ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 物 第7話
  • 勇気のある人

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 勇気のある人
  • わたしの聖書物語の本
  • 関連する記事
  • 「神を十分に喜ばせた」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(一般用)2017
  • エノクどんな困難に面しても恐れない
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1997
  • エノクは不敬虔な世にあって神と共に歩んだ
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2001
  • この激動の時代に神と共に歩む
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2005
もっと見る
わたしの聖書物語の本
物 第7話
エノク

第7話

勇気のある人

地上に人がふえはじめたとき,ほとんどの人はカインのように悪いことをしました。でも,ひとりの人はちがっていました。それは,このエノクという人です。エノクは勇気のある人でした。まわりの人はみなたいへん悪いことを行なっていましたが,それでもエノクは神に仕えつづけました。

エノクの時代に悪い人が暴力をふるって人を殺した

その時代の人たちはなぜいろいろな悪いことをしたのでしょう。では,考えてみましょう。アダムとエバを神にそむかせて,食べてはいけないと神から言われていた木の実を食べさせたのはだれでしたか。そうです,それは悪い使いでしたね。聖書はその使いをサタンと呼んでいます。そして,サタンはみんなを悪い人にしてしまおうとしています。

ある日,エホバ神はエノクに,人々が聞きたがらないことを語らせました。それはこのようなことでした。『神が悪人をすべて滅ぼされるときが来る』。人々はそれを聞いてとても腹を立てたことでしょう。エノクを殺そうとさえしたかもしれません。ですから,エノクは,神がなさろうとしていたことを人々に話すのに,たいへん勇気がいりました。

エノクの時代の,勝手気ままな生活を送る悪い人たち

神は,エノクがそれら悪い人々のあいだで長く生きるようにはなさいませんでした。エノクはほんの365歳まで生きたにすぎません。どうして,“ほんの365歳”と言うのでしょうか。なぜなら,そのころの人たちは今の人たちよりもずっとじょうぶで,もっともっと長く生きたからです。エノクの息子のメトセラは,なんと969年も生きました。

さて,エノクが死んだのち,人々はますます悪くなるばかりでした。聖書にはこう書かれています。『人々が考えていることはいつも悪いことばかりであった。地は暴力であふれるようになった』。

そのころ,地上に困った問題がとても多かったのはなぜでしょうか。その一つの理由は,サタンが,人々に悪いことをさせるために新しい方法を使ったからです。このつぎに,わたしたちはそのことを学びます。

創世記 5:21-24,27; 6:5。ヘブライ 11:5。ユダ 14,15。

研究用の質問

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする