宇宙 ― 創造か,偶然による事象か
宇宙は創造されたものか,偶然にできたものかについての討論が続いている中で,英国のニューカッスル大学の理論物理学教授,ポール・デービスは,その著書「神と新物理学」の中で,示唆に富む次のような見解を述べています。
「もし宇宙が単なる偶然の所産であるとすれば,認め得る何らかの秩序をもつ宇宙のできる確率は,ばかばかしいほど小さい。……偶然でなかったことは明らかであるから,宇宙の現実の状態は,膨大な数の採用可能な状態の中から“選択”または精選されたもので,それらの状態のある極微の部分以外は全く無秩序であったという結論は免れがたいようである。したがって,もしそのようなとても起こりそうにない最初の状態が精選されたものであるとすれば,それを“選ぶ”選択者もしくは設計者がいなければならなかったことは確かである」。
ちょうど建築者がデザインや資材を選んで自分の目的にかなった何かの建物を建てるように,エホバという名をお持ちになる全能の神は宇宙を創造されました。(詩編 83:18。啓示 4:11)実際,デービス教授が述べた結論は,ヘブライ 3章4節にある,「すべてのものを造られたのは神です」という使徒パウロの言葉を思い出させます。
[13ページの図版のクレジット]
NASA photos