ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 集ワ18 04月号 8ページ
  • 伝道して教えること 弟子を作るのに不可欠

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 伝道して教えること 弟子を作るのに不可欠
  • クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2018
  • 関連する記事
  • 宣べ伝える者,宣べ伝える業
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 教える者,教師,教える
    聖書に対する洞察,第1巻
  • 家から家へと伝道する
    新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 宣教の技術を向上させる 弟子になるよう「正しく整えられた」人たちを助ける
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2018
もっと見る
クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2018
集ワ18 04月号 8ページ

クリスチャンとして生活する

伝道して教えること 弟子を作るのに不可欠

イエスは追随者たちに,行って弟子を作るよう命じました。(マタ 28:19)これには伝道することと教えることの両方が関係しています。時々,こう自問してみましょう。「弟子を作るのに不可欠なこれらの分野でどうしたらもっと上達できるだろうか」。

伝道すること

人々が来るのを待つのではなく,わたしたちのほうから「ふさわしい」人たちを探す必要があります。(マタ 10:11)宣教中,「そこに居合わせる」人々と話す機会に目ざとくあるでしょうか。(使徒 17:17)使徒パウロの熱心な伝道の結果,ルデアは弟子となりました。(使徒 16:13-15)

サムエルがエゼキエルに雑誌を提供している。ソロモンとメアリーがエゼキエルとアビガイルに伝道している。

「朝に種をまき,夕方になるまで手を休めるな」。(伝 11:6)

「『たゆみなく』宣べ伝え続けなさい: 非公式に,また家から家に」の動画を見て,次の質問に答えましょう。

  • サムエルが,積極的に真理の種を植えようとしていたことは彼の生活習慣のどんな点に表われていますか。

  • どんな方法で証言するとしても,粘り強さを示すべきなのはなぜですか。

  • あなたの普段の生活の中で,だれに王国のメッセージを伝えられると思いますか。

教えること

弟子を作るためには,ただ出版物を配布するだけでは不十分です。霊的に成長するよう人々を助けるには,再訪問をして,聖書研究を行なう必要があります。(コリ一 3:6-9)しかし,王国の真理を教えるために一生懸命努力しても,ほとんど成果が得られないこともあります。(マタ 13:19-22)それでも,「りっぱな土」のような心を持つ人を探し続けましょう。(マタ 13:23。使徒 13:48)

ソロモンとメアリーが,エゼキエルとアビガイルの聖書研究を司会している。エゼキエルとアビガイルが公の証言に参加している。

「わたしは植え,アポロは水を注ぎました。しかし,神がそれをずっと成長させてくださったのです」。(コリ一 3:6)

「『たゆみなく』宣べ伝え続けなさい: 公に,また弟子を作るために」の動画を見て,次の質問に答えましょう。

  • ソロモンとメアリーは,エゼキエルとアビガイルの心にまかれた真理の種に水を注ぎました。どのようにでしょうか。

  • 公の証言も含め,宣教のあらゆる面で,わたしたちが目標としているのは何ですか。

  • どうすれば,真理を教えることにもっと重きを置くことができるでしょうか。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする