2日目
「希望によって歓びなさい。患難のもとで耐え忍びなさい」 ローマ 12:12
午前
9:20 音楽ビデオ
9:30 68番の歌と祈り
9:40 シンポジウム: エホバはどのように「忍耐と慰めを与えてくださる」か
弱い人や気落ちしている人に(ローマ 15:4,5。テサロニケ第一 5:14。ペテロ第一 5:7-10)
物質面で困窮している人に(テモテ第一 6:18)
「父なし子」に(詩編 82:3)
高齢の人に(レビ記 19:32)
10:50 90番の歌と発表
11:00 シンポジウム: 耐久性のある家を築くために
「今あるもので満足」する(ヘブライ 13:5。詩編 127:1,2)
「よこしまなこと」から子どもを守る(ローマ 16:19。詩編 127:3)
子どもを「その行くべき道」に従って訓練する(箴言 22:3,6。詩編 127:4,5)
11:45 バプテスマ: 恐れに負けないでください!(ペテロ第一 3:6,12,14)
12:15 139番の歌と休憩
午後
1:35 音楽ビデオ
1:45 43番の歌
1:50 シンポジウム: 「忍耐した人たち」に倣う
エフタの娘(裁き人 11:36-40)
エレミヤ(エレミヤ 1:8,9)
2:35 ドラマ: ロトの妻のことを思い出しなさい 第2部(ルカ 17:28-33)
3:05 75番の歌と発表
3:15 シンポジウム: 創造物から忍耐を学ぶ
ラクダ(ユダ 20)
高山の木々(コロサイ 2:6,7。ペテロ第一 5:9,10)
チョウ(コリント第二 4:16)
キョクアジサシ(コリント第一 13:7)
シロクロゲリ(ヘブライ 10:39)
アカシア(エフェソス 6:13)
4:15 子どもたち エホバはあなたの忍耐を歓ばれます!(箴言 27:11)
4:50 89番の歌と結びの祈り