ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 99/6 1ページ
  • 外見で判断しますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 外見で判断しますか
  • わたしたちの王国宣教 1999
  • 関連する記事
  • あらゆる人が救われる
    わたしたちの王国宣教 2005
  • あなたは見かけだけで判断しますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1989
  • 見かけで判断しないようにしましょう
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2018
  • 外見は人を欺くことがある
    目ざめよ! 1982
もっと見る
わたしたちの王国宣教 1999
宣 99/6 1ページ

外見で判断しますか

1 公の宣教を行なっているとき,初めの印象としてわたしたちが良いたよりを伝えるのに近づきにくいと感じるような人がいるかもしれません。例えば,真理に関心を示した人を訪問するたびに,その近所に,うさんくさそうにあなたを見るこわい感じの男性がいるとしたらどうしますか。そのような経験をしたある開拓者の姉妹は,その人に近づいてみることに決め,話しかけました。この男性はぶっきらぼうにあいさつしました。しかし驚いたことに,この人は聖書の音信に耳を傾け,興奮した様子で研究に応じたのです。姉妹が外見で判断しなかった結果として,この人と奥さんにとって真理を学ぶ道が開けました。

2 別の姉妹は,ある長髪の若い男の人にあった時,その外見を初めはこわいと思いましたが,自分の働く店に来るたびに短い証言を続けました。姉妹の努力は実を結び,その若い男性は,今ではバプテスマを受けた証人です。こういう人はこたえ応じるわけがないと性急に結論してしまわないために,どうすればよいでしょうか。

3 イエスの模範に倣う: イエスは自分の命をすべての人のために与えることになるのを知っていました。それで,見かけで判断して,ある人との接触を避けるようなことはされませんでした。芳しくない評判の人でも,ふさわしい助けと動機があれば自分を変えたいと思うかもしれないことを理解していました。(マタ 9:9-13)イエスは,裕福な人も貧しい人も同じように助けようとされました。(マタ 11:5。マル 10:17-22)野外宣教で会う人々を外見で判断して,その人たちの良い心の状態が見えなくならないようにしたいものです。(マタ 7:1。ヨハ 7:24)イエスの優れた模範に倣うため,どんなことが助けになりますか。

4 わたしたちは聖書の研究を通して,神の言葉には人の思いや行動や性格を変える力があることを認識するようになりました。(エフェ 4:22-24。ヘブ 4:12)ですから,わたしたちは積極的な態度を保ち,結果については人の心を読まれるエホバのみ手にゆだねるべきです。―サム一 16:7。使徒 10:34,35。

5 外見にかかわりなく,あらゆる人に良いたよりを公平に伝え,この終わりの日における大いなる収穫の業に寄与できますように。―テモ一 2:3,4。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする