ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目00 2/22 30ページ
  • 読者の声

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 読者の声
  • 目ざめよ! 2000
  • 関連する記事
  • 読者の声
    目ざめよ! 2000
  • 読者の声
    目ざめよ! 2005
  • 読者の声
    目ざめよ! 1999
  • 読者の声
    目ざめよ! 2000
もっと見る
目ざめよ! 2000
目00 2/22 30ページ

読者の声

不健康な生活習慣 私はここ数か月間,体調をくずしておりました。ですから,生活習慣を変えれば健康は増進するということを知ったとき,元気がわいてきました。「あなたの生活習慣は命を縮めていますか」という特集記事(1999年7月8日号)を終わりまで読みましたところ,私もある種の食べ物の摂取量を減らし,もっと多くの果物や野菜を含む,もっとバランスの取れた食事をしなければならないことが分かりました。

E・P・M ブラジル

あとで表われる反応 「何年もあとで実を結んだ種」という記事(1999年7月8日号)を読んで励まされました。全時間の福音宣明者となって3年目ですが,自分が願うような成果が得られないと,気落ちしたり,やる気を失ってしまうことがあります。この記事を読んだことは,結果をエホバにゆだねて,今できることを最善を尽くして行なう助けになりました。

T・N 日本

嘲笑 「若い人は尋ねる…嘲笑にどう対処したらよいのだろう」という記事(1999年6月22日号)はとても参考になりました。幼稚園の時以来,私は自分の信じていることを友達からよく尋ねられてきました。気に障る言い方をされることもあります。かっとなりそうになったことは何度もあります。しかし今は,それこそ信仰の試みであることに気づいています。それに,学校には私の証言をよく聞いてくれた友達もいます。

L・C 米国

私も,特定の宗教的祝日を祝おうとしなかったため,あるいは愛国的な儀式に参加しようとしなかったため,嘲笑されてきました。また正直なので,そして聖書の道徳規準を守るので,嫌がらせをされてきました。正確な知識を取り入れることは,弁明をする際に役立ちました。また,自分の信条を恥ずかしく思うのではなく率直に話すのにも役立っています。

H・C ザンビア

私が十代の若者だったのはとうの昔で,今は50の坂を越えていますが,この記事に感謝しています。宣教中に反対に遭うと冷静さを失い,やり返したいような気持ちになることもあります。ですから,「侮辱的な言葉で仕返しをするなら,それがどんなに機知に富んでいるものに思えても,火に油を注ぐだけでしょう。それによって,さらにあざけりを招くことさえあるかもしれません」という忠告に感謝しています。挑戦的という印象を与えることなく弁明するように努力したいと思います。この忠告のおかげで,そのような努力を続ける必要性を銘記することができました。

A・F 米国

長く生きる 「長く健康に生きる」というたいへん優れた特集記事(1999年7月22日号)の感想をぜひともお伝えしたいと思いました。平均寿命と平均余命の違いがやっと分かって,頭の中がすっきりしました。さらに,老化の影響を抑える方法についての良いアドバイスは,自分を憐れむ気持ちと闘っている88歳の祖母を助けるのに上手に用いることができると思います。

T・N 米国

聴導犬 「私の犬は私の耳!」という記事(1999年7月22日号)に感謝いたします。聴覚障害をお持ちの方たちが,あのような深刻な問題に直面しておられることを知り,そういう方たちのことを一層よく理解できるようになりました。私も犬が大好きなので,犬がどのように大勢の人の助けや支えとなっているかを知ってうれしく思いました。

L・B イタリア

私にも介助してくれる犬がいます。私は背骨が硬直する病気と線維筋痛症を患っているため,ほとんど車いすで生活しています。私の犬は,言葉では表わせないほど沢山のことをしてくれています。買い物や家の掃除を助けてくれますし,クリスチャン宣教の際には,私の文書を運ぶことさえしてくれるのです。

K・W 米国

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする