ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 知ら 第15課 質問1–4
  • 学び続けるのはなぜですか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 学び続けるのはなぜですか
  • 神からの良い知らせ
  • 関連する記事
  • どうすれば神に近づけますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
  • これほど素晴らしい生き方はない
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2014
  • どうすれば神に近づけますか
    神からの良い知らせ
  • 「神に近づくのは良いこと」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2025
もっと見る
神からの良い知らせ
知ら 第15課 質問1–4

第15課

学び続けるのはなぜですか

1. 聖書を学び続けるとどんな益が得られますか

仕事の休み時間に聖書を学んでいる二人の女性

これまで聖書の基本的な教えを概観し,エホバに引き寄せられたことでしょう。そのようにして抱いた愛を強めてゆくことは大切です。(ペテロ第一 2:2)永遠の命という希望が実現するかどうかは,あなたが今後も神の言葉を学んで神に近づくよう努力するかどうかにかかっています。―ヨハネ 17:3; ユダ 21を読んでください。

神についての知識を増すにつれ,信仰は強まるでしょう。信仰があれば,神に喜ばれる歩みをするようになります。(ヘブライ 11:1,6)また,悔い改めて良い生き方をするよう促されるでしょう。―使徒 3:19を読んでください。

2. 神についての知識は他の人のためにもなりますか

神に祈る女性

あなたもエホバと親しい関係を持てます

あなたも,学んだ事柄について他の人に話したいと思われるでしょう。何かの良い知らせは,他の人にも伝えたいと思うものです。聖書を学び続けるなら,エホバについて信じていることや,神からの良い知らせについて,聖書を使って他の人に説明できるようになるでしょう。―ローマ 10:13-15を読んでください。

多くの人は,その良い知らせをまず友人や親族に伝えます。その際に気配りも必要です。相手の宗教の間違いを指摘するよりも,神の約束について話してください。さらに,人々はあなたの語ることよりも親切な振る舞いに感心する場合が多いということも忘れないでください。―テモテ第二 2:24,25を読んでください。

3. 神とのどんな関係を築けますか

神の言葉を学ぶなら,霊的に進歩してゆけます。やがては,エホバと非常に親しい関係を持てます。実際,エホバの家族の一員になれるのです。―コリント第二 6:18を読んでください。

4. 引き続きどのように進歩してゆけますか

神の言葉を学び続けることによって,霊的に進歩できます。(ヘブライ 5:13,14)エホバの証人に,「聖書は実際に何を教えていますか」という本を使った聖書研究をしたいとお伝えください。神の言葉から学べば学ぶほど,生活はいっそう実りあるものとなります。―詩編 1:1-3; 73:27,28を読んでください。

聖書を学ぶよう勧めているエホバの証人

良い知らせの源であるエホバは,幸福な神です。エホバの民と親しくなれば,エホバといっそう親しくなれるでしょう。(ヘブライ 10:24,25)エホバに喜ばれるための努力を続けるなら,真の命,すなわち永遠の命をとらえようとしていることになります。確かに,神に近づくことは人が行なえる最も価値ある事柄なのです。―テモテ第一 1:11; 6:19を読んでください。

詳しくは,「聖書は実際に何を教えていますか」という本の第18章をご覧ください。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする