ローマの市民権を主張する
● 西暦一世紀当時,ローマの市民権は高く評価されていました。ローマ市民はある特定の貴重な権利を享受し,義務を免除されました。例えば,自白を強要するためにローマ市民をむち打ったり拷問にかけたりすることはできませんでした。
クリスチャンの使徒パウロは,ローマ市民としての自分の権利を利用しました。そして,市民権を持っているというパウロの主張はその言葉通り受け入れられました。当局はなぜ,パウロ自身の陳述を確認もせずに受け入れたのでしょうか。(使徒 16:37,38; 22:25-29)偽りの主張をすることは,死刑に値する罪でしたから,そのような可能性はほとんどなかったのです。古代の歴史家スエトニウスは,クラウディウス皇帝の治世に言及し,次のように書きました。「今や,外国人がローマ人の名を用いることは不法行為となった。そして,ローマ市民としての権利を不正に用いる者は,エスクィリヌス丘で処刑された」。