ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目77 3/8 16–19ページ
  • メートル法のほうが便利

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • メートル法のほうが便利
  • 目ざめよ! 1977
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 複雑な方法
  • メートル法
  • この単位系を使う
  • 『メートル法で考えて』いますか
    目ざめよ! 1974
  • 度量衡
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 8イ 貨幣,度量衡
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • マンモス都市の渇きをいやす
    目ざめよ! 1985
もっと見る
目ざめよ! 1977
目77 3/8 16–19ページ

メートル法のほうが便利

伝説によれば十世紀の英国王エドガーは,1ヤードの長さを,王の鼻の頭から,その延ばした手の中指の先端までと定めたと伝えられています。ヤードの物指がその時の王によって様々の長さに変化したことは想像に難くありません。

このほかにも英国人は,何世紀もの間行なわれてきた,ありとあらゆる度量衡の寄せ集めの中で何らかの標準を定めようと試みています。ようやく十四世紀に至ってエドワード二世は,穂の中心から取った,円い,乾いた大麦の粒の端と端をつないで三つ並べた長さの合計を1インチと定めました。

このように不正確で一定しない標準を用いて商取引きを行なう際の混乱は,長年の間,世界のどこにも生じていました。度量法は国により,町により,あるいは商人によってさえ異なっていたのです。今日の英国の度量法は昔と比べてずっと正確とはいえ,改善の余地をなお多く残しています。

複雑な方法

大国の中で度量衡の単位として今なお英国式をおもに使っているのは米国だけです。これは物を計る方法としては次のような幾つかの点で複雑な方法と言えます。

1. 度量衡の単位がさまざまあって,名称の異なる単位が25以上あります。―マイル,ポンド,エーカー,ガロン,ブッシェル等々。

2. 単位の名称には二つ以上意味のあるものが少なくありません。例えば,ポンドには三種類(常衡,金衡,薬用衡),オンスには四種類(常衡,金衡,薬用衡,液量),トンには二種類(英トン,米トン)あります。液量の1クォートは乾量の1クォートよりも15パーセント近く容積が少ないのです。

3. どの度量衡をとってみても,単位同士の間に一定の関係がありません。ヤードは三分され(フィート),フィートは12分の1(インチ),ポンドは16分の1(オンス),オンスは(衡の種類によって)8分の1,16分の1,20分の1に分けられ,ガロンは4分の1(クォート),クォートは2分の1(パイント)に分けられるといったぐあいです。

4. 長さと目方と容積の間に,ほとんどあるいは全く相関関係がありません。

このように複雑な方法を身につけるため,子供たちは学校で多くのことを記憶しなければなりません。度量衡のほとんどすべての単位は“ゼロから”覚えることが必要です。その結果,米国の慣習的な度量衡を使っている人の大多数が覚えて使っているのは,さまざまある単位のうち,半分以下にしか過ぎません。しかしもっと便利な方法があります。

メートル法

1790年の昔,有名な政治上の革命後まもなくしてフランス国民議会は,フランスのこみ入った度量衡法も改革を必要としていることを認めました。長さの基本的な単位は,人間や植物よりもずっと安定したもの ― 地球そのものを基にして新たに選定されました。それは地球の赤道と北極を結ぶ距離の1,000万分の1と定められ,メートル(39.37インチ)と名づけられました。面積,重さ,容積の単位もメートルから直接に誘導されました。単位の数値は基本単位に一定の接頭語を加えるだけで乗ずることも割ることもできるように定められました。

1799年,フランスにおいてこの単位系が遂に定着した時,「すべての人がすべての時に」メートル法というモットーが掲げられました。しかしその後の二世紀間に世界の大部分でメートル法が採用されたとはいえ,英語を国語とする主要な国々における変改は遅々たるものです。1975年に終わるはずであった英国の自発的移行10年計画は大幅に遅れており,カナダの10年計画も1970年以来それほど大きくは進んでいません。

米国ではメートル法はまだほとんど緒についていません。「メートル法普及のための調整と計画」が公法94-168によって政府の公の政策となり,自発的な移行が円滑に行なわれるようにメートル法委員会が設置されたのは,ようやく1975年12月のことでした。

メートル法が非常に優れているのはなぜですか。米国のような経済大国でさえも,莫大な費用をかけてメートル法に移行しようとするのはなぜですか。その答をまだ知らない人であれば,次のページの表が役に立つでしょう。それはメートル法がいかに簡単かを示しています。

異なる単位を表わす25以上の名称のかわりに,メートル法には三つの基本的な単位と接頭語があるだけです。一組の同じ接頭語が三つの単位すべてに用いられます。ギリシャ語の接頭語デカ,ヘクトおよびキロは10の倍数だけ単位を増加させ,ラテン語の接頭語デシ,センチ,ミリは10の約数だけ単位を減少させます。それは十進法におけると同様です。どのようにそれが行なわれるか,下の表に示されているところをごらんください。

ヘクト,デカ,デシの接頭語はほとんど使われません。それで三つの基本的な単位と三つの接頭語を覚えるだけで,大抵の用は足ります。科学また技術的な用途のためには,さらに八つの接頭語があって基本単位の数値をいっそう大きく,あるいは小さくする場合に使われます。

短い長さ,中位の長さ,そして長い距離を測る際にインチ,フィートそしてマイルを使うかわりに,メートル法ではすべての長さにメートルを使い,適当な接頭語を付けます。すなわちインチのかわりにセンチメートル,フィートあるいはヤードのかわりにメートル,そしてマイルのかわりにキロメートルで表現します。

メートルの長さおよびそれを拡大あるいは縮小する十進法がひとたび定められると,重さと容積の単位はメートルから誘導されました。1センチ四方の立方体は,容積の基本単位リットルの1,000分の1であるミリリットルとなり,この同じ1ミリリットルを満たす水の重さがグラムとなりました。

この単位系を使う

メートル法は覚えるのが簡単なだけでなく,大抵の人にとって慣習的な単位系よりも使いやすいと言えます。メートル法では端数がほとんど出ません。メートル法の単位はすべて,その上または下の単位の10倍または10分の1ですから,単位の変更は,大抵の場合,小数点を動かすだけで足ります。例えばキロメートルをメートルに直すには小数点を右へ三けた移せば,自動的に1,000倍したことになります。3.74キロメートル=3,740メートル。

これにひきかえ,3.74マイルが何ヤードになるかを出すには,まず1マイルが1,760ヤードであることを知らねばならず,次にこの数を乗じて6,582.4ヤードという数字を得ることになります。計算機がなければこれは簡単なことではありません。米国商務省の出版物に述べられているところによると,「米国の宇宙産業だけでもメートル制に全面的に切りかえることによって換算に要する技術者の時間が省かれ,年間およそ6,500万ドルの節約になる」ということです。

スーパーで価格をくらべる倹約家の買物客は,価格の割算をして1オンスあたりの価格を出すのに,まずポンドをオンス(16)に,あるいはクォートをオンス(32)に換算する必要がありません。メートル制の目方や容積はいずれの場合にもそのままの形で価格を割るのに使えます。

気づいていない場合が多いにしても,すでにメートル法を使っているアメリカ人は大勢います。彼らはカメラに35ミリのフィルムを使い,100ミリグラムのビタミン剤を服用し,受信周波数帯をメートルで表示した短波ラジオを使っています。先回のオリンピックでは全種目の報道にメートル法が使われました。米国でも一部の道路標識はすでにマイルとキロの両方で表示されており,車の速度計も最近の車はそうなっています。

メートル法の採用によって他の単位系が廃止されると,人々はどんな反応を示すでしょうか。他の人々の経験から見ると,最初,人は旧来の単位に換算し,1メートルは1ヤードと少し,1リットルはたっぷり1クォート,1グラムはペーパークリップの重さというように考える傾向があります。しかしヨーロッパ旅行をした人の多くが語っているように,人々はすぐに「メートル法で考える」ようになります。仕様をメートル法で表示した米国製品は世界市場で売れ行きを増すようになることでしょう。

もちろんコーヒー一杯はやはりコーヒー一杯であり,尺取り虫<インチワーム>は尺取り虫<インチワーム>でしょう。「近くても当たらないのは1マイルはずれたのと同じ」ということわざを,「近くても当たらないのは1.6キロはずれたのと同じ」と言いかえることもないでしょう。しかし変わるものもあります。男の人の32インチの胴回りは81センチに増え,他方,140ポンドの婦人はメートルのはかりでは63.5キロとスマートになります。

それで過去を研究する人々にしか意味のなくなった古代のエパ,キュビト,ヒンなどの単位と同様,インチ,マイル,オンスも遂にはすたれて歴史のページに繰り入れられることにおそらくなるでしょう。

[17ページの図表]

(正式に組んだものについては出版物を参照)

メートル法の基本的な単位 米国の慣習的な度量衡との比較

ポンド 常衡

(16オンス 常衡)

キログラム

(35.27オンス 常衡)

ヤード(36インチ)

メートル(39.37インチ)

クォート 米国,液量

(32オンス 米国,液量)

リットル

(33.81オンス 米国,液量)

[18ページの図表]

(正式に組んだものについては出版物を参照)

接頭語 意味 例

キロ 1,000倍 キロメートル = 1,000メートル

ヘクト 100倍 ヘクトメートル = 100メートル

デカ 10倍 デカメートル = 10メートル

デシ の1/10 デシメートル = 0.1メートル

センチ の1/100 センチメートル = 0.01メートル

ミリ の1/1,000 ミリメートル = 0.001メートル

[18ページの図表]

(正式に組んだものについては出版物を参照)

米国の慣習的な単位系 メートル法

長さ

リーグ 接頭語を

マイル 加える:

ファーロング

チェイン

ロッド

ファゾム メートル

ヤード

フィート

インチ

ミル

重さ

トン

ハンドレッドウエイト

ポンド

オンス グラムa

ドラム

グレイン

ペニーウエイト

スクループル

容積

ブッシェル

ペック

ガロン

クォート

パイント リットル

ジル

液量オンス

液量ドラム

ミニム

[脚注]

a メガグラム(1,000,000グラム)はメートルトンとも呼ばれる。

[16ページの図版]

(正式に組んだものについては出版物を参照)

メートル

リットル

グラム

マイル

フィート

ポンド

パイント

ガロン

オンス

ヤード

クォート

ブッシェル

インチ

ペック

[19ページの図版]

81

63.5

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする