ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 08/5 3ページ
  • 発表

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 発表
  • わたしたちの王国宣教 2008
わたしたちの王国宣教 2008
宣 08/5 3ページ

発表

■ 野外での提供 5月: 「ものみの塔」と「目ざめよ!」を提供する。記念式や特別公開講演に出席しても会衆と活発には交わっていない,関心を抱く新しい人を訪問するため,特別の努力を傾ける。訪問の目的は,まだ家庭聖書研究に応じていない人と研究を始めること。6月: 「唯一まことの神を崇拝する」。研究を取り決める場合には,「神を崇拝する」の本の前に,『聖書の教え』の本を研究することが勧められている。7月と8月: 以下の32ページのブロシュアーのいずれか。「神の友」,「満足のいく生活」,「地上での生活」,「神のみ名」,「政府」,「見よ!」,「三位一体」,『神は気遣っておられますか』,「人生の目的」,「愛する家族を亡くしたとき」,「人は死ぬと」,「見張っていなさい!」,「すべての人のための書物」,「戦争のない世界」,「死者の霊」。

■ 長老団は,災害への備えに関する,2006年7月26日付の手紙を復習し,手元にある各奉仕者の連絡先が最新のものであるようにしてください。災害危険地域の場合,緊急時の連絡先としてさらに別の連絡先も尋ねておくべきです。言うまでもなく奉仕者たちは,緊急事態の時以外にも,旅行や仕事や入院などのために長期間留守にする場合には,会衆の書籍研究の監督か他の長老に伝えておくのがよいでしょう。

■ 留意していただきたい点として,2008年の地域大会を宣伝する特別の招待ビラは準備されません。とはいえ,近々,世界じゅうで大切なキャンペーンを行なう予定です。その取り決めに関する詳細は追ってお知らせします。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする