ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-2 「ラモト」
  • ラモト

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ラモト
  • 聖書に対する洞察,第2巻
  • 関連する記事
  • レメト
    聖書に対する洞察,第2巻
  • バアラト・ベエル
    聖書に対する洞察,第2巻
  • ヤルムト
    聖書に対する洞察,第2巻
  • ラモト・ギレアデ
    聖書に対する洞察,第2巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第2巻
洞-2 「ラモト」

ラモト

(Ramoth)[多分,「高大な所」。「上る」を意味する語根に由来]

1. イッサカルの領地にあったレビ人の都市。(代一 6:71-73)レメトおよびヤルムト(2項)と同一のようです。(ヨシュ 19:17,21; 21:27-29)ラモトは暫定的に,ベト・シェアンの北約10㌔の台地にあるコーカブ・エル・ハワー(コカヴ・ハ・ヤルデン)と同定されています。

2. サムエル第一 30章27節の「南部のラモト」は,ヨシュア 19章8節に述べられている「バアラト・ベエル,南のラマ」を指しているものと思われます。その位置はネゲブの中にあったようです。―「ラマ」2項を参照。

3. ヨルダン川の東側の,ギレアデにあった都市。(ヨシュ 20:8)この都市はやがてラモト・ギレアデと呼ばれるようになりました。―「ラモト・ギレアデ」を参照。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする