ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 98/3 7ページ
  • 質問箱

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 質問箱
  • わたしたちの王国宣教 1998
  • 関連する記事
  • 質問箱
    わたしたちの王国宣教 1992
  • 質問箱
    わたしたちの王国宣教 2008
  • 質問箱
    わたしたちの王国宣教 2002
  • 良い身だしなみは大切
    いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
もっと見る
わたしたちの王国宣教 1998
宣 98/3 7ページ

質問箱

■ ニューヨークのブルックリン,パタソン,ウォールキルにある協会の施設や世界じゅうの支部事務所を訪問する際,服装や身だしなみに特に注意を払うべきなのはなぜですか。

クリスチャンは礼儀正しくあることが期待されています。わたしたちの服装や身だしなみはエホバ神の僕にふさわしい礼節と品位を常に反映したものであるべきです。ニューヨークの協会の施設や世界各地の支部を訪れるときは特にそうです。

1998年には,地域大会や国際大会が開催されます。多くの国からの幾千人もの兄弟たちが,ニューヨークの協会本部や他の国の支部を訪れることでしょう。こうした施設を訪れる時に限らず他のどんな折にも,「あらゆる点で自分を神の奉仕者として推薦する」必要があります。ふさわしい服装と身だしなみもそこに含まれます。―コリ二 6:3,4。

「わたしたちの奉仕の務めを果たすための組織」の本は,適切な服装と身だしなみの大切さについて述べた中で,野外宣教に携わり,クリスチャンの集会に出席する際の身体的清さや慎みある服装ときちんとした身だしなみの必要について注解しています。次いで131ページ2節でこう述べています。「ブルックリンのベテル・ホームや協会の支部事務所の一つを訪ねる際にも同じことが言えるでしょう。ベテルという名には『神の家』という意味があることを思い出してください。ですから,わたしたちの服装,身だしなみ,振る舞いは,崇拝のため王国会館での集会に出席する時に期待されているものと同じようであるべきです」。王国の伝道者は,地元からの場合でも遠くからの場合でも,ベテル家族の成員に会いに来て交わりをしたり支部施設を訪れたりする時,その同じ高い規準を守るべきです。

わたしたちが身に着けるものは,エホバの真の崇拝について人々に良い印象を与えるようであるべきです。しかし,兄弟や姉妹の中にも協会の施設を訪れるときあまりにもくだけた服装の人もいるようです。そのような服装はどのベテル・ホームを訪れるにもふさわしくありません。クリスチャン生活の他のあらゆる面と同様,この点でもすべてを神の栄光のためにすることによって高い規準を保つことがわたしたちの願いです。それによって神の民は,世とは区別されるのです。(ロマ 12:2。コリ一 10:31)初めてベテルを訪れる聖書研究生や他の人についても,服装と身だしなみに注意を払うことの大切さを気づかせるのは良いことです。

それで協会の施設を訪れるときは,こう自問してください。『わたしの服装と身だしなみは慎み深いだろうか』。(ミカ 6:8と比較してください。)『わたしが崇拝している神の誉れとなるだろうか。他の人はわたしの身なりに当惑したり不快に思ったりしないだろうか。初めて訪れている人にも正しい手本となっているだろうか』。服装と身だしなみによっても,常に「すべての事においてわたしたちの救い主なる神の教えを飾る」ようにしましょう。―テト 2:10。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする