ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目83 1/22 3ページ
  • テレビ ― それが現代の世界に及ぼす影響

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • テレビ ― それが現代の世界に及ぼす影響
  • 目ざめよ! 1983
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • プラスの面とマイナスの面
  • テレビの影響
    目ざめよ! 1974
  • テレビはどのような害を与えますか
    目ざめよ! 1978
  • テレビはあなたを変えていますか
    目ざめよ! 1991
  • テレビ ― わたしたちにどのような影響を与えるか
    目ざめよ! 1983
もっと見る
目ざめよ! 1983
目83 1/22 3ページ

テレビ ― それが現代の世界に及ぼす影響

フランス人はそれを“ラ・テレ”と呼び,イギリス人は“テリー”と呼び,オーストラリア人は“箱<ボックス>”と呼び,快楽に飽きたアメリカ人の多くは“管<チューブ>”あるいは“白痴管”,とさえ呼びます。“それ”とはテレビのことです。

どんな名前が付けられていようと,テレビは,「戦後の社会の価値基準,世論,および信条を形造る上で最も影響力のあった道具の一つ」として世界的に認められています。サイエンティフィック・オーストラリアン誌に載せられた一報告によると,「テレビを見ることのために,我々の社会が携わる他のいかなる活動よりも多くの時間が奪われており」,例外となるのは睡眠の時間と,賃金労働者の労働時間くらいのものであろう,ということです。

過去二,三十年の間にテレビが及ぼしてきた社会的な影響は非常に大きいため,この問題は社会学者や他の専門家たちによりいまだに盛んに研究されています。テレビは印刷機の発明以来,他のいかなる発明よりも人々の生活と思考に大きな影響を及ぼしてきた,と言われています。しかも,テレビはそれをほんの二,三十年の間に成し遂げたのです。さらに,世界人口の5分の1は依然として文字が読めないというのに,その多くは個人用のあるいは共同の受像機でテレビを見ています。

このことからどんな好ましい影響と好ましくない影響が生じているでしょうか。言い換えれば,テレビは視聴者にとってどれほど有益で,どれほど有害なのでしょうか。

プラスの面とマイナスの面

多くの国々でテレビは,田舎に住む小作農や他の人々の生活を変革しました。今日では,大邸宅に住むフランスの伯爵も,その近くの田舎屋に住む貧しい農場労働者と同じテレビ番組を見て晩の時間を過ごすことでしょう。娯楽を楽しむ機会という点では貧富の差がなくなりました。かつてはコンサートやオペラ,バレエ,演劇など,娯楽や教育の芸術的な分野から締め出されていた社会階級の人々にも,そうしたものを楽しむ機会が与えられています。

ドキュメンタリー番組は,旅行に出たいとの願望をはぐくみ,職業を決めさせることさえしました。地理を扱った番組は国際的な理解を深めるのに大いに役立ってきました。そうした番組は多くの人に新たな展望を与え,人種や民族間の偏見を取り除くよう促してきました。テレビはお年寄りや病人の孤独な時間を埋めてくれます。また,善きにつけ悪しきにつけ,テレビ番組が学齢期の子供たちの感じやすい心に及ぼしている並々ならぬ影響について考えてみるとよいでしょう。

とはいえ,現代世界に対するテレビの影響にはプラスの面しかなかったでしょうか。テレビ局は人々の文化,教育,および周囲の世界に対する理解を深める番組だけを放送していますか。テレビは巧妙な政治宣伝や強引な商法によって人々の考えに方向づけを与えるためにも用いられているのではありませんか。テレビは人々の神経や食習慣,身体的および霊的健康にどんな影響を与えてきたでしょうか。家族生活,特に子供たちにどんな影響を与えてきましたか。

これらは,テレビのもたらす益と及ぼす影響に関する続く一連の記事の中で検討されている質問の幾つかです。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする