ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 集ワ20 08月号 3ページ
  • 終わりが近づく今,しっかり立つ

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 終わりが近づく今,しっかり立つ
  • クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2020
  • 関連する記事
  • 神に喜ばれる特質を培う 勇気
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2017
  • あなたも勇気ある人になれます
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2021
  • 「勇気を出し……行ないなさい」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2017
  • 勇気をください
    喜びにあふれてエホバに歌う
もっと見る
クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2020
集ワ20 08月号 3ページ

クリスチャンとして生活する

終わりが近づく今,しっかり立つ

なぜ大切か: 間もなく驚異的な出来事が生じ,私たちの勇気やエホバへの信頼がかつてなく試されることでしょう。間違った宗教が滅びると,大患難が始まります。(マタ 24:21。啓 17:16,17)混沌としたその時期に,私たちは厳しい処罰に関するメッセージを伝えることになるでしょう。(啓 16:21)その後,マゴグのゴグからの攻撃を受けます。(エゼ 38:10-12,14-16)エホバはご自分の民を守るために行動し,「全能の神の大いなる日の戦争」が始まります。(啓 16:14,16)将来に必要となる勇気を持つには,信仰が試される場面で,今しっかり立つことが重要です。

今しっかり立つために:

  • 勇気を持って,エホバの道徳基準を支持する。(イザ 5:20)

  • 仲間のクリスチャンと一緒にエホバを崇拝し続ける。(ヘブ 10:24,25)

  • エホバの組織の指示にすぐに従う。(ヘブ 13:17)

  • 過去にエホバがご自分の民をどのように救出したかを思い巡らす。(ペテ二 2:9)

  • エホバに祈り,エホバを信頼する。(詩 112:7,8)

「その時,勇気が必要となる!」(抜粋)の動画を見て,次の質問に答えましょう。

  • 「その時,勇気が必要となる!」の動画のワンシーン。王国会館で,ある姉妹が会衆の再編成について知り,心配そうにたたずんでいる。

    会衆が再編成された時,伝道者たちの従順はどのように試されましたか。

  • 「その時,勇気が必要となる!」の動画のワンシーン。同じ姉妹が会衆の再編成について他の2人の姉妹と話している。

    勇気と従順には,どのような関係がありますか。

  • 「その時,勇気が必要となる!」の動画のワンシーン。ある男の子が「神の王国は支配している!」の本の挿絵からハルマゲドンの様子を想像して不安を感じている。

    ハルマゲドンの時に勇気が必要なのはなぜですか。

  • 「その時,勇気が必要となる!」の動画のワンシーン。エホシャファトとユダの人々が戦場に到着し,敵が誰一人生き残っていない様子を見ている。

    勇気が必要となる状況に,今,備えましょう。

    聖書のどの記述を読むと,エホバの救いの力に対する信仰が強まりますか。(代二 20:1-24)

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする