ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目88 8/8 31ページ
  • 天に出現する絢爛たる光のショー

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 天に出現する絢爛たる光のショー
  • 目ざめよ! 1988
  • 関連する記事
  • 天の風に乗ってくる神秘
    目ざめよ! 1993
  • 空 ― わたしたちのすばらしい屋根
    目ざめよ! 1970
  • グリーンフラッシュを見たことがありますか
    目ざめよ! 1996
  • 光
    聖書に対する洞察,第2巻
もっと見る
目ざめよ! 1988
目88 8/8 31ページ

天に出現する絢爛たる光のショー

畏怖を感じさせるオーロラ(北極光,南半球では南極光)は,いまだに空の謎の一つとされています。オーロラが現われる理由の説明としては,これまで様々な説がありました。

今のところ,「太陽からの荷電粒子が磁極付近の高層大気に当たる時」,オーロラが出現する,と考えられているようです。最も頻繁に現われるのは緑や黄緑色のオーロラですが,赤や様々な色合いのオレンジ,そして紫のオーロラさえ観察されることがあります。

オーロラはたいてい波状の光の帯,もしくはリボンのように現われますが,ある時に生じた目もくらむばかりの光のショーでは,観察者たちの頭上の一点を中心にして周囲の地平線一帯にアーチ状の曲線が広がる巨大な天蓋の形を取りました。

目のくらむようなこの絢爛たる光のショーは,詩編作者の語った次の言葉を思い起こさせます。

「エホバよ,あなたのみ業は何と多いのでしょう。

あなたはそのすべてを知恵をもって造られました。

地はあなたの産物で満ちています」― 詩編 104:24。

[31ページの図版のクレジット]

Photo by Lee Snyder, Geophysical Institute, University of Alaska—Fairbanks

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする