ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目89 12/8 30ページ
  • 読者の声

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 読者の声
  • 目ざめよ! 1989
  • 関連する記事
  • 読者の声
    目ざめよ! 1990
  • 読者の声
    目ざめよ! 1990
  • 読者の声
    目ざめよ! 1989
  • 読者の声
    目ざめよ! 1990
もっと見る
目ざめよ! 1989
目89 12/8 30ページ

読者の声

死のセールス 有益なこの一連の記事をありがとうございました。(1989年7月8日号)喫煙が体に及ぼす害に関する事実や周囲への影響のことがよく示されていたと思います。この悪い習慣をやめたいと思っている人はみな,「目ざめよ!」誌のこの号を手に入れて読めばよいのにと思います。

C・T・M 米国

ウォール街 ウォール街と株式市場の暴落に関する,率直で洞察に満ちた記事(1989年8月8日号)を本当にありがとうございました。経済界では今,あの暴落は「大したことではなく」,市場に再び参加しても安全だということを大衆に確信させるためのキャンペーンに総力を挙げています。着実な見方をする賢い人は,世界経済の問題の深刻さを知っています。私は読者に株式市場を避け,負債を完済し,お金を使う代わりに貯蓄するよう勧めたいと思います。

B・W 米国

不安定な世界経済を考えれば,経済に関して慎重であることは,確かに道理にかなっていますし,株式市場への投資に伴う危険も無視できません。しかしながら,銀行預金も含め,投資にはすべてある程度の危険性があると言えます。ですから各個人は,どの程度の危険ならばあえて冒すかを自分で決定しなければなりません。ご指摘の記事は,投資の手引きにしたり,特に株式市場への投資を思いとどまるよう勧めることを意図して書かれたのではありません。むしろ,貪欲こそ世界が抱える大部分の経済問題の根であり,神による政府が唯一の解決策であることを強調するためのものでした。―編集者。

学校のいじめっ子 私は片親で十代の息子を育てていますが,自分が直面する多くの疑問や問題に対する導きや答えを「若い人は尋ねる…」の記事の中に見いだしています。いじめっ子についての最近の記事(1989年8月8日号)は,息子がちょうど必要としている記事でした。息子は雑誌を受け取った日に,その記事を3回も読みました。

V・B 米国

同性愛 同性愛に関する「聖書の見方」の記事(1989年7月8日号)を読んで,自分が同性愛者であることを考え直すようになりました。私は12歳の時からずっと,男と性関係を持ってきました。今は47歳です。多くのポルノ映画にも出演してきました。しかし,そろそろまともな生活をすべきだと考え,エホバの証人と聖書研究を始めました。このすばらしい記事を本当にありがとうございました。

T・M 米国

会話する 「どうすればもっと上手に会話ができるだろうか」という記事(1989年5月22日号)に注意を引かれました。私は,会話に加わるのは難しいと思っていましたし,ちょうど記事の中に出てきた若者たちのようでした。エホバ神の助けと皆さんの良い提案のおかげで,この点ではかなり進歩したと今では考えています。「若い人は尋ねる…」の記事には,何千人もの若者たちが感謝していると思います。

M・C・M ブラジル

うつ病 貴誌の1987年10月22日号に掲載された,うつ病の記事に感謝しています。この記事は何度も読んだので,ほとんど暗記してしまったほどです。わずか15ページの中に,非常に多くの情報が詰め込まれていました。あの写真さえも励みになりました。私は時々,表紙に載った女性の写真を思い浮かべます。その悲痛な表情がほほえみに変わるので,私も気分がとても楽になります。うつ病は苦痛ですが,この病気を経験した他の人々の経験を読むのは役に立ちます。皆さんは,うつ病の人の気持ちをとてもよくご存じのようです。あの記事は,私だけに語りかけているかのようです。

J・A 米国

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする