ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔75 7/15 438–444ページ
  • あなたはクリスチャンの鋭敏な良心によって導かれていますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • あなたはクリスチャンの鋭敏な良心によって導かれていますか
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1975
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 良心 ― それはどれほど鋭敏か
  • 良心と職業
  • 鋭敏な良心にも差異がある
  • 鋭敏ではあっても,必ずしもより一層拘束力を及ぼすわけではない
  • 鋭敏な良心を養いなさい
  • どうすれば正しい良心を保てますか
    「自分を神の愛のうちに保ちなさい」
  • 神が与えてくださった良心から益を得る
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1982
  • 内なる良心の声
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1975
  • 求めるべきもの 正しい良心
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1961
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1975
塔75 7/15 438–444ページ

あなたはクリスチャンの鋭敏な良心によって導かれていますか

1 聖書の真理はどんな点で人びとに影響を及ぼしてきましたか。

クリスチャンになった多くの人びとは何と大きな変化を遂げてきたのでしょう。クリスチャンになった,古代コリントの人たちはかつては淫行をする人,偶像崇拝者,同性愛者,盗む者や大酒飲みでした。ところが,神のみ言葉の真理について聞き,それを当てはめた彼らは,変化し,「洗われて清くなった」のです。(コリント第一 6:9-11)あなたも,同様の変化を遂げた人たちのことをご存じですか。恐らく,神の助けを得て,あなたご自身もそうしてこられたことでしょう。

2 神のみ言葉は人の良心にどんな影響を及ぼしますか。それはどうして有益なことですか。

2 人がキリスト教の音信に触れて,テトス 1章15節で,「汚れた不信仰な[人たち]にとって清いものは何一つありません。彼らは思いも良心も汚れてい(ま)す」と述べられているような状態から離れるのは何と立派なことでしょう。しかし,神の律法や原則について学ぶ人は,単に道徳上のはなはだしい悪行を避けるにとどまらず,より鋭敏な良心を培います。神の意志や性質に関する知識や認識を増し加えてきたあなたご自身の良心も,一層敏感になりませんでしたか。それは大変好ましい事です。クリスチャンの正しく働く鋭敏な良心を持ってそれに答え応ずるなら,あなたは神の恵みを得るよう助けられますし,しばしば汚れた良心の持ち主にふりかかる苦痛を免れて,より平安な生活をするよう助けられます。また,真のキリスト教を例証する生活をするよう助けられます。―ペテロ第一 3:21と比べてください。

良心 ― それはどれほど鋭敏か

3 良心に関してクリスチャンは何を避けたいと思いますか。

3 クリスチャンとして,わたしたちは確かに,「汚れた」,あるいは「麻ひした」良心を持ちたいとは思いません。そのような良心は,神の像を反映するようわたしたちを助ける点では少しも価値がないからです。(エフェソス 4:19)一方,わたしたちの良心は過度に,あるいは釣合いを欠いてまで鋭敏になってはなりません。わたしたちは不完全な人間ですから,注意しないと,そのようなことが起きる恐れがあります。

4 あまりにも鋭敏な,もしくは釣合いの欠けた良心は,税金に関して人をどのように動かす場合がありますか。

4 例えば,エホバは諸国家の戦争を支持してはおらず,かえって平和にやってゆく方法を学ぶようご自分の民に勧めておられることを,ある人が認識するとしましょう。(イザヤ 2:4)諸国家が普通,税金から得る資金で軍隊を維持していることを知ったその人が,良心に導かれて税金の支払いを拒む,あるいは政府が国防予算に支出する分の割合に相当する額を差し引いて税金を支払うとすれば,それは聖書にかなう釣合いの取れた事でしょうか。一部にはこのような立場を取った人がいるとはいえ,聖書の証拠はそのような方針を取るよう導く良心にとっては不利なものです。クリスチャンは税を支払うようはっきりと命じられています。しかも,そのことは,昔ローマ政府が膨大な軍隊を維持していたにもかかわらず,聖書に記されたのです。(マタイ 22:17-21。ローマ 13:1,7)ですからクリスチャンは神のみ言葉によって釣合いを保つ清い良心を抱いて税金を支払い,そのお金をどう用いるかに関する責任は政府に委ねることができます。

5,6 (イ)一方,正しく働く鋭敏な良心はこの点で人にどのように影響しますか。(ロ)聖書はこのことをどのように裏付けていますか。

5 その上,こうした聖書の助言によって心は形造られ,人は税金をすべて支払うべきです。あなたはそのように良心に動かされていますか。それとも,あなたの良心は,広く一般になされている脱税行為によって影響されていますか。一例として,あなたの境遇が変わったなら ― 多分,お子さんが結婚して家を出,そのためにより多額の税を払うことになる場合 ― あなたは良心に動かされて事情を報告し,税金を全額払いますか。確かに,納税申告書が注意深く検査され,そのような事実が探知されるようなことはまずないかもしれません。しかし,正しく働く鋭敏な良心を持つクリスチャンにとっては,処罰を避けたいという願いが,正しく事を処する唯一の理由なのではなく,良心もやはり一つの要素なのです。あなたの場合もそうですか。

6 このことに関連してパウロはこう書きました。「したがって,あなたがたがどうしても服従するべき理由があります。[法律を破る人に対する]その憤りのためだけでなく,あなたがたの良心のためでもあります」。(ローマ 13:5)このように,鋭敏で正しく釣合いの取れたあなたの良心は,善のための,抑制の働きをしたり指導したりする力であるべきです。そうでしょうか。あなたの良心は一体どれほど鋭敏で有用ですか。決定を下す上でわたしたちの役に立つ二,三の実例を考慮してみましょう。

良心と職業

7 人の職業に関して良心はどのようにかかわりを持ちますか。

7 職業は,クリスチャンの良心を働かせることを要求する数多くの問題をもたらす分野です。偶像を作ったり,賭博場で働いたり,あるいは偽りの宗教の団体に雇われたりするような,ある種の職業は明らかに聖書とは相容れません。それで,クリスチャンはそのような職業を退けます。(ヨハネ第一 5:21。コロサイ 3:5。啓示 18:2,4,5)ところが,職業の問題はすべてがそのように明快なものではありません。ある職業は,いわば“中間領域”に類する場合があります。また時には,従事している仕事は基本的に言えば何らさしさわりのないものであっても,時おり疑わしい事をするよう求められるかもしれません。それで,良心が関係する場合があります。

8,9 (イ)良心を行使するよう要求する職業の問題を実例を挙げて説明しなさい。(ロ)当時,そのクリスチャンは考慮すべきどんな問題を取り上げて考えましたか。

8 例えば,血の関係する職業の問題があります。神のしもべは血を食べてはならない,と聖書ははっきり述べています。(創世 9:3,4。使徒 15:19,20)したがって,エホバのクリスチャン証人はブラッドソーセージのような血の入った食べ物は食べませんし,輸血を受けたりはしません。しかし,職業上,血液あるいは血液製品を時々取扱うよう求められるとすればどうですか。あなたの良心はそうすることを許しますか。アメリカ,コロラド州のある証人は体の組織や体液の様々の形態を調べる試験を行なう主任医療技士として病院に勤めていました。時には,その試験は単に患者の血液の糖分やコレステロールの濃度を調べるだけのことでした。ところが,別の時には,輸血のために血液の適合性を調べる試験が行なわれました。この証人はそれを行なうことができましたか。

9 このクリスチャンは問題を慎重に考慮しました。クリスチャンが血液銀行の仕事に専従するとすればそれは正しくないことは分かりました。血液銀行でなされている事は,すべて神の律法に違反する事ばかりです。しかし,彼の事情はそのようなものではありませんでした。様々の試験を行なっていたのです。また,もし決定の責任を負う医師だったとすれば,患者に輸血を命ずるわけにはゆきません。それはクリスチャンである商店主が偶像あるいはたばこを注文して店に用意することができないのと同じです。とはいえ,この技士は,丁度看護婦が標本を持って来たり,使いの者がそれを試験室に届けたりして,医師の命令でだれか他の人が輸血その他の医療を施す場合と同様,血液に関しては自分は単に試験を行なっているにすぎないことに気づきました。彼は申命記 14章21節の原則について熟考しました。その句によれば,自然に死んだ動物の死がいを見つけたユダヤ人は,血を抜いていない動物の肉に関する律法の制約の下にない外国人に,その死がいを売って片付けることができました。それで,その時点では,血に関する神の律法を意に介さない患者に対する輸血のための血液の試験を含め,血液試験を行なうことをその技師の良心は許しました。

10 この職業の問題をどのように解決するかに関して,どんな疑問を考慮できますか。

10 あなただったら,良心はそのように反応したでしょうか。もしそのように反応しなかったとしたなら,論議をするために,試験用の血液標本を試験室に運ぶ従業員としてとどまることをあなたの良心が許すかどうか自問してみてください。あるいは,現実の輸血からはさらにもっと離れますが,トラックの運転手としてその種の試験装置を病院に運搬することができるでしょうか。あるいは,そのような試験装置を製作するガラスを作ることをあなたの良心は許しますか。当然このような事柄すべてを,血に関する神の律法を破る行為を直接助長するものとみなせないのは明らかなことです。しかし,人は「どこで一線を引き」ますか。これこそ良心が働き始める所なのです。クリスチャンは明らかに神の律法と矛盾する事を避けなければなりませんが,それとともに様々の問題を処理するに際して自己の良心を行使することを求められます。そのような事情の下で,あなたの良心はよく役立っていますか。それは鋭敏ですか。

11 何年もの後,良心はこの同じクリスチャンをどのように動かしましたか。

11 この特定の事例の場合,多年試験を行なった後,その技士は良心に悩まされるようになりました。それはあたかもだれか他の人が彼のしていることは間違っていると告げるべき,あるいは告げ得るような問題ではありませんでした。また,彼は自分のためにだれかほかの人に決定をしてもらうことを望んでいたわけでもありませんでした。しかし,「隣人愛についてうんぬんしながら,しかもなお隣人が神の律法を破るのをある程度にせよ助長するのは矛盾していないだろうか」と考えるようになりました。(マタイ 22:39。使徒 21:25)家族を扶養するクリスチャンの義務を正しく評価した彼は,その問題について妻と話し合いました。(テモテ第一 5:8)ふたりは,もし良心が悩まされるのであれば,仕事を変えるほうが勝っているという点で一致しました。そこで彼は年収1万5,000ドル(約450万円)の仕事をやめて,清掃の仕事を始めましたが,当初は年収3,600ドル(約108万円)にすぎませんでした。

12 これは彼が以前に下した決定が間違っていたことを示すものですか。それとも,この事例は一体何を例証していますか。

12 この実例の要点を捕えそこなわないようにしましょう。クリスチャンは医療技士を勤めるわけにはゆかないということを示唆するためにこの実例をここで述べているのではありません。医療技士,看護婦,トラック運転手その他の仕事を続けているクリスチャンはやはりいます。この実例は,職業の問題で良心が働き得ることを示すために取り上げられているのです。あなたの場合,職種や行なうよう求められている事柄はかなり異なるでしょう。しかしクリスチャンはすべて,神の道と原則にできる限り厳密に従って生活しているかどうかを一考してみるべきです。神のみ言葉によって訓練されたあなたの良心が,自分に求められている事柄ゆえに苦しむ場合,あなたはそれを無視しますか。神と人との前で明らかな良心を持つことは,あなたにとって一体どれほど重要な事ですか。―テモテ第一 1:5,19。

13 わたしたちは各々自分の職業をどのように考慮するのは有益なことでしょうか。

13 無論,職業の問題を全く度外視することはできません。わたしたちは依然この事物の体制の中で生活しているからです。(コリント第一 5:9,10)したがって,あなたの上司を動かしてクリスチャンの良心を培わせるわけにはゆかないことにも多分お気づきでしょう。上司はある法律を無視したり,自社の製品の長所を誇張したり,あるいは,もしあなたが経営者であればそうはしないようなある物品を在庫させたりするかもしれません。あるいは,仲間の従業員が生産報告についてうそをついたり,上司がそばにいないと仕事をなまけたりするかもしれません。それでも,あなたは,自分の良心に答え応ずることができますし,またそうすべきです。それでも,ある事柄をするのをあなたの良心が許さないなら,あるいは一生懸命働くという理由で嘲笑されるなら,それを甘んじて受けてください。使徒ペテロはこう書きました。「神に対する良心のゆえに悲痛な事がらを耐え,不当な苦しみを忍ぶなら,それは喜ばしいこと……です」― ペテロ第一 2:18,19。

鋭敏な良心にも差異がある

14,15 (イ)ほかに良心の関係するどんな領域がありますか。(ロ)このことに関するクリスチャンの基本的な態度はどのようなものですか。

14 あなたの良心がかかわりを持つ場合のある別の領域は,公の場所での愛国主義的な儀式のような愛国主義的な事柄と関係があります。一体,あなたの良心は,あなたがどのように反応するよう動かすでしょうか。これは適切な質問です。というのは,このような,または他の領域では良心にも差異があるからです。

15 エホバのクリスチャン証人は,多くの人びとが愛国主義的行為に関して深い感情を抱いていることを認識しています。恐らく,その最も一般的行為は国旗敬礼もしくは国旗に対してなされる忠誠の宣誓でしょう。カールトン・ヘイズ著,「国家主義に関する小論文」が指摘するとおりです。「国家主義の信仰の主要な表象と,崇拝の中心的な対象物は国旗であり,国旗に対する『敬礼』のための奇妙な礼拝様式が考案されてきた……」。こうした事柄に関して他の人びとが持っている自由を十分に認める一方,エホバのクリスチャン証人は聖書を理解して得た事柄に動かされて,そういう行為を差し控えます。―ヨハネ 17:16。コリント第一 10:14。

16 良心は二人のクリスチャンを導いて,どんな二つの道を取らせる場合がありますか。

16 しかし,愛国主義的な儀式が執り行なわれる際,あなたの良心はどんな態度を取るようあなたを動かすでしょうか。例えば,もしかしてあなたをも含めて聴衆が起立して国旗に対して敬礼するよう求められるかもしれません。クリスチャンとしてあなたは確かに,どんな偶像崇拝行為をも避けるでしょう。それにしても,あなたの良心は起立することを許すでしょうか。このような事情の下で,あるクリスチャンは腰かけたままでいるべきだと決めるかもしれません。そうすれば,確かに儀式に関係しないですむと感ずるからです。あなたの良心はそのようにあなたを動かしますか。同様の情況の下で,別のクリスチャンは起立することに決めるかもしれません。起立すれば,全面的に儀式にあずかることになるわけではないことに気づきます。聴衆は起立し,そして敬礼するよう求められているのです。そのクリスチャンは,ネブカデネザルが立てた像の前に明らかに立ちはしたものの,ひれ伏すことを拒んだ三人のヘブライ人のことを思い起こしたかもしれません。したがって,この場合,全面的に儀式にあずかることには起立し,そして敬礼する両方の行為が関係していると結論し,それで彼の良心は,敬礼はせずにただ起立して敬意を表わすことを許すかもしれません。―ダニエル 3:1-18。

17 これは何かが間違っていることを示していますか。相違が起こり得るのはなぜですか。

17 これで分かるように,同じような事情の下にある二人のクリスチャンの場合,不当であることを聖書が明らかにしている事柄はふたりとも慎みますが,良心に動かされて,わずかに違った結論に達するかもしれません。(出エジプト 20:4,5。ヨハネ第一 5:21)良心の働き方によってこのような差異が認められますが,これはクリスチャンの間に混乱があるとか,一致が欠けているとかということを示す証拠ではありません。また,それはその二人のうちの一方が間違っていることの証拠でもありません。それどころか,こうした差異は,クリスチャンが良心を得て行使していることの当然の結果とみなすことができます。

18 良心を導きにすると,人によって差異が生ずるとはいえ,そうすることによってどのように益にあずかれますか。

18 これはあなたを益するものですか。自己の良心に従うことは,“規則”に従うことよりも勝っていますか。勝っています。起こるかもしれない,考え得るあらゆる問題や差異に関する規則の“タルムード”に従うのとは対照的に,進んで自分の良心を訓練してそれに答え応ずるなら,それは確かにあなたの益となります。そうすれば,あなたは一層用心深く聖書の原則を意識するよう助けられます。また,確かに物事を一層明確に考えられるようになり,思いは刺激され,強化されます。十二歳の児童の“独創力”に関するオーストラリアのある調査は,このような有益な結果を際立たせました。その報告はこう述べています。

「とりわけ,極めて独創力に富んだ子供たちのうち大変な数を占めたのはエホバの証人であった。調査の対象となった児童合計394人のうちの4人の子供はこの派の成員で,それら4人は皆,大変独創性に富んでいた。トランス・テストで合計最高点を得た少女と,男女を問わず五つの遂行能力のテスト全部で合格点を得た二割ほどの上位者の中に入ったただ一人の少女は,二人ともエホバの証人であった」― 1973年3月号,ジャーナル・オブ・パーソナリティー誌。

それら証人の子供たちの際立った独創力はどのように説明されましたか。同調査は,それらの子供が学校における愛国主義的な儀式にただ言いなりになって従ったりはしない事実に注意を引きました。むしろ,それらの児童は神のみ言葉の原則を考量し,鋭敏なクリスチャンの良心に答え応ずる態度を培っているのです。

鋭敏ではあっても,必ずしもより一層拘束力を及ぼすわけではない

19,20 (イ)鋭敏な良心は必ずしもより一層拘束力を及ぼすわけではありません。どうしてですか。(ロ)肉や偶像について論じたパウロは,このことをどのように示しましたか。

19 こうしてみると,良心が訓練され,神の道と明らかにされた神の意志に一層調和するようになると,良心は普通一層拘束力を及ぼすようになることがわかります。それはあなたが以前行なっていたある事柄をもはや許さなくなります。というのは,今やあなたはそのような事を神の定めた原則に相反する事柄とみなすからです。しかし,神のみ言葉によって良心を訓練するといっても,それは必ずしもあらゆる事において一層拘束力を及ぼすようになるというわけではありません。実際,正しく訓練された良心は,あなたが神のご意志を知る以前には正しくないと感じていたある事柄を行なうのを許すようになる場合もあります。

20 そのような場合に相違をもたらすのは,正確な知識です。偶像にささげられた後,肉市場,あるいは偶像を祭る神殿と関係のある食堂のような所で売られた肉について述べたパウロの言葉はこのことを例証しています。異教の崇拝を捨ててクリスチャンになってなお日の浅い人は,偶像に関係のあるものは一切退けたいと考えて,そのような肉を避けたかもしれません。ところが,やがてその人の知識や理解は増し加わったことでしょう。パウロはこう書きました。「偶像が……無きに等しいものであること,また,神はただひとりのほかにはいないことを知っています」。(コリント第一 8:4)このことを認識するようになったクリスチャンは,公に売られている肉はそれが単に無きに等しい神にささげられたからといって汚れても,あるいは毒されてもいないことを悟ったでしょう。このような知識を得て強められた良心は,肉市場あるいは公の食堂でそのような肉を買うことを許したかもしれません。―コリント第一 8:10; 10:25。

21 今日,これと同じ意味の事がどのように明らかに当てはまりますか。

21 今日でも良心については同様の意味のことが当てはまるでしょう。例えば,アメリカ,オハイオ州のある青年は,クリスチャンはアルコール飲料を飲むべきではないという確信を抱いて成長しました。箴言 23章に記されている大酒を戒めた言葉や大酒飲みを描写した言葉を暗記してさえいました。後に,献身した神のしもべとなってからも,彼の良心はぶどう酒でもビールでも一切飲むことを許しませんでした。その後,聖書がアルコール飲料について述べている事柄の大要を正確に取り上げた講演を聞いて,問題を慎重に考慮しました。その講演は,聖書が確かに大酒を禁じていることを示しました。(箴 23:20,21。エフェソス 5:18。ペテロ第一 4:3)しかし,イエスも一度ぶどう酒を作りましたし,ある時にはそれを飲まれたとおり,聖書はアルコール飲料を適度に飲むことを禁じてはいません。(創世 14:18。詩 104:15。伝道 9:7。ヨハネ 2:3-11。ルカ 22:17,18)この人はそれらの聖句を知ってはいましたが,今やそれらの句に導かれて釣合いの取れた結論を出しました。そのようなわけで,後日,あるイタリア人から親切にぶどう酒を一杯すすめられたとき,このクリスチャンの良心はそれを受けることを許しました。

22 強められた良心を持つ人が見過ごすことのできない非常に重要などんな要素がありますか。

22 神のみ言葉とその道に関する知識が増えるにつれて,あなたの良心がこのように強められ,また釣合いを取るようになるのを経験してこられましたか。もしそうでしたら,多分あなたもまた,あなたの良心とは違った感じ方をする良心の持ち主の感情を考慮に入れることの重要性を認識しておられるでしょう。実際「無きに等しいもの」である偶像にささげられた肉について論じた際にパウロが強調したのはそのことでした。彼はこう書きました。「しかしながら,すべての人にこの知識があるわけではありません」。(コリント第一 8:4,7)一部のクリスチャンは以前偶像崇拝に帰依していたため,それが公に売られていたものであれ,そのような肉は,明らかな良心を抱いて食べることができませんでした。もし,「知識」と強い良心を持つクリスチャンが何もためらわずに「なんでも」食べたなら,「キリストがそのために死んでくださった」兄弟を滅ぼす恐れがありました。それでパウロはこう宣言しました。「[このような肉]がわたしの兄弟をつまずかせるなら,わたしは二度と肉を食べません」― コリント第一 8:10-13; 10:27-29。

23 他の人びとの良心は自分の決定にどのように関係するでしょうか。

23 あなたもそのように感じておられますか。例えば,明らかにされた神の意志に関してあなたが知っている事柄からすれば許されるように思える事で,あなたの良心なら許せる事が何かあるかもしれません。それは服装あるいは身繕いのある面かもしれませんし,家の中をどのように飾るか,あるいは娯楽のために何をするかという事かもしれません。しかし,もしあなたの周囲の多くの人びとが良心に導かれて,それはクリスチャンにとってふさわしくないと感ずるならばどうですか。あなたはキリスト教の精神に動かされて,喜んで次のように結論しますか。『もしこれがわたしの兄弟をつまずかせるなら,わたしの兄弟をつまずかせないために,わたしは決してそれをすまい』。

24 わたしたちの良心が,わたしたちに対して権威を持っているだれか他の人の良心と相容れない場合,どうすべきでしょうか。

24 また,別の点でも他の人びとの良心を考慮しなければなりません。もしかしてあなたは身繕いのある種の新しい流行,あるいは新しい様式を好んでおられるかもしれません。あなたの良心はそのために煩わされてはいません。しかし,未成年者あるいは既婚婦人としてあなたは,父親もしくは夫の許可を求めなければなりません。その良心を考慮しましたか。あるいは,もしあなたがクリスチャン会衆内の特別の奉仕の特権に関心を持っているのでしたら,長老の一団の良心がかかわりを持ってきます。(テモテ第一 3:9)確かに長老たちは,身繕いには人それぞれの好みが関係していることを理解しています。しかし,長老たちがあなたを特別の奉仕に携わるよう推薦することが求められる場合,長老たちの良心も安らぎを感じていなければなりません。長老たちは地域社会内でキリスト教の良い評判を保つことに関して重い責任を担っており,ある特権にあずかるよう任命される人たちは模範的な人であるべきことを十分認めています。(テモテ第一 3:2,7,10; 5:22)ですから,あなたの良心が許すある事柄が,あなたに対して権威あるいは頭の権を持つ人たちの良心と相容れないなら,その人があなたの親,夫あるいはクリスチャンの監督であれ,進んで調整を図り,それらの人たちが「正しい良心」を抱いて許可したり,あるいは推薦したりすることができるようにしてください。

鋭敏な良心を養いなさい

25 ある問題が「自分の良心に基づいて決めるべき」事柄である場合,それは何を意味していますか。

25 正しく働く鋭敏な良心を培い,そしてそれに従うには,絶えず注意を払わねばなりません。良心があまりにも寛容だったり,鈍っていたり,あるいは汚れてさえいたりする,わたしたちの周囲の世の人たちから不当な影響を受けるのは大変容易なことです。(テトス 1:15)また,あなたが自分の良心に従って解決しなければならない問題は数多く持ち上がって来ます。もし鋭敏なクリスチャンの良心を養うよう努力しているなら,それによって助けられるでしょう。自分の良心の声に喜んで注意深く聞き従い,「自分の良心に基づいて決めるべき」事柄であれば何をしても構わないなどと考えないでください。そうではありません。あなたの下す決定は,人生に関するあなたの見方全体に,クリスチャンとしてのあなたの評判やあなたの霊性に,また極めて重要なこととしてエホバ神とのあなたの関係に影響する場合があるのです。

26,27 (イ)長老と相談すれば,どのように助けられますか。しかし,長老はどうすることはできませんか。(ロ)鋭敏な良心はどのようにわたしたちを助けるものとなりますか。

26 重大な,しかしそれでも自分の良心に基づいて決めるべき問題の場合,ためらわずに,会衆内の長老たちのような円熟したクリスチャンと相談してください。無論,彼らがあなたのために決定をすることはできません。(家族のある問題について尋ねた,まじめなあるクリスチャンは,「これはクリスチャンの良心に反しますか」と質問しました。)いえ,長老はあなたの良心がどう反応すべきかを告げることはできませんが,あなたが評価できる,釣合いの取れた聖書の助言をあなたと共にすることができるでしょう。また,あなたの良心がエホバの道と性質によって形造られており,エホバの原則に敏感であれば,自分の道をまっすぐにするよう助けられるでしょう。(詩 25:4,5)鋭敏な良心はあなたの導きとして役立ちます。

27 神から与えられた良心という機能を持って,それを行使できるとき,確かに満足が得られます。それは祝福です。それが神のみ言葉によって釣合いを保って正しく働き,鋭敏な状態に保たれるなら,それは神と人との前で賢明に歩むようあなたを助けることができます。(コリント第二 4:2)それはあなたがエホバの永遠の是認を得られるような仕方で身を処していることを証しするものとして役立つでしょう。―コリント第二 1:12。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする