ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 06/7 3ページ
  • 発表

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 発表
  • わたしたちの王国宣教 2006
わたしたちの王国宣教 2006
宣 06/7 3ページ

発表

■ 野外での提供 7月と8月: 以下の32ページのブロシュアーのいずれか。「満足のいく生活」,「地上での生活」,「神のみ名」,「政府」,「見よ!」,「三位一体」,『神は気遣っておられますか』,「人生の目的」,「愛する家族を亡くしたとき」,「人は死ぬと」,「見張っていなさい!」,「すべての人のための書物」,「戦争のない世界」,「死者の霊」。9月: 「聖書は実際に何を教えていますか」。最初の訪問で聖書研究を始めるために特別の努力を払う。聖書研究を始めることを目標に,配布したすべての人を再訪問する。10月: 「ものみの塔」と「目ざめよ!」を提供する。関心を示す人には「ずっと見張っていなさい!」のブロシュアーを配布し,聖書に対する関心をさらに高める。

■ 9月以降,巡回監督は,「あなたは神のみ前でどのような立場を得ていますか」という題の公開講演を行ないます。

■ 2007年1月8日に始まる週から,会衆の書籍研究で「啓示の書 ― その壮大な最高潮は近い!」を学びます。この本の大文字版の準備が進められています。各会衆は,書籍研究が始まるまでに,ふさわしい数量の普通版と大文字版を受け取れるようにしてください。

■ 会衆の書記は,「正規開拓奉仕申込書」(S-205)と「補助開拓奉仕申込書」(S-205b)が常に十分にあるようにしてください。これらの用紙は「文書依頼書」(S-14)で依頼できます。少なくとも1年分はあるようにしてください。

■ 正規開拓奉仕の申込書は,漏れなく記入されていることを会衆の書記が確認して,遅くとも開始希望日付の30日前までに支部事務所に届くようにしてください。申込者がバプテスマの日付を正確に覚えていない場合は,おおよその日付を見定め,記録にとどめます。書記はその日付を,「会衆の伝道者記録」カード(S-21)に記入してください。

■ 会衆の書記は,会衆のすべての正規開拓者の任命の手紙(S-202)が保管されていることを確認してください。そろっていなければ,支部事務所に手紙で依頼すべきです。

■ 支部事務所は,すべての会衆の主宰監督と書記の,住所と電話番号の記録を常に最新のものにしておく必要があります。変更が生じたなら,会衆の奉仕委員会は,「主宰監督/書記の住所変更」の用紙(S-29)に記入して署名し,すぐに支部事務所に送ってください。これには,市外局番の変更も含まれます。

■ 在庫しているすべての文書と雑誌の年ごとの調査を,2006年8月31日か,その日にできるだけ近い日に行なってください。この在庫調べは,文書調整係が月ごとに実際に数えるのと同様の方法で行ないます。合計数は「文書在庫」(S-18)の用紙に記入してください。在庫雑誌の合計数は,雑誌の僕から得ることができます。調整会衆の書記が在庫調べを監督します。調整会衆の書記と主宰監督は,用紙に署名します。各調整会衆は,「文書在庫」の用紙を3枚受け取ります。原書を遅くとも9月6日までに支部事務所へ郵送してください。写しは,会衆のファイルに保管してください。3枚目は作業用です。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする