ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目05 7/22 1–2ページ
  • 目次

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 目次
  • 目ざめよ! 2005
  • 関連する記事
  • 自然災害 ― なぜこんなに多いのか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
  • 聖書は自然災害について何と述べていますか
    聖書 Q&A
  • 神からの罰か
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
  • 自然災害 ― 責任は神にありますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1993
もっと見る
目ざめよ! 2005
目05 7/22 1–2ページ

目次

2005年7月22日

自然災害 ― いっそう深刻に?

大きな地震や津波など,自然災害のニュースがよく報道されます。そうした災害の原因は何でしょうか。どんな見通しがありますか。

3 自然災害が増加?

5 自然災害と人間のかかわり

10 まもなく災害はすべてなくなる

12 10億人に食糧を

18 絶滅の危機にある生物種

22 身を守るためにカムフラージュ

24 ワイン,木材,樽作り

28 世界展望

30 読者の声

31 「目ざめよ!」誌を読んで危険を予知

32 人間に関する神の目的は何ですか

その人は「地球を動かした」 14

ニコラウス・コペルニクスは愚か者と呼ばれましたが,その業績は,現代の考え方に大きな影響を及ぼしてきました。

良くない人にどうして引かれるのだろう 19

自分に悪い影響を及ぼすと分かっている人を好きになったことがありますか。そのような人にどうして引かれるのでしょうか。

[表紙の図版]

表紙: バングラデシュ 2004年 ― モンスーンで大勢の人が家を失う

[クレジット]

COVER: © G.M.B. Akash/Panos Pictures

[2ページの図版]

インド 2004年 ― 空前の破壊的な津波で家を失い,ぼう然とする少女。12か国が被災し,20万人以上が亡くなった

[クレジット]

Background: © Dermot Tatlow/Panos Pictures; girl: © Chris Stowers/Panos Pictures

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする