいもので,今までの夏休みの中で一番喜びの多いものでした。それで今年は1時間でも多く奉仕したいと思って66時間奉仕することにしました。私は来年の夏にバプテスマを受けたいと思っています」。

わたしたち皆も,この少女のように熱心でありますように。

心からのクリスチャン愛と共に,

皆さんの兄弟

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする