ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 12/10 16–18ページ
  • 結婚したらどうなるだろう ― パート2

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 結婚したらどうなるだろう ― パート2
  • 目ざめよ! 2012
  • 関連する記事
  • ソドムとゴモラの滅び
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2008
  • イエスは奇跡によって人をいやす
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2008
  • イエスの話すことを聞いて人々は驚く
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2008
  • ペテロがイエスを否認する
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2008
もっと見る
目ざめよ! 2012
目 12/10 16–18ページ

若い人は尋ねる

[16ページの図版]

結婚したらどうなるだろう ― パート2

前の号の記事では,結婚にはどんな良い面や問題があるかを考えました。

この記事では,予想外のことを予期しておくべきなのはなぜかを考えましょう。

あなたが結婚相手に期待するのは……

  • 容姿が良い

  • 一緒にいて楽しい

  • 目標が同じ

  • 趣味が似ている

結婚相手にこのような期待をするのは間違いではありません。もしかしたら,すべての条件を満たす人に出会えるかもしれません。でも現実には,時たつうちに人は変わり,状況も変化します。

まとめ: 幸せな結婚生活を送るには,予想外の状況を予期しておく必要があります。

良いこと。結婚生活には,予想以上のうれしい面もあります。

「結婚後,マリアaのユーモアのセンスがもっと分かるようになりました。自分たちのことを深刻に考えすぎないようにしているので,問題にぶつかってもそれが小さく見えます」。―マーク。

あまり良くないこと。結婚生活には,予想外の難しい面もあるかもしれません。次のような状況が生じることもあります。

結婚後は一緒に外国での宣教者奉仕をする,という目標を持っていたとしましょう。でも結婚後,配偶者が健康面で難しい問題を抱え,その目標を達成できなくなったとしたらどうでしょうか。現実にはそのようなこともあり得ます。「悪いことはだれにでも起きる」と聖書は述べています。(伝道の書 9:11,「聖書 ― 読みやすい訳」[英語])配偶者の健康のことで悩み,目標が達成できなくてがっかりすることもあるでしょう。そのような予想外の状況が生じたなら,それを受け入れ,必要な調整を図らなければなりません。結局のところ,あなたはその人と結婚したのであって,目標と結婚したわけではないのです。

まとめ: 結婚する人にはある程度の「患難」がある,と聖書は述べています。(コリント第一 7:28)その患難が予想外の状況によって生じることもあります。

では,予想外の状況にどのように備えることができますか。結婚する人には,どんなことが必要でしょうか。

1. 現実的な考え方をする

どれほど気の合う二人でも,結婚後の生活について次のようなことを予期しておくべきです。

  • 二人の意見がすべての点でいつも一致するわけではない

  • 二人の優先順位がいつも同じわけではない

  • 二人の好きな趣味がいつも同じわけではない

  • 愛の幸福をいつでも同じように感じるわけではない

こうした状況はよく生じます。だからといって,自分たちの結婚は失敗だったとあきらめないでください。聖書は,「愛は……すべての事を忍耐し,……決して絶えません」と述べています。―コリント第一 13:4,7,8。

実際的な見方: 結婚生活がうまくゆくかどうかは,問題が起きるかどうかではなく,問題にどのように対処するかにかかっています。―コロサイ 3:13。

2. 配偶者に忠実を保つ

どんなことがあっても別れたりしないと二人が決意していれば,予想していなかった,嵐のような問題も切り抜けることができます。―マタイ 19:6。

配偶者に忠実を保とうとすると結婚が重荷になる,と言う人たちもいます。しかし,実際にはその逆で,忠実を保とうとすることで結婚関係は安定します。予想外の問題が生じるとしても,安易な逃げ道ではなく解決策を見つけようとするはずです。

忠実を保つには,結婚について,理想ではなく理性に基づいて考える必要があります。この二つにはどんな違いがあるか,例えで考えてみましょう。

1. 世界のどこにでも行ける無料の航空券を持っているとします。どこへ行きたいと思うでしょうか。それはなぜですか。

行く先:

理由:

  • 景色

  • 文化

  • 気候

  • レジャー

  • その他

2. 航空券が片道切符で,行った先に永住するとしたら,どうですか。

もし行くとしたら,どこへ行きたいと思いますか。

  • 行き先:

  • または

    どこにも行きたくない

最初の行き先と2番目の行き先は同じではないでしょう。たとえ同じだとしても,2番目の質問では考え方が違ったはずです。ビーチでのんびり過ごしたり野山をハイキングしたりする旅行者の立場ではなく,現地で実際に生活して良い面も悪い面も経験する居住者の立場で考えなければなりません。

結婚についてもそのような考え方をする必要があります。時がたつにつれ,状況は変わることがあります。自分自身の状況も配偶者の状況も変わることでしょう。ですから,結婚生活の成功は,予想外の状況が生じることを予期できるか,その状況に対応できるか,ということにかなりかかっています。

考えてみよう: 独身の今,予想外の状況が生じた時にうまく対応できていますか。

若い人向けの情報は,www.jw.orgでも見ることができます。

a この記事に出てくる一部の名前は変えてあります。

若者のコメント

シルバン

シルバン ― デート期間中に相手の危険サインに目をつぶる人がいますが,危ないと思います。不幸せな結婚をして,幸せになるには離婚しかないと考えるようになるかもしれません。この人なしでは生きていけないと思っていたのにです。

ダニエール

ダニエール ― ある年齢までに結婚することを期待されているので結婚する,という人が少なくありません。でも,若い人はいろいろな面で変化するので少し待つほうが賢明だ,という意見も聞きます。幸せな結婚生活を送っている人たちの中にも,もう少し待てばよかったと言う人がいます。

親に尋ねてみましょう

「結婚したてのころ,予期していなかったどんな良いことや難しいことがあったの?」,「もしわたしが結婚するとしたら,予想外の状況に備えて何をしたらいいかな?」と尋ねてみましょう。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする