ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔61 8/1 471ページ
  • おぼえていますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • おぼえていますか
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1961
  • 関連する記事
  • あなたに関係のある緊急な事態
    目ざめよ! 1972
  • 覚えていますか?
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1963
  • 覚えていますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1963
  • おぼえていますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1962
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1961
塔61 8/1 471ページ

おぼえていますか

最近のものみの塔を注意深く読まれましたか。もしそうなら,次の重要な諸点を御存じでしょう。おしらべください。

● 今日クリスチャンはどんな三つの仕方で建てるわざに従事していますか。

個人的には御霊の実をむすぶことによって。数の面では証者の数が増加することによって。そして,御国会館や聖書文書その他を印刷するための工場を建設することによります。―105,106,116頁。a

● 御霊のむすぶ主要な実は何ですか。そしてなぜ?

愛です。御霊のむすぶ他のすべての実は,愛をちがった形で表わすもの,あるいは愛の適用の結果だからです。―108頁。

● イエスが死んだときに聖徒たちは復活されましたか。

いいえ。聖徒たちの死体は地震のために投げ出されただけです。―250頁。

● すべてのエホバの証者の主要な目的は何ですか。

エホバの御名と目的を宣べ伝えることによりエホバの立証に参加することです。―267頁。

● 「熱心」という言葉の意味は何ですか。それは私たちの宣教にどのように適用しますか。

それは沸騰するという意味です。熱心な奉仕者は,エホバに奉仕することにあつい態度を示します。つまり燃えるがごとき熱意にみちています。―363頁。

● 荒野でイスラエル人をみちびいていた御使はだれでしたか。

ロゴスなる言葉。すなわち人間になられる以前のイエス・キリストでした。―441頁。

● 御使は地上にいる神の僕たちを守りますか。

はい。彼らは「救を受け継ぐべき人々に奉仕する」者たちです。イエスは言われました,「彼らの御使たちは天にあって,天にいますわたしの父のみ顔をいつも仰いでいるのである」。かならずしも,忠実な人に御使がつけられているということでなく,ひとりの御使は地上にいる数多くの神の僕たちに割当てられているのです。―443頁。

● 輸血をうける人は,そのために排斥されますか。

はい。もしそれが意識的な行いで,その悪行を悔改めずまた神の会衆にゆるしを求めないなら排斥されます。もしそれが最初の非行で,非行者がその悪行を認めて,悔改め,そのゆるしを願うなら,彼は試験にかけられ聖書からそのことについて注意ぶかい指示が与えられるでしょう。―287頁。

● 10番目のいましめを独特なものしているのは何ですか。

それは人間には施行できぬものであって,むさぼることを禁じます。それは悪行の根をついており各人をしていわば自分自身を守る道徳的な警官にならせるので,神はそのいましめを与えました。―247頁。

● クリスチャンは労働組合活動に参加できますか。

彼は会員になれますが,その中の役員の地位を引きうけること,ピケット戦術とかストライキの原因となる他の扇動活動に参加しません。―191頁。

● 全国民は,どのように『エホバの家にのぼり』ますか。

天に行くことではなく,エホバの油そそがれ証者たちの会衆と活発に交わることによります。その会衆は,聖書の中で「神の家」そして「神の宮」と述べられ,天的なシオンと一致しています。―372,373頁。

● 誇りに対して特にいつ注意すべきですか。

叱責をうけるときと,大きな奉仕の責任を与えられるときです。―391,392頁。

● サタンは,荒野にいるイエスに見える状態であらわれましたか。

そうではないようです。ノアの大洪水以来サタンは他の悪鬼共と暗黒のくさりにしばられていたからです。―479頁

● クリスチャンの両親は,10歳代の子供が保護者なしに異性とふたりだけで夜遊びをするのを許すべきですか。

いいえ,これは賢明なことではありません。たとえ子供が十分に大きくなって,結婚のための求愛期間であっても,両親が子供の交際相手を見ることは賢明です。しかし,そのような交際の欲望が強くなる前に,両親は性関係についてのエホバの御要求についての正確な知識を子供たちのあたまによく植えつけるべきです。また,この正義の要求を踏みはずさせるような環境を避けさせる,強い助言を与えるべきです。―402-404頁。

● 昔のイスラエルでは,「見知らぬ者」と「外国人」のあいだの区別は何でしたか。

見知らぬ者は,約束の地にいたイスラエル人でない住人でした。外国人は別の国の者で旅行者としてパレスチナを訪問した者です。―421,422頁。

● 忍耐についてのどんな最高の模範により私たちはその性質を行使しますか。

人類に対するエホバの模範です。―427頁。

● 今日,特に人間の生存の問題を最大の関心事にしているものは何ですか。

人間のつくり出した武器だけではありません。むしろ私たちがいま聖書の中で予告された終りの時にいて,すでに40年以上も経過しているという事実,さらにすべての証拠の示すところによると,エホバがこの悪い世にさばきを執行する日が近くなって,この時代中になされるという事実です。―239頁。

[脚注]

a 頁の参照はみな1961年の「ものみの塔」のものです。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする