ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目79 3/8 20ページ
  • 驚くべきブラインシュリンプ

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 驚くべきブラインシュリンプ
  • 目ざめよ! 1979
  • 関連する記事
  • エビ ― 養殖場からのご馳走?
    目ざめよ! 1996
  • 温度についてどんなことをご存じですか
    目ざめよ! 1991
  • モンハナシャコの目
    目ざめよ! 2010
  • まるでお湯
    目ざめよ! 1977
もっと見る
目ざめよ! 1979
目79 3/8 20ページ

驚くべきブラインシュリンプ

ブラインシュリンプの名は,高濃度の塩水中でも生きられるその能力に由来しています。(英語で,ブラインは塩水をシュリンプはエビを意味する。)その塩水中では,塩分の濃度が高すぎて,捕食動物は生きていられません。しかし,それにも増して舌を巻くのは体長がわずか1.3センチにも満たないこの小動物の卵の生存能力です。ほぼ一滴の水気もないように乾燥させた後,摂氏マイナス190度にまで冷やしても,適当な温度の塩水中に戻すと,卵はふ化します。逆に,完全に乾燥させた後,沸騰点以上の高熱に二時間さらしても,ブラインシュリンプの卵はふ化能力を失いません。これは,創造者エホバ神がこの生物に付与した驚くべき耐久力を如実に物語るものです!

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする