ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-2 「ツァルモン」
  • ツァルモン

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ツァルモン
  • 聖書に対する洞察,第2巻
  • 関連する記事
  • イライ
    聖書に対する洞察,第1巻
  • シェケム
    聖書に対する洞察,第1巻
  • シェケム ― 谷あいの都市
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1997
  • ゲリジム山
    聖書に対する洞察,第1巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第2巻
洞-2 「ツァルモン」

ツァルモン

(Zalmon)

1. アホアハ人で,ダビデの戦士。(サム二 23:8,28)歴代第一 11章29節ではイライと呼ばれているようです。

2. シェケムの近くの山。アビメレクとその軍勢はツァルモン山から木を切り出し,その木でシェケム市の丸天井広間を焼き払いました。(裁 9:48,49)シェケムの近くにはエバル山とゲリジム山しかなかったことからすると,ツァルモンはそのいずれかの山頂または山腹,あるいはその付近のそれほど重要でない丘のことでした。

3. ヨルダンの東のバシャンにあったと思われる高峰。(詩 68:14,15)ハウラン山(ジェベル・エ・ドルーズ)の最も高い峰のことだったのかもしれません。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする