ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目04 4/22 31ページ
  • 「たいへん深い意味がある」

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 「たいへん深い意味がある」
  • 目ざめよ! 2004
  • 関連する記事
  • 画家としての私の人生
    目ざめよ! 2001
  • 雑誌を読んでいますか
    わたしたちの王国宣教 1998
  • 良いたよりを伝える ― 雑誌を用いて
    わたしたちの王国宣教 1989
  • 彼らの信仰の証
    目ざめよ! 1996
もっと見る
目ざめよ! 2004
目04 4/22 31ページ

「たいへん深い意味がある」

これはエホバの証人の出版物に掲載される挿絵についての感想で,ドイツのカッセルで開催された国際美術展の際に語られたものです。16歳のカチャは,学校の友達と一緒にその美術展に行き,宗教画を見ていた時のことを次のように話しています。

「ガイドさんは生徒たちに,エホバの証人の雑誌を初めから終わりまで見たことがありますか,と尋ねました。ありません,とみんなが答えるとガイドさんは,『ものみの塔』誌や『目ざめよ!』誌の中の挿絵を盛んに褒め始めました。とりわけ絵がすばらしく,写真もよく選んであり,しかもそれらには『たいへん深い意味がある』とも述べました。

「こうした興味深い絵をじっくり見るのは良いことです,とガイドさんは言いました」。聖書に記されている出来事を現代的に描写すると,それらが今の時代にどう当てはまるかを理解しやすくなるというわけです。そのあとガイドさんは,雑誌を提供されたら受け取るよう,また絵を見るだけでなく,非常に教育的で興味深い記事をぜひ読むようにと,生徒たちに勧めました。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする