ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目96 5/8 30ページ
  • 読者の声

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 読者の声
  • 目ざめよ! 1996
  • 関連する記事
  • 読者の声
    目ざめよ! 1996
  • 読者の声
    目ざめよ! 1996
  • 読者の声
    目ざめよ! 1996
  • 読者の声
    目ざめよ! 1996
もっと見る
目ざめよ! 1996
目96 5/8 30ページ

読者の声

50年前 「1945年から1995年 ― 人間は何を学んできたか」という特集記事(1995年9月8日号)をちょうど読み終えたところです。限られたスペースに,歴史の細かな点をこれほど多く含めることがよくできたものだと感心しました。たくさんのことを学ばせていただきました。歴史の本を読むより良かったと思います。

M・V フィリピン

祈り わたしは失業中で,引っ越しをするところです。「聖書の見方: 祈りにおけるあなたの役割」という記事(1995年9月8日号)を読むまではとても不安でした。この記事を掲載してくださいましてありがとうございました。祈りに答えていただきたいという願いを,祈りに調和した生き方によって証明するために,最善の努力を払いたいと思っています。

D・C 米国

ギャンブル 私は最近,ギャンブルについての記事が掲載されるよう祈っていました。というのは,この問題で身内の者が切実に助けを必要としているからです。破産宣告をしなければならなくなりそうな状態にまで追い詰められているのです。「増大するギャンブル中毒」という記事(1995年9月22日号)が役に立ってくれればと願っています。この中毒で彼らはとても苦しんでいます。私たちは以前,6時間から12時間も家族でポーカーをしていたものです。しかし今では私は,私の生活にエホバがおられることを本当にうれしく思っています。

L・D 米国

結婚以来20年間の生活すべてをこの記事は表わしています。夫はギャンブル依存症です。今までも雑誌から多くの励ましをいただきましたが,今回は本当に20年間待ち望んでいた記事です。

F・E 日本

護身術 「若い人は尋ねる…護身術を習うべきだろうか」という記事(1995年9月22日号)を本当にありがとうございました。ここウクライナでは「目ざめよ!」誌は月1回しか発行されないため,「若い人は尋ねる…」は載っていません。私は英語が読めますので,この記事を読むことができました。神が持っておられる見方を知るのに役立ちました。

V・L ウクライナ

私は12歳です。掲載してくださった記事に感謝します。護身術についての記事はとても実際的でした。クラスメートからいじめられた時,どのように行動したらよいかがよく分かりました。

D・C イタリア

アフリカの学校 私はアカン族の者ですが,伝統的なアフリカの学校と西洋式の学校の両方から益を受けました。「アフリカの学校 ― 何を教えたか」という記事(1995年9月22日号)を楽しく読みました。貴誌が,アフリカの学校に敬意を示し,威厳を与えておられることに感動しました。貴協会の信仰はアフリカの伝統をさげすんでいると思う人もいますが,決してそうではないということは,この記事からよく分かります。

S・N ガーナ

経験談 「真の信仰を見いだすための長くて苦しい闘い」という,カレン・マローンの経験談(1995年9月22日号)を載せてくださり,本当にありがとうございました。読んでいてうれし涙があふれました。

J・S チェコ共和国

私は家族の中で一番年上の子供です。欲しいものをたくさん買えないので暗い気持ちになっていました。食料品を買うお金さえほとんどないこともありました。でもカレンのおかげで,今は,神への奉仕のほうが物よりも重要だということを実感しています。

T・T ギリシャ

今までにこの記事を4回読みましたが,その度に,感動して泣きました。家族からの反対や苦難に直面しながらもエホバに仕えようとするカレンの決意は,私にも分かるような気がします。間もなく正規開拓者,つまり全時間の福音宣明者としての奉仕を始めたいと思っています。ですから,この記事を読んで本当に力づけられました。

D・F オーストラリア

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする