発表
● 野外での提供 4月と5月: 「ものみの塔」の1年の予約を2,000円の寄付で提供する。「目ざめよ!」の予約も同じ寄付額で提供できる。半年の予約は1,000円の寄付。予約を得られない場合,2冊の雑誌を配布することに特別の努力を払う。6月: 「家族生活」の本を400円の寄付で提供する。文書を提供できない場合,「二十世紀におけるエホバの証人」のブロシュアーに雑誌2冊を添えて200円で提供する。7月と8月: 「二十世紀におけるエホバの証人」のブロシュアーに他のブロシュアー2冊を添えて250円の寄付で提供する。または,「二十世紀におけるエホバの証人」に「ことば」などの古い書籍を添えて250円の寄付で提供する。「二十世紀におけるエホバの証人」に雑誌2冊を添えて200円の寄付で提供することもできる。
● 神権宣教学校の問題用紙は,これまでとは異なり「王国宣教」の一部として折り込みに含められます。したがって,近い将来伝道者となる確実な見込みがないとしても,現在奉仕会に定期的に出席して集会から益を得,奉仕者となることに関心を持つ人であれば,子供たちを含め新しい人々に「王国宣教」を渡して差し支えありません。(宣 87/2「質問箱」参照。)注文部数に変更を加えたい会衆は,書面で申し込むことができます。
● 日中の時間が長くなりますので,実際的であれば,長老たちは,会衆が夕方の証言にあずかる取り決めを設けてください。
● 在庫切れの品目
1989年の「エホバの証人の年鑑」
「人生には確かに目的がある」
● 4月末から5月初めにかけてのゴールデンウィークの期間,会衆を留守にする予定の奉仕者は,出かける前に4月の奉仕報告を忘れずに提出するようになさってください。