ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 大 レッスン79 186ページ–187ページ 2節
  • イエスはたくさんのきせきを行う

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • イエスはたくさんのきせきを行う
  • 聖書から学べる大切なこと
  • 関連する記事
  • イエスは死者を生き返らせる
    わたしの聖書物語の本
  • わたしたちは死んでも生き返ります
    偉大な教え手から学ぶ
  • 涙が大きな喜びに変わる
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1987
  • 死からよみがえらされた子どもたち
    偉大な教え手に聞き従う
もっと見る
聖書から学べる大切なこと
大 レッスン79 186ページ–187ページ 2節
病気の人たちが癒やしてもらうために,イエスの所に来ている。

レッスン79

イエスはたくさんのきせきを行う

イエスは神の王国の良い知らせを広めるために地球に来ました。将来イエスが王になってすることを示すため,エホバは聖なる力をあたえ,きせきを行わせました。イエスはどんな病気も治せました。どこに行っても,病気の人が助けてもらいに来ます。イエスは全員を治します。目が見えない人,耳が聞こえない人,体がまひした人は治り,悪い天使に取りつかれた人は自由になりました。イエスの服のはしにさわっただけでもいやされました。人々はイエスが行く所には,どこでも付いていきます。イエスは,独りになりたいと思う時も,人々を追い返したりしませんでした。

ある時,人々はイエスがいる家に,体がまひした人を連れてきます。でも,人がいっぱいで中に入れません。それで屋根に穴を開けて,まひした人をイエスの所に下ろします。イエスはその人に,「起き上がって,歩きなさい」と言いました。その人が歩きだすと,みんなおどろきました。

別の時,イエスがある村に入ると,重い皮ふ病にかかった10人の人が遠くで立ち上がって,こうさけびます。「イエス,助けてください!」 この時代,その病気の人はほかの人に近づいてはいけませんでした。イエスは10人に,神殿に行くようにと言います。エホバの律法では,その病気が治った人はそうすることになっていました。神殿に行くとちゅう,その人たちの病気は治りました。そのうちの1人はいやされたことに気付くと,もどってきてイエスに感謝し,神を賛美しました。10人のうちイエスに感謝したのは,この人だけでした。

12年間病気の女性は,何とか治してもらいたいと思いました。人々の中にいるイエスに後ろから近づき,イエスの服のはしにさわると,すぐにいやされます。イエスは,「さわったのはだれですか」と言います。女性はこわくなりますが,イエスの前に来て正直に話します。イエスは,「安心して暮らしなさい」と優しく言います。

会堂の役員のヤイロという人が,イエスに必死にこうたのみます。「うちに来てください。むすめが重い病気なんです」。でもイエスがヤイロの家に着く前に,その子は死んでしまいました。イエスが着くと,たくさんの人が来ていて家族といっしょに悲しんでいました。イエスは言います。「泣かないでください。この子はねむっているだけです」。イエスはその子の手を取って,「起きなさい」と言います。その子はすぐに起き上がります。イエスはその子の親に,何か食べる物をあげるようにと言います。その子の親がどれほどうれしかったか想像できますか。

イエスはヤイロの娘を復活させる。

「神は聖なる力によってイエスを選び,力を与えました。イエスは各地を回って,善いことを行い,悪魔に虐待されている人を全て癒やしました。神が共にいたからです」。使徒 10:38

質問: イエスがどんな病気でも治せたのはどうしてですか。ヤイロのむすめはどうなりましたか。

マタイ 9:18-26; 14:36。マルコ 2:1-12; 5:21-43; 6:55,56。ルカ 6:19; 8:41-56; 17:11-19。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする