ナホム (Nahum)[慰める者[つまり,励ます者]] 1. 西暦前7世紀のイスラエル人の預言者で,ナホム書の筆者。ナホムはその預言を記録した時にはユダにいたのかもしれません。(ナホ 1:15)この人がエルコシュ人であるということは,エルコシュの居住者であったことを意味しているようです。エルコシュはユダの都市または村であったと思われます。―ナホ 1:1。「エルコシュ人」を参照。 2. イエス・キリストの先祖で,流刑後の人。イエスの地上の母マリアの家系に連なっています。―ルカ 3:25。