発表
■ 野外での提供 9月: 「聖書は実際に何を教えていますか」。最初の訪問で聖書研究を始めるために特別の努力を払う。聖書研究を始めることを目標に,配布したすべての人を再訪問する。10月1日-15日: 「ものみの塔」と「目ざめよ!」を提供する。関心を示す人には「ずっと見張っていなさい!」のブロシュアーを配布し,聖書に対する関心をさらに高める。10月16日–11月12日: 「偽りの宗教の終わりは近い!」という「王国ニュース」第37号を配布する特別なキャンペーン。11月13日-30日: 「偉大な教え手から学ぶ」。子どもがいないと言う人には「聖書についてもっと知りたいと思われませんか」のパンフレットを提供する。12月: 「これまでに生存した最も偉大な人」。この出版物がないときには,代わりに,「聖書 ― 神の言葉,それとも人間の言葉?」,「わたしの聖書物語の本」,あるいは「あなたは地上の楽園で永遠に生きられます」を用いることができる。
■ 各会衆は,2006年の製本した「ものみの塔」と「目ざめよ!」,および「Watchtower Library<ワッチタワー ライブラリー> ― 2006年版」(CD-ROM)の必要数をまとめ,次回の文書依頼に含めてください。これらの品目を入手できる言語については,毎月送られる「すべての会衆へのお知らせ」に載せられます。なお,「Watchtower Library ― 2006年版」は,会衆のバプテスマを受けた成員のための備えであり,会衆を通してのみ入手できることに注意なさってください。
■ 手話の特別一日大会(沖縄県): 会場と日付が下記のとおり決まりました。
那覇市民会館大ホール 那覇市寄居1-2-1 2006/11/5
■ 書記は,「会衆の集会に関する情報」の用紙を確認し,集会場所や日時について変更すべき箇所を見いだすなら,該当部分を訂正し,すぐに支部事務所にお送りください。
■ 長老たちは,排斥された人や断絶した人で復帰を望んでいるかもしれない人に関して,「ものみの塔」誌,1991年4月15日号,21-23ページに記されている指示を実行してください。
■ 「王国宣教」9月号の折り込み,3-6ページには,各人が自分の『啓示の書の最高潮』の本に書き込めるように,調整箇所の一覧表が載せられています。2007年1月8日の週から始まる会衆の書籍研究に備えて,その書き込みを行なってください。