ダーレト
(Daleth)[ד]
ヘブライ語アルファベットの第4字。ダーレト[ד]とレーシュ[ר]という文字の間にはかなりの類似性があり,書き写す際に誤写するおそれがあります。このことは,歴代第一 1章7節の「ロダニム」と創世記 10章4節の「ドダニム」のような,つづり上の様々な相違点の説明になるかもしれません。
ヘブライ語では,この4番目の文字は詩編 119編25-32節の八つの節の各々の最初に出て来る言葉の頭文字として用いられています。―「ヘブライ語」を参照。
視聴できるビデオはありません。
申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。
(Daleth)[ד]
ヘブライ語アルファベットの第4字。ダーレト[ד]とレーシュ[ר]という文字の間にはかなりの類似性があり,書き写す際に誤写するおそれがあります。このことは,歴代第一 1章7節の「ロダニム」と創世記 10章4節の「ドダニム」のような,つづり上の様々な相違点の説明になるかもしれません。
ヘブライ語では,この4番目の文字は詩編 119編25-32節の八つの節の各々の最初に出て来る言葉の頭文字として用いられています。―「ヘブライ語」を参照。