読者の声
祖父母 「祖父母 ― その喜びと課題」(1999年3月22日号)という主題を,愛のこもった形で取り上げてくださり,ありがとうございます。わたしは,自分一人で孫息子二人を育てています。孫たちの母親はずっと麻薬常用者です。この記事が述べていたように,わたしは孫たちの抱く怒りの気持ちに対処しなければなりませんでした。親の双方から捨てられた子どもの気持ちがどういうものなのか,わたしには全くつかめませんでした。けれどもつい昨年のこと,下の孫は,「ぼくたちを引き取ってくれてありがとう」と言ってくれました。その言葉を聞いて,これまで苦労し,涙してきたかいがあったと思いました。
D・B 米国
優しい祖母の愛と忠実さのおかげで,わたしと兄たちは,親に放っておかれたり虐待されたりした期間もそれを乗り切ることができました。祖母がわたしたちの心に教え込んだ聖書の真理は,がんばり通す力を与えてくれました。現在,祖母から見て孫3人とひ孫7人はみな献身したクリスチャンになっています。
B・L・B ブラジル
私には1歳5か月の男の子がいますが,その世話のことでしゅうとめとの間に緊張が続いています。私はしっと心のあまり,クリスチャンの集会を楽しめないまでになっていました。でも,この記事のおかげで,しゅうとめが別に悪意を抱いているわけでも,子どもをわがものにしようとしているわけでもないことが分かりました。私がいちばん必要としていた時にこの記事が出たことを,エホバに感謝しています。
M・Z・C メキシコ
5人の息子 ヘレン・ソールスベリー姉妹と私の母とに共通点が幾つかあり,「5人の息子を与えてくださったエホバに感謝しています」という記事(1999年3月22日号)を興味深く読みました。二人とも同じ年にバプテスマを受けています。父の会社が倒産して家計が苦しかった時も,母はヘレン姉妹のように,働きに出ずに私たちの世話をしてくれました。母も開拓者つまり全時間の福音宣明者として奉仕し,毎日のように野外での楽しい経験を語ってくれました。そのため,私にとって開拓奉仕はたいへん魅力のあるものとなりました。今では私も二人の娘の母親となっていますので,母の払ってくれた努力が大きなものであった事を実感できます。
M・S 日本
この記事にとりわけ感謝しています。父親として聖書の助言に従おうとはしているものの,十分にできていないと感じることがよくあります。ソールスベリー家の経験談によって,努力を続けるよう強められました。
R・M・R ブラジル
欲しい物 わたしは12さいの女の子です。「若い人は尋ねる…欲しい物をなぜ買ってはいけないのだろう」という記事(1999年3月22日号)について,お礼を言いたいと思います。わたしには,自転車とかギターなど欲しい物がありますが,父にはそのような物を買う余ゆうはありません。それでわたしはがっかりしています。でも,この記事に本当にはげまされました。父から教えてもらっているように感じました。ありがとうございます。
C・U ナイジェリア
筋肉 今朝,運動をした後に,腰を下ろして,「筋肉 ― 実に見事な設計」という記事(1999年4月8日号)を読みました。わたしがページを追うにつれて動く目の筋肉,コーヒーカップから一口飲むごとに縮んだり伸びたりする腕の筋肉,いすの上で体の向きを変える際に動く脚の筋肉について考え始めました。実に見事,まさに驚嘆すべき設計です。
N・T ベリーズ
わたしたちの筋肉は,偉大な創造者エホバ神の計り知れない知恵と知性のほんの一端を表わしているにすぎません。人体に関するものを読むと,いつも引き込まれます。しかし,これほど分かりやすく,よく書かれている記事を読むのは初めてです。
P・J・O・S ブラジル